- 所在地:大阪府
- 病床数:273床
- 看護師数:115名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
高い専門性を生かした精神医療を行っています。また、一人ひとりの患者様が地域で生き生きと生活していけるように医療・看護に努めています。
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 新阿武山病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 統合失調症や気分障害等の精神疾患、アルコール依存症、認知症等について専門の病棟を有し、一人ひとりの患者様に対して高い専門治療とプログラムを実施しています。 また、大学病院と共同で臨床研究を行い、患者様の治療成功率の向上を図っています。そして、常に新しい薬物療法や精神科リハビリテーションなどを導入し、精神科医療に関する最新の情報発信も行っています。 |
診療科目 |
内科 精神科 神経科
|
開設年月日 | 1971年12月 |
病床数 |
273床
|
職員数 |
239人
(239名) |
看護師数 |
115人
(看護師104名 准看護師11名) |
院長 | 岡村 武彦 |
看護部長(総師長) | 加藤 政浩 |
看護方式 | チームナーシング一部機能別看護 |
看護配置基準 | 15:1 |
外来患者数 | 約150人/日
|
入院患者数 | 約154人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||
採用人数 | 10名 | ||||||||
募集対象 | 正看護師(取得見込み) | ||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 看護専門学校 |
||||||||
応募・選考方法 | まずはマイナビより見学会やインターンシップのご予約をお願いいたします。 ↓ 面接 筆記試験 |
||||||||
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込み書 | ||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
|
||||||||
手当 | 皆勤手当て 10,000円 夜勤手当て 50,000円(10,000円/回) ※「夜勤手当・夜間看護手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております |
||||||||
昇給・賞与 | 年1回(昇給月4月) |
||||||||
勤務地 | 大阪 | ||||||||
勤務形態 | 二交代制
日勤 9:00 ~ 17:15 夜勤 17:00 ~ 9:30 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
年次有給休暇、(半年経過後10日取得)、慶弔休暇、特別休暇(出産・勤続15年など) |
||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 互助会、職員旅行、クラブ活動、各種慶弔見舞金 | ||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||
保育施設 | あり / すみれ保育園(24時間保育) | ||||||||
被服貸与 | あり / 制服、ナースシューズ貸与 | ||||||||
看護宿舎 | あり / 独身寮あり | ||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 卒後教育3年・精神科専門教育・一般教育等、対象別研修や集合研修を行っています。 | ||||||||
自己啓発支援 | あり / 認定看護師や専門看護師の資格取得を支援しています。 | ||||||||
メンター制度 | あり / シスター&ブラザー制度 新人に一人の先輩が付き、指導及び育成を行う制度です。 仕事の知識、技能を中心に学んでいただく制度でキャリア形成の手助けにもなりますが、プライベートでの相談役も兼ねており、『何年経過しても心の支えになる存在』として位置づけています。 |
||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり / クリニカルラダーを導入し、5年にわたる指標を示しています。 これは、新人看護師のキャリア開発に対する動機付が目的で、自主的な成長意欲を発揮していただけるようにしています。 |
||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 【日勤】9:00~17:15 【夜勤】17:00~9:30 月平均所定外労働時間 2.5時間 |
||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 11日 | ||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 男性1名 女性2名 男性0名 女性2名 |
||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 69.2% | ||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 新卒採用者数 19名(うち看護師6名) 新卒離職者数 0名 |
||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 男性4名 女性15名 | ||||||||
平均勤続年数 | 6.1年 | ||||||||
平均年齢 | 37.0歳 | ||||||||
前年度の採用実績数 | 19名(うち看護師6名) |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 特定医療法人大阪精神医学研究所 新阿武山病院 採用担当まで 072-693-1881(代) |
---|---|
住所 |
569-1041 |
アクセス | ●電 車 JR線『摂津富田』駅 下車 阪急線『富田』駅 下車 ●バ ス 送迎バスは、JR摂津富田駅前から無料送迎 しておりますのでご利用ください。 ●市バス JR『摂津富田』駅北口から高槻市営バスで『大阪薬大前』まで約15分です。 行先表示の「公団阿武山」「日赤」または「日赤・公団阿武山止」で (大阪薬大前)で下車、病院まで徒歩約7~8分です。 ●タクシー JR『摂津富田』駅北口にタクシー乗り場がありますのでご利用ください。 |
URL |