- 所在地:埼玉県
- 病床数:341床
- 看護師数:321名
循環器・小児・救急を強みとしている急性期の総合病院です!2024年3月には周産期棟もオープン!
★26卒採用試験申し込みスタート★病院見学会 学年問わず受付中!(2025/04/03更新)
◇◆病院見学会◆◇
【対象者】1年生から4年生まで学年問わず参加可能です!
【開催日】平日 10:00~16:00
※冬休みや春休み期間は早期に満員になる場合がございますのでご了承ください。
【内 容】病院説明、院内見学、病棟でのシャドウイング、先輩への質問タイム
【交通費】片道2万円まで補助あり(※規定あり)遠方の方には宿泊先を手配します!
☆おすすめポイント☆
・希望の病棟でのシャドウイングあり!働くイメージができるよう気になっていることは何でも質問してくださいね!
・院内見学では看護部だけでなく薬剤部や放射線科、医事課など他部署へも行きます!
病院全体の雰囲気を知ることができると好評です!!
病院見学会の申し込みは、マイナビ看護学生「見学会・説明会申込」または当院看護部ホームページより受付中です!
<イムス富士見総合病院 看護部ホームページ>
https://ims-site.jp/fujimi/kango/
◇◆2026年卒採用試験◆◇
【対象者】
・2026年3月に看護学校を卒業し、看護師免許を取得予定の方
【試験内容】
面接、小論文
【日程】
4月19日(土)、5月17日(土)
採用試験のお申込みは当院看護部ホームページより受付中です!
気になる方はお気軽にお問い合わせください♪
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | イムス富士見総合病院(IMSグループ) |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 |
病院の紹介 | ◎高度急性期から在宅支援までをカバー ~地域に根差した医療を提供する多機能型総合病院~ 当院は小児から高齢者まで、高度急性期・急性期から回復期・在宅支援までを担う総合病院です。 血管系(循環器内科・心臓血管外科・血管外科・脳神経外科)を中心とし24時間365日患者さまを受け入れられる体制を整えております。 地域の民間小児救急施設でもある当院は周辺のクリニックなどとも連携し、地域に根差した医療を展開しています。 ◎周産期棟がオープン! 2024年3月に周産期専門の新棟がオープンしました! 新生児専門医・小児科専門医をはじめ、多くの診療科や部署と連携をはかり、全ての方に安心していただける環境を提供いたします。 診療科は全29科・部署は外来を含め15部署あり、興味のある診療科を学ぶことができます。 あなたのやりたい看護がきっと見つかります。 『患者さまに寄り添い、愛のある看護を提供する』当院で看護師・助産師としての第一歩を踏み出してみませんか? |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 病理診断科
糖尿病内科、人工透析内科、乳腺外科 肛門外科、内視鏡外科、血管外科 脊椎・脊髄外科、小児泌尿・生殖器外科 全29科 |
開設年月日 | 2009年3月1日 |
病床数 |
341床
|
職員数 |
827人
(2024年10月1日現在) |
看護師数 |
321人
(2024年10月1日現在) |
院長 | 鈴木 義隆 |
看護部長(総師長) | 武井 美恵 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟7対1 |
外来患者数 | 約560人/日
|
入院患者数 | 約290人/日
|
新人教育制度に自信あり! | 入職から1ヶ月間の研修で看護師デビューをサポート! ☆ポイント1☆ 座学+講習の「半分学校・半分現場」による学び 学校で学んだ知識の復習に加え、実践的な技術を身に着けることで不安を軽減します。 現場に出る前にもう一度学び直すことで自信をつけていきましょう! また、研修期間は週5日・1日8時間勤務の生活リズムに慣れることから始めます。 ☆ポイント2☆ 教育担当者による研修サポート 新人4人と教育担当者1人で1グループとなり1ヶ月一緒に学んでいきます。 教育担当者はグループに同行するため、相談がしやすく個々の理解度に合わせた対応が可能です。 ☆ポイント3☆ 配属前に病棟を見れるローテーション研修 研修後半には実際の病棟を経験するローテーション研修があります。 配属可能なすべての病棟を見ることができるため、働くイメージがつきやくなっています。 配属希望調査の参考にもなるので、じっくり現場を見ることができます! 4月下旬に配属希望調査を実施し、5月のゴールデンウイーク前後に配属が決定します! いきなり現場は不安…国試勉強で技術を忘れてしまいそう…そんな声に応えるので安心して入職できます。 |
新人看護師にインタビュー! | 2024年4月入職の看護師・助産師にインタビューを行いました! 就職活動をするにあたり参考にしてみてくださいね! ◆イムス富士見総合病院を選んだ決め手は? ・病院見学の際、看護師さんを含め病院全体の雰囲気が良く、教育制度が充実しているため入職を決めました。 ・奨学金制度があり、急性期から地域包括ケアまで幅広い看護を学べると思ったからです。 ◆国試勉強はいつ頃からはじめてどのように行っていましたか? ・本格的に始めたのは3年の夏頃です。模試や過去問、予想問題に繰り返し取り組み、参考書に載っていない問題は付箋を貼って復習していました。 ・参考書に加えてインスタやYouTube、TikTokに掲載されている動画も参考にしながら勉強していました。 ◆入職研修の前と後で変わったことはありますか? ・学生最後の実習から期間が空いていたため不安を感じていたのです、入職研修で基本的な看護技術を振り返ることができ安心して病棟配属へ進めました! ・研修を受けたことで実践的な技術と知識を学ぶことができ、仕事に対する責任感も芽生えました。 もっと色々聞いてみたい!と思った方は看護部ホームページへお越しください! 先輩職員のインタビュー動画や病院紹介動画を掲載しています。 ホームページはこちら! https://ims-site.jp/fujimi/kango/ |
病院見学会開催中! | 病院見学会を開催しています。 少数限定のため、早めのご予約がおすすめです! ※詳細は申込ページをご覧ください 病院見学会のお申し込はマイナビ看護学生の「説明会・見学会申込」、 または看護部ホームページより受付しています! ↓ホームページはこちら↓ https://ims-site.jp/fujimi/kango/ 勉強や実習で時間がないという方には病院見学を実施しています。 看護部ホームページのお問い合わせよりご希望の日時をご連絡ください。 興味のある診療科がある、就活で迷っている、急性期を見てみたい、どんな理由でも構いません! 少しでも気になったらまずは一度当院に遊びに来てください! |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師:30名 |
募集対象 | 看護師養成校を卒業見込みの方 ※看護師免許の取得が採用条件となります |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考・小論文・面接 ※病院見学会や説明会の参加を推奨しています |
提出書類 | 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回15,500円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | ・住宅手当 15,000円(入寮者は12,000円) ・病棟手当 10,000円 ・白衣手当 1,200円 ・時間外手当 ・交通費手当 (入寮者は支給なし) |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 【看護師モデル月収(1年目)】 大学卒(4年課程):300,200円 看護師・専門3年課程:297,700円 看護師・専門2年課程:297,200円 5年一貫(高等学校):293,700円 ※諸手当(白衣手当・助産師の場合は助産手当)及び、住宅手当、病棟手当、夜勤手当(4回計算)を含む。 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月)2023年度実績:3.7ヶ月分 |
勤務地 | 埼玉県富士見市鶴馬1967-1 IMSグループ 医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
(日勤)8:30~17:30 (夜勤)17:00~9:00 *病棟により早番・遅番制あり 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
月8~10日 年間休日115日 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、子の看護・介護休暇、裁判員特別休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | ・保険 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険 ・その他 医療費減免除制度・人間ドック補助 ハワイ看護研修・職員旅行 全国の宿泊施設割引制度 不動産業務提携・引っ越し費用割引 企業型確定拠出型年金制度 永年勤続表彰制度 など |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象 詳細は当院までお問い合わせください |
退職金制度 | あり / ※3年以上勤務した方に支給 |
保育施設 | あり / 0歳~就学前まで・24時間保育室完備 保育料1日 ¥900程度(食事代含む) ママさんナースも活躍中! 新卒で入職し、産休育休を経て院内保育を利用して復帰している方もいます! |
被服貸与 | あり / 白衣手当有り |
看護宿舎 | あり / 駅近1K、1Rタイプ(風呂・トイレ別、独立洗面台) 病院から徒歩5分のところに大型ショッピングセンターがあります! 勤務後にショッピングや映画も楽しめます! 病院見学の際に職員寮見学も可能です! ※空室があるときに限ります |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ~充実の研修制度で人材を育成~ IMSグループの教育プログラムに沿い3本の教育の柱を立て、3年かけて一人前の看護師を育成しています。 1 IMSグループ本部研修 2 地域ごとのブロック研修 3 病院内研修 また、キャリアラダーシステムを導入しており、手厚い新人教育の後も研修や講習会を経てプリセプターやリーダーなどの役割を担っていきます。 キャリアアップ支援やフォロー体制も整え、専門性を向上させていくことができます。 |
自己啓発支援 | あり / 資格取得サポートあり! 熟練した看護技術と知識を用いて水準の高い看護実践のできる「認定看護師」を目指しチャレンジする事を積極的に支援しています。 資格取得後に奨励手当を支給するなど、認定看護師の資格取得を目指しやすい環境が整っています。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 多数の認定看護師が活躍しています! ・感染管理認定看護師 ・緩和ケア認定看護師 ・皮膚排泄ケア認定看護師 ・脳卒中リハビリテーション認定看護師 実習指導者在職中! |
前年度の新卒採用実績数 | 32名 ※2023年度実績 |
採用実績校 | 旭川大学、北海道文教大学、弘前大学、札幌保健医療大学、天使大学、北海道医薬専門学校、北見医師会看護専門学校、青森県立黒石高等学校、弘前大学、弘前学院大学、千葉学園高等学校、花巻高等看護専門学校、岩手県立大学、岩手県立宮古高等看護学院、岩手看護専門学校、東北文化学園大学、仙台青葉学院短期大学、山形県立山辺高等学校、福島東稜高等学校、福島看護専門学校、相馬看護専門学校、岩手保健医療大学、東北福祉大学、東北大学、福島県立総合衛生学院、茨城県立つくば看護専門学校、桐生大学、上武大学、群馬パース大学、高崎健康福祉大学、SUBARU健康保険組合太田高等看護学院、群馬大学、群馬医療福祉大学、太田医療技術専門学校、マロニエ医療福祉専門学校、足利大学、足利短期大学、報徳看護専門学校、つくば国際大学、群馬県立県民健康科学大学、日本医療科学大学、栃木県立衛生福祉大学校、熊谷市医師会看護専門学校、川口市立看護専門学校、埼玉県立常盤高等学校、西武文理大学、人間総合科学大学、本庄児玉看護専門学校、埼玉医科大学付属総合医療センター看護専門学校、川越市医師会川越看護専門学校、朝霞地区看護専門学校、国際医療専門学校、埼玉県立大学、所沢看護専門学校、埼玉県立高等看護学院、坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校、上尾医師会上尾看護専門学校、創価大学、専門学校日本医科学大学校、上福岡高等看護学院、日本保健医療大学、深谷大里看護専門学校、北里大学、武蔵野大学、東邦大学、順天堂大学、板橋中央看護専門学校、慈恵看護専門学校、帝京平成大学、東都医療大学、東京医療保健大学、西新井看護専門学校、文京学院大学、帝京高等看護学校、大東文化大学、目白大学、杏林大学、イムス横浜国際看護専門学校、山梨県立大学、長野県看護大学、安田女子大学、新潟県立吉田病院付属看護専門学校、加茂暁星高等学校、国際メディカル専門学校、長岡看護福祉専門学校、新潟青陵大学、上越看護専門学校、新潟医療福祉大学、新潟医療技術専門学校、看護リハビリ新潟保健医療専門学校、金城大学、佐久大学、広島市立看護専門学校、国家公務員共済組合連合会呉共済病院看護専門学校、山口県立防府高等学校、山口県鴻城高等学校、福岡大学、福岡県立大学、福島県私設病院協会看護学校、宮崎大学、熊本看護専門学校、玉名女子高等学校、那覇市医師会那覇看護専門学校、その他多数☆ |
求める人材像 | 他人(ひと)の思いに耳を傾けることができる方 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均9.8時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 有給消化率79.5%! ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性7名/女性43名、育休取得者 男性7名/女性43名 ⇒取得率100%! 育休復帰対象者 男性2名/女性20名、育休復帰者 男性2名/女性20名 ⇒復帰率100%! ※2023年実績 当院では職種や性別を問わず育休の取得を推奨しています。 2023年度は育休取得率・復帰率ともに100%を達成しました。 ライフステージの変化にも対応できるよう時代に合わせた取り組みを行っています。 |
女性管理職の割合※前年度 | 100% 管理職(師長以上)14名 内訳:女性14名(看護部長含む) |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年4月入職 女性31名 男性1名(うち助産師 2名) 2023年4月入職 女性36名 男性1名(うち助産師 3名) 2022年4月入職 女性32名 男性6名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒354-0021 医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院 総務課 採用担当 TEL: 049-256-7771 MAIL: fujimi.saiyo@ims.gr.jp |
---|---|
住所 |
354-0021 |
アクセス | 電車:東武東上線 鶴瀬駅 東口より無料送迎バス5分 お車をご利用の方:富士見川越バイパス「鶴馬」交差点よりすぐ。 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
埼玉県の民間病院
-
TMGあさか医療センター
【ショート病院説明動画を公開中!】元気イチバン!!笑顔イチバン!!「患者様を自分の家族と思う看護」の実践に努めています。
所在地:埼玉県 病床数:454床 看護師数:500名 -
八潮中央総合病院
【病院紹介動画公開中】思いに寄り添い支える看護を大切にしています
所在地:埼玉県 病床数:250床 看護師数:250名 -
指扇病院
急性期医療を担う『指扇病院』幅広く地域医療に貢献できる医療法人です。
所在地:埼玉県 病床数:226床 看護師数:203名 -
丸木記念福祉メディカルセンター
『医療と福祉の理想郷』 埼玉医科大学グループ関連施設です
所在地:埼玉県 病床数:616床 看護師数:260名 -
行田総合病院
「高度急性期から在宅まで」あらゆる機能が1つにまとまっている珍しい病院です!
所在地:埼玉県 病床数:504床 看護師数:424名 -
さいたま市民医療センター
「目配り・気配り・心配り」 患者さんの一番近くにいる存在として、ぜひ「こころざし」を持ってご自身の目指す看護を一緒に作っていきましょう。
所在地:埼玉県 病床数:340床 看護師数:320名 -
タムスさくら病院川口
【高齢者看護に興味があるならここ!】急性期から回復期・慢性期まで、全人的なケアで地域の高齢者医療を支えています。
所在地:埼玉県 病床数:390床 看護師数:149名 -
埼玉石心会病院
【若手による病院ツアー動画公開中】充実の教育体制で、断らない救急医療を実践救急対応ができる看護師を育成します!<意見を伝えやすい&働きやすい環境も評判です>
所在地:埼玉県 病床数:450床 看護師数:562名 -
圏央所沢病院
心あたたまる看護を目指し 安全で安楽、安心した信頼のできる 質の高い看護を目指します.
所在地:埼玉県 病床数:270床 看護師数:305名 -
戸田中央メディカルケアグループ(TMG)
\オープンホスピタル(就業体験)受付中!/1都4県に29の病院を展開するTMG。《希望の病院へ入職可能!》きっとあなたに“ピッタリ”な看護があります!
所在地:埼玉県 病床数:-床 看護師数:-名