- 所在地:東京都
- 病床数:290床
- 看護師数:323名
📢インターンシップ受付中『すべての人に安心を』選ばれる看護~カラフルな看護部~駅チカ3分・新築3年・食堂有・寮完備・PNS導入済・充実した教育制度で安心✨
【📢26卒採用試験開催中!】26卒向けインターンシップ受付中!大田区蒲田の駅チカ急性期病院🌻(2025/04/21更新)
🚩インターンシップ 夏の予約開始しています🙌
ご希望の配属先でご参加いただけます🌻大丈夫!こわくない😁牧田においで!!
先輩看護師について『牧田体験』しよう!
看護学生さんへ
毎日、実習や課題で忙しく体力、気力もぎりぎりで過ごされていると思います。
「就職活動もしなくちゃ・・・」となると全然時間足りないですよね。
貴重な休日を使って
『どこの病院見学に行こうかな?』って悩まれていると思います。
それに加えて色んな気持ちがあると思います。
『インターンシップって緊張する。。。』
『どんな先輩がいるんだろ。。。』
『なんかこわいな。。。』
でも、大丈夫!
牧田は職種問わず挨拶が交わされており病棟の雰囲気もとても良いです。
心配ないよ!2回、3回とリピーターの学生さんもいらっしゃいます!
ルーキーナースとの座談会がとても好評です😁
『今』しんどさ真っ盛りの卒後1年目のルーキーナースは牧田のリアルを話してくれます。
座談会中は担当者も席を外しますので、本音で質問にお答えしていると思います🤣
ご希望の日程が満員となっている場合は看護事務室まで直接ご連絡ください📩
牧田は皆さんとのご縁を大切にしておりますので、どうにか調整いたします!
ぜひぜひ一度ご参加してみてくださね!
スタッフ一同お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
看護事務室🌻
直通:03-6428-7552(平日8:45~17:00)
E-mail:himawari@makita-hosp.or.jp
URL:https://www.makita-hosp.or.jp/
もっと見る
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 牧田総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | ┌─────────\すべての人に安心を/───────────┐ ┈┈┈┈1942年大田区大森に牧田医院を開業してから81年┈┈┈┈ 地域の皆さまには『牧田さん』と呼ばれ親しまれてきました。 私たちは患者さんやご家族の方たちだけでなく この街で暮らすすべての人にこの病院があってよかったと 思われるようになりたいと思っています。 └───────────────────────────────┘ 2021年2月に、牧田総合病院は蒲田に新築移転しました。 設計段階から『病院らしくない病院』をコンセプトにした、新しい病院です。 グラフィックを多く使った待合や病棟、200人収容可能な講堂、 すべての人が安心して集える場を提供します。 仁医会グループ全体でプロジェクトを進行し、 今以上に『すべての方に安心を』提供できるような病院にします。 大森には『大森牧田クリニック』を開設し、地域の方の健康を支えていきます。 蒲田分院は『牧田リハビリテーション病院』と改名しリハビリテーション病棟を増床しました。 我々のVISIONは『すべての人に安心を』です。 そして病院の既成概念を変え、健康で豊かな地域へ変えていき、 『病院を変える、地域を変える』というMISSIONを実現していきます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 健康診断科 透析科 東洋医学科 在宅診療
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 健康診断科 透析科 東洋医学科 病理診断科 在宅診療・神経内科、消化器科、循環器科、内分泌科、歯科口腔外科、外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、形成外科、脊椎センター、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、産科(健診まで)、婦人科、人工透析科、肛門科 |
開設年月日 | 1952/12/3 |
病床数 |
290床
(290) |
職員数 |
1029人
(牧田総合病院のみ) |
看護師数 |
323人
(牧田総合病院のみ) |
院長 | 平出 周 (ひらいで しゅう) |
看護部長(総師長) | 母壁 美由姫(ははかべ みゆき) |
看護方式 | PNS(当院独自) |
看護配置基準 | 【看護基準】 急性期一般 7:1 ECU 7:1 HCU 4:1 SCU 3:1 |
外来患者数 | 約600人/日
|
入院患者数 | 約200人/日
|
┈┈┈┈ 仁医会の理念 ┈┈┈┈ | <VISION> すべての人に安心を Rest Assured for Everyone. 仁医会グループは「すべての人に安心を与えられる」ようになりたい <MISSION> 病院を変える、地域を変える Change Hospital, Change Community 仁医会グループは「病院の既成概念を変え、健康で豊かな地域へ変えていく」という考え方が必要である <SPIRIT> 「愛情・親切・丁寧」の実践 |
┈┈┈┈ 看護部の理念 ┈┈┈┈ | 「地域・医療・介護のハーモニーを奏でる看護部」 <理念> 私たちはチーム医療の中心として、他部門との調和をはかり、 患者様(利用者様)に信頼される看護を提供いたします。 <基本方針> 1.地域と法人との調和を大切にします。 地域の包括ケアシステムの柱となれるよう、地域の住民・医療施設・行政との連携を大切にします。 2.チーム医療の指導者として利用者様を含めた専門職の中心になります。 3.利用する全てのみなさんの調和を保つことを心がけます。 患者様(利用者様)の心と体のバランスを保ち、治療意識(意欲)向上の手助けをします。 自分(職員)の心と体のバランスを保ち、健康を保持し良好な人間関係を構築します。 4.全ての患者様(利用者様)に公平な看護を提供します。 新看護提供方式では2人で担当患者を受け持ち、複数の看護観で患者に接します。 新人は新人のベテランにはベテランの能力を発揮し、中途入力者は他院で培った経験を生かし、 それぞれの年代の知識を調和してバランスのよい看護を提供します。 5.個人と組織が調和する教育システムを提供します。 自分がなりたい看護師像を目指し、院内研修だけでなく、個人の研修参加支援システムを提供し、 キャリア開発を支援します。 6.専門性を融合します。 ジェネラリストとスペシャリスト、ともに能力を発揮できるよう、よりよい環境を整えます。 7.仕事と生活の調和を充実させます。 様々なライフスタイルを尊重し、お互いが助け合う風土をつくり、一体感のある看護部を目指します。 8.看護の提供と経営効率の調和をはかり、病院経営に参画します。 病院経営の中心として各部署との連携し、健全経営に貢献します。 |
┈┈┈┈ 看護部の目標 ┈┈┈┈ | <看護のサービスの質を向上させる> 1.個別性のある看護計画の立案と実践、評価 2.安全で安心な療養環境と、安全な看護サービスの提供 3.指導力向上により、教育的な環境を向上させる 4.看護の専門性を発揮し、学術活動を推進する 5.看護専門職としての倫理観を向上させる <働きやすい環境を整え、看護職者の定着をはかる> 1.人材育成の充実を図る 2.各個人が目標を自己管理し、やりがい感・達成感を実感できる 3.指導力向上により、教育的な環境を向上させる 4.勤務時間管理の徹底と年休取得率向上に努める 5.人が育つ職場環境をつくる <地域医療連携を推進する> 1.地域住民との救急患者のスムーズな受け入れ 2.地域連携の強化を図り、入退院支援を促進する 3.業務改善の推進、他職種との協働による業務の効率化 4.部署間の連携を密にし、空床確保に努める <病院経営に参画する> 1.コスト意識をもつ |
┈┈┈┈ 看護部長からのメッセージ ┈┈┈┈ | 「選ばれる看護」~カラフルを楽しめる看護部~ 患者さんに選ばれる病院になる為には、知識・技術の習得はもちろん、患者さんを全人的に捉え、 患者さんの意思を尊重し、その方にとって何がベストなのかを常に相手の立場に立って考えることができる、 そんな心のこもった看護が求められます。 私たちは単独で仕事しているのではなくチームで医療に携わっていますので、必要な情報はチームで共有し、 ワンチームとなって患者さんやご家族の思いに寄り添っていきたいと考えます。 職員それぞれ性格や得意分野は違いますが、皆を同じカラーに揃えたいのではなく、 違うカラーを出しながら協力し合い、お互いのカラーを引き立て合う、そんなカラフルを楽しめる看護部でありたいと思います。 患者さんにとって「イマ」必要な医療・看護の提供はもちろん、色んな目で看て、感じて、 色んなことに気づくことで自身の看護を「シンカ」させ、より安全で安楽、 そしてVisionである安心に繋げていきます。この職場に皆さんのカラーが加わる日を、心よりお待ちしています。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 35名 |
募集対象 | ┈┈┈┈看護師免許取得予定者┈┈┈┈ 対象学校種別:大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | マイナビ看護学生サイトより ⇒エントリー ⇒応募書類を郵送 ⇒書類選考 ⇒面接(遠方の方は) |
提出書類 | ・写真付き履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ・作文 800文字前後 「私の目指す看護師」 余白に所要時間記入 |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
資格手当 35,000円 ベースアップ手当 7,800円 看護師処遇改善金 12,000円 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当:14,000円(1回分) |
||||||||
その他手当 | 通勤費:(上限50,000円/月・規定有り) | ||||||||
モデル月収例 | 看護師:モデル月収 310,800円 内 訳:基本給200,000円、資格手当35,000円、ベースアップ手当7,800円、看護師処遇改善金12,000円、夜勤4回分56,000円(1回14,000円) 上記ほか 残業発生時は残業代が別途支給されます。 |
||||||||
昇給・賞与 | 給与改定:年1回(人事考課による) 賞 与:年2回(7月・12月) |
勤務地 | 〒144-8501 東京都大田区西蒲田 8丁目20番1号 社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
<病棟・HCU・SCU> 二交替制(日勤・夜勤) 日勤 8:45 ~ 17:00(休憩1時間) 夜勤 16:30 ~ 翌9:30 (休憩2時間) <透析室> 日勤 8:45 ~ 17:00(休憩1時間) <手術室> 日勤 8:30 ~ 16:45(休憩1時間)/ 夜間オンコール対応 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
<その他> ・初年度有給休暇10日(翌月に付与(入職月の勤務が8割以上の場合)/また付与日数は入職月による) ・リフレッシュ休暇3日 ・年末年始 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・子の看護のための休暇・介護休業・慶弔など |
福利厚生・加入保険制度 | <各種社会保険> 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 <赴任経費> 赴任旅費および荷物料支給 ※転出元地域により金額規定あり |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上・退職金規定あり |
保育施設 | あり / ┈┈┈┈ 牧田ひまわり保育室(職員用) ┈┈┈┈ 敷地内に職員専用の保育室があり、育児をしながら働ける環境が整っています。 2021年2月に新設されたばかりなので綺麗な室内でのびのびと子供たちは過ごしています。 勤務にあわせて24時間保育も可能なため病棟勤務のママさんナースの強い味方です! 子供が体調を崩してもすぐに駆け付けられる環境は安心して勤務に集中できます。 |
被服貸与 | あり / ・ユニフォーム無料貸与 ・ナースシューズ提供(年1回) |
看護宿舎 | あり / ┈┈┈┈ 看護師寮 ┈┈┈┈ オートロック式マンションワンルーム (バス・トイレ別、冷暖房完備) 職員寮はすべてワンルームの一人部屋でプライベートがしっかり守られます。 バス・トイレ別です! 女性管理人が常駐しており、オートロックなのでセキュリティ面も万全。 徒歩圏内にスーパー等の買い物施設が豊富です♪ |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ┈┈┈┈ 教育・キャリアステップ ┈┈┈┈ 院内研修、各種院内外研修等充実した教育を行っております。 知識や技術は、看護師の『手』『目』『心』を通して【看護】となり、患者さんに届けられます。 当院では高度な知識・技術だけでなく、温かみのある看護を届けることができる看護師の育成を目指した教育体制となっています。 キャリアラダー制度による段階的な教育、認定看護師などへのキャリアアップ支援、 院内資格制度、部署別勉強会、e-ラーニングシステムなど充実したサポートを行っています。 <JMGキャリアラダー制度> 自分の成長に合わせてステップアップできます。 ラダーごとに毎年2~3回開催される研修では、同世代と学びを共有し、一緒に成長できることも魅力です。 また、他部署の勉強会にも気軽に参加できるので興味のある分野について学びやすい環境です。 <IVN制度> レベル1、2、3+、4と4つのレベルで構成しています。 事前学習、講義、筆記テスト、実技テストを経て取得します。 3年に1回、資格更新も行っています。 <院内教育担当者育成制度/プリセプター制度> ラダー3以上の看護師を対象に院内における教育担当者の育成プログラムです。 当院のプリセプターは、この資格を持つスタッフが行っています。 ┈┈┈┈ 研修参加支援システム ┈┈┈┈ ・院外研修(勤務扱い・費用の一部負担制度あり) ・臨床指導者研修(勤務扱い・交通費支給) ・認定看護師教育を支援する制度があります 専門看護師・認定看護師資格取得のための教育課程受講の際は、研修の諸費用や身分保障・勤務保証の支援を行い、 教育課程終了後は、専門看護師・認定看護師として活躍できるように配置され、それぞれの領域で活躍しています。 (規定あり) |
メンター制度 | あり / プリセプターシップ |
院内検定制度 | あり / ┈┈┈┈ 院内検定制度 ┈┈┈┈ <IVN制度> レベル1、2、3+、4と4つのレベルで構成しています。 事前学習、講義、筆記テスト、実技テストを経て取得します。 3年に1回、資格更新も行っています。 <院内教育担当者育成制度> ラダー3以上の看護師を対象に院内における教育担当者の育成プログラムです。 当院のプリセプターは、この資格を持つスタッフが行っています。 |
専門・認定看護師の就業状況 | ┈┈┈┈ 認定看護師/8名 ┈┈┈┈ 1、皮膚・排泄ケア(2名) 2、感染管理(1名) 3、手術室(1名) 4、集中ケア(1名) 5、看護管理(1名) 6、認知症(1名) 7、摂食嚥下障害看護(1名) |
前年度の新卒採用実績数 | 2023年度実績:24名 |
採用実績校 | 慶應義塾看護短期大学、慈恵看護専門学校、成増高等看護学校、加賀高等看護学院、帝京高等看護学院、北里高等看護学院、昭和大学医学部付属看護専門学校、東邦大学医療短期大学、杏林大学医学部付属看護専門学校、東京衛生学園専門学校、東京都立大塚看護専門学校、東京都立荏原看護専門学校、東京都立松沢看護専門学校、東京都立広尾看護専門学校、東京都立豊島看護専門学校、東京済生会看護専門学校、三井記念病院高等看護学院、筑波大学医療技術短期大学部、白十字看護専門学校、慈恵柏看護専門学校、順天堂医療短期大学、川崎看護専門学校、国際TBC看護専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道立旭川高等看護学院、青森県立保健大学、千葉学園高等学校、岩手看護専門学校、岩手看護短期大学、岩手女子高等学校衛生看護専攻科、花巻高等看護専門学校、水沢学苑看護専門学校、聖隷学園浜松衛生短期大学、浜松医科大学医学部、尾道市医師会看護専門学校、柳ヶ浦高等学校衛生看護専攻科、有明高等学校衛生看護専攻科、日南学園高等学校日南看護専攻科、神村学園高等部衛生看護専攻科、鳳凰学園高等学校衛生看護専攻科、加治木女子高等学校衛生看護専攻科、鹿児島県立野田女子高等学校衛生看護専攻科、鹿児島高等看護学院、ほか |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | ┌─ \牧田が求める人材像/────────────────────────┐ 求める人材は、未来に向けて「シンカ」できる人 私たちは、すべての人の「イマ」も大切にします 「イマ」を大切にして、未来に向けて「シンカ」する そんな人材を求めています 私たちは「イマ」と「シンカ」を大切にします。 掘り下げや繋がりを深くしていく「深化」、 変化を恐れず挑戦し、よりよくしていく「進化」、 時には全く新しい「新化」に迫られることもあるかもしれません。 また職員として医療介護の質の「真価」も問われます。 私たちは、「シンカ」に必要な「7つのチカラ」を持ち、 共に「シンカ」する人財を求めています。 私たちは、職員、家族、関わるすべての人の「イマ」を大切にします。 育児や介護その時の状況によっては、「今」は「シンカ」の時じゃない、 長い人生そういう時もあるかもしれません。 「今」は「居間」(自分の居場所)で心を落ち着かせ、 未来の「シンカ」に向けて、心身の力を蓄える時期の人たちも応援します。 あなたも、「シンカ」に向かって、「7つのチカラ」で「イマ」を楽しみませんか。 └──────────────────────────────────────┘ |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 2021年度実績:9:55(申請時間)/月 2022年度実績:7:23(申請時間)/月 2023年度実績:8:55(申請時間)/月 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 2021年度実績:13日 2022年度実績:15日 2023年度実績:15日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 2023年度実績:「育休対象者数 (男性1名/女性14名) 」と「育休取得者数(男性1名/女性14名)」 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | ┈┈┈┈ 新卒採用者数(初年内退職数) ┈┈┈┈ 2021年:25名(1名) 2022年:21名(1名) 2023年:26名(1名) |
新卒採用者数(男性/女性) | ┈┈┈┈ 新卒採用者数 ┈┈┈┈ 2021年度:25名(男性3名/女性22名) 2022年度:21名(男性1名/女性20名) 2023年度:26名(男性名3/女性23名) |
平均勤続年数 | 2022年実績:5年2ヶ月 2023年実績:5年3ヶ月 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | ┈┈┈┈ \お気軽にお問い合わせください/ ┈┈┈┈ 社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院 看護事務室 直通:03-6428-7552(平日8:45~17:00) E-mail:himawari@makita-hosp.or.jp URL:https://www.makita-hosp.or.jp/ |
---|---|
住所 |
144-8501 |
アクセス | ┈┈┈┈ 電車:最寄り駅 ┈┈┈┈ JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線 蒲田駅南口から徒歩約4分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
東京都の民間病院
-
有明病院
がん克服をもって人類の福祉に貢献する
所在地:東京都 病床数:686床 看護師数:800名 -
一橋病院
病院理念は「地域の皆様を愛し、皆様から信頼され、愛される病院」を掲げ、看護部では「思いやりのある質の高い看護」を目指し取り組んでいます。
所在地:東京都 病床数:99床 看護師数:153名 -
立川相互病院
「選べる5つの研修コース」でなりたいナースへステップアップ!充実した研修と幅広いフィールドが揃っています。
所在地:東京都 病床数:287床 看護師数:328名 -
医療法人社団大和会 多摩川病院
「患者中心の医療と福祉サービスで、地域に寄り添い、QOL向上を目指す病院」
所在地:東京都 病床数:167床 看護師数:124名 -
田園調布中央病院
【田園調布駅前・二次救急指定病院・救急24時間受入れ】地域に密着した医療の提供に努め、各種健診を行なっています。
所在地:東京都 病床数:91床 看護師数:78名 -
大田池上病院
気さくな上司や先輩が多く、アットホームな病院です
所在地:東京都 病床数:144床 看護師数:130名 -
河北総合病院
【25年新病院移転!教育&働きやすさ抜群!】26卒向け/病院説明会・インターンシップのご予約受付中!
所在地:東京都 病床数:407床 看護師数:441名 -
赤羽岩渕病院
多職種で連携し「人と人を結ぶ、あたたかな医療」を目指します!
所在地:東京都 病床数:50床 看護師数:48名 -
世田谷記念病院
「在宅生活を支える橋渡し」~地域に寄り添い、質の高い医療とリハビリで患者の自立を応援~
所在地:東京都 病床数:146床 看護師数:112名 -
鶴川記念病院
最期まで自分らしく暮らせるように。 地域密着型の回復期・慢性期医療サービスを提供
所在地:東京都 病床数:180床 看護師数:89名