- 所在地:東京都
- 病床数:594床
- 看護師数:726名
専門職として常に看護の本質を追求し、科学的根拠に基づいた創造性、主体性のある良質な看護を提供できる看護師を育成します
先輩情報
「あなたに担当してもらえてよかった」の言葉に支えられて
看護師 S
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:武蔵野大学
- 所属診療科目:外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えて下さい
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
- 現在のお仕事について教えて下さい
-
外科・皮膚科の混合病棟で勤務しています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
術前から長期間入院していらっしゃった患者さんに、術後しばらく日数が経った時、「手術後の一番痛みで辛い時に、一緒にあなたと汗をかきながら歩く練習したことはきっと忘れないわ。あなたに担当してもらえてよかったです」と温かいお言葉をいただいたことです。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
自分にできることは何なのか日々悩むことばかりですが、患者さんやご家族から名前で読んでいただけたり、自分をいち看護師として信頼していただけること。また先輩スタッフからも嬉しい言葉を頂くと、とてもやりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんを、1人のひととして向き合うことを忘れないように日々心がけています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
ひとつは、自分の祖父母がお世話になったこともあり自分自身にとってなじみのある病院であったこと。もう一点は、新人時の教育体制が充分に組み込まれており、自分自身にとっても、患者さんにとっても安心して看護を実践できると思えたため。
- 当面の目標を教えてください
-
一つは、基本的な看護技術を安全に行えるようになること。もう一つは、患者さんの身体・心理面を幅広くとらえ、退院後の生活をも見据えた看護を意識できるようになることです。
- その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
-
病棟では教育担当の先輩方を中心に、私たち新人が様々な経験をできるように日々機会を設けてくださっています。こまめにフィードバックし、次回に反省点がつなげられるような振り返りをしてくださいます。困ったことがあればすぐに声をかけてくださり、ここで1年目を過ごすことができよかったと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 東日本電信電話株式会社 NTT東日本関東病院 運営企画部 育成担当 電話:03-3448-6655(直通) 〒141-8625 東京都品川区東五反田5丁目9番22号 E-Mail:resident-ml@east.ntt.co.jp |
---|---|
住所 |
141-8625 |
アクセス | JR山手線・東急池上線:「五反田駅」から徒歩約7分 都営地下鉄浅草線:「五反田駅」から徒歩約5分 |
URL |