日本生命病院

  • 所在地:大阪府
  • 病床数:350床
  • 看護師数:370名
制度待遇: 二交代 資格支援あり 退職金制度あり

看護の楽しさ、やりがいを実感できる職場で一緒に熱い看護を実践しましょう。輝く未来を共に歩むパートナーを募集中。

【2月12日マイナビ看護セミナー 大阪会場に出展します!】(2024/01/24更新)

この度、2月12日に開催されるマイナビ看護セミナーへの出展が決まりました。
ぜひ1度ブースに足を運んでみてください。
当日は、皆様にお会いできること大変楽しみにしております。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 日本生命病院
病院種別 民間病院
病院の紹介  当院は、日本生命済生会の基本理念である「済生利民」の精神に基づき、地域・社会に対して予防・治療・在宅まで一貫した最優の総合的な医療サービスを提供し、地域から愛され信頼される病院を目指しています。
 2018年春に大阪市西区江之子島に新築移転し、設備・医療機器を充実したほか、医療とアートの融合など新しい取り組みも進めています。
 看護部は看護部理念のもと、患者さんの言葉に耳を傾け、患者さんに寄り添い、患者さんの「生きるを支える」看護の提供を目指しています。自分の頭で考え、判断し、主体的に行動できる自立・自律した看護師育成のために、「STARナース育成プログラム」を軸に新人の成長を支えながら、先輩も共に成長できる「共に育つ、育ちあう」環境を整えています。
 
診療科目 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 緩和医療科 病理診断科
呼吸器・免疫内科、内分泌・代謝内科、血液・化学療法内科、脳神経内科、乳腺外科、神経科・精神科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、形成再建外科、放射線診断・IVR科、放射線治療科、麻酔・緩和医療科、リハビリテーション科、救急総合診療科、検査診断科、病理診断科
救急総合診療センター、がん治療センター、女性骨盤底センター、糖尿病・内分泌センター、消化器内視鏡センター、血液浄化センター、脳機能センター、乾癬センター
ニッセイ予防医学センター、ニッセイ訪問看護ステーションなど
開設年月日 1931年6月8日
病床数 350床
(一般病棟342床・集中治療室8床)
職員数 661人
看護師数 370人
院長 立花 功
看護部長(総師長) 二艘舟 浩子
看護方式 固定チームナーシング+ペア体制(日勤)
看護配置基準 一般病棟 7対1入院基本料
外来患者数 約1000人/日
入院患者数 約300人/日
病院理念 日本生命病院は、公益財団法人日本生命済生会の基本理念である「済生利民」の精神に基づき、地域に対し、予防・治療・在宅まで一貫した総合的な医療サービスを提供します。
看護部理念 公益財団法人日本生命済生会の基本理念である「済生利民」の精神に基づき、ひとりひとりの状態と立場と気持ちにそった最良の看護サービスを提供します。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 助産師
採用人数 看護師 30名程度
助産師 若干名
募集対象 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)
*2年課程募集あり
看護師の免許取得見込者および取得者
助産師の免許取得見込者および取得者
募集学部 看護学部・看護学科
応募・選考方法 まずはマイナビから資料請求をお願い致します。

新卒者:小論文、面接
有資格者:面接
提出書類 履歴書(顔写真貼付)※当院HPにあり。
成績証明書

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(大学卒) 226,800円 214,800円 12,000円
看護師(専門学校卒・短大卒) 224,000円 212,000円 12,000円
助産師 226,800円 214,800円 12,000円
諸手当内訳:看護職員処遇改善手当12,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当(夜勤回数に応じて支給)
10,000円/1回
その他手当 夜勤手当、時間外勤務手当、病棟勤務手当(6,000円)、手術勤務手当(6,000円)、
助産師手当(6,000円)、通勤交通費(月40000円まで)
※「時間外勤務手当、夜勤手当」につきましては実施都度お支払いしております。
モデル月収例 看護師(大学卒・4年生卒)  
  内訳:基本給214,800円、病棟手当6,000円、夜勤手当・時間外手当等あり
昇給・賞与 昇給 年1回
賞与 年間:4.6カ月+100,000円  2回/年(7月・12月) 
 ※2023年4月実績
勤務地 公益財団法人 日本生命済生会日本生命病院
大阪市西区江之子島2-1-54
勤務形態・勤務時間 二交代制
実働 週37.5時間
二交代制
 日勤 8:30~17:00
 夜勤 16:30~翌9:00
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 完全週休2日制
年次有給休暇20日(初年度16日)、年末年始休暇、
リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
福利厚生・加入保険制度 健康保険、雇用保険、厚生年金、厚生年金基金、労災保険
退職金制度 あり / 有 勤続3年以上
被服貸与 あり / 貸与(ユニフォーム、ナースシューズ)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 現任教育は、5年目まで経年別で集合研修を行っており、手術室や集中治療室への院内留学や訪問看護研修を行い、幅広い知識と経験を得られるようにしている。新入看護職員研修も充実している。
看護大学、専門学校からの実習生を受け入れ、教育的環境にある。また、専門看護師・認定看護師の研修受講支援を行い、多数のスペシャリストが活躍している。
自己啓発支援 あり / 病院指定の研修・講座を受講する場合は、受講料の補助有。
学研e-ラーニングシステムによる自己学習支援有。
メンター制度 あり / 新入職の1年間はチューター(相談役:2・3年目)とサポートナース(技術・知識のサポート)が存在する。
キャリアコンサルティング制度 あり / 病院が指定する専門領域の研修費用に対して助成金有。
院内検定制度 あり / クリニカルラダー認定制度
静脈注射看護師認定制度
専門・認定看護師の就業状況 ●専門看護師
感染症看護(1名)

●認定看護師
がん性疼痛看護(1名)、がん化学療法看護(1名)、緩和ケア(1名)、皮膚・排泄ケア(2名)、糖尿病看護(1名)、救急看護(1名)、手術看護(1名)、認知症看護(1名)、摂食・嚥下看護(1名)、がん薬物療法看護(1名)
平均年齢 36.0歳 (看護師370名の平均 *2022年度実績)
前年度の新卒採用実績数 22名 (*2023年度 実績)
採用実績校 関西医療大学、甲南女子大学、森ノ宮医療大学、大阪青山大学、宝塚大学、同志社女子大学、関西国際大学
奈良学園大学、大阪保健福祉専門学校、大阪医専、大阪府病院協会専門学校、南大阪看護専門学校、大阪慈慶学園大阪医療専門学校、ほか
採用実績学部学科 看護学部、看護学科
求める人材像 やさしさと心のこもった看護を提供できる思いやりのある人
常に自己研鑽に努め、向上心のある人
募集対象 大学卒
短大卒
専門学校卒
既卒者

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均9.7時間/月 (*2022年度 実績)
有給休暇取得日数※前年平均 16.3日 (*2022年度 実績)
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者・取得者26名(男性0名/女性26名)(*2022年度 実績)
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2020年 新採用者28名 離職3名
2021年 新採用者27名 離職2名
2022年 新採用者32名 離職2名
新卒採用者数(男性/女性) 2021年度 24名 (4名/20名)
2022年度 32名 (1名/31名)
2023年度 22名 (1名/21名)
平均勤続年数 8.1年 (*2022年度 実績)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 公益財団法人日本生命済生会
日本生命病院
総務人事グループ 採用担当 

〒550-0006
大阪市西区江之子島2-1-54
TEL :06-6443-3446
Mail:soumukeiribu@nissay-hp.or.jp
住所

550-0006
大阪府大阪市西区江之子島2-1-54

地図を確認する

アクセス ■大阪メトロ (地下鉄)「阿波座駅」下車 7,8,10番出口 徒歩5分
※エレベーターは3,4,5番出口

大阪シティバス88系統・90系統「川口一丁目」下車 徒歩4分 
大阪シティバス55系統「岡崎橋」下車 徒歩8分
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

大阪府の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募