- 所在地:兵庫県
- 病床数:167床
- 看護師数:180名
【兵庫県西宮市】12診療科に対応した急性期病院|研修制度が充実◎一人ひとりのペースに合わせて育成・サポートします!
□■採用試験の応募受付中■□(2025/03/19更新)
\面接は1回のみ!交通費支給(上限1万円)/
西宮協立脳神経外科病院(急性期)と西宮協立リハビリテーション病院(回復期)の採用試験を下記日程にて開催いたします。
【 西宮協立脳神経外科病院 】
第1回:※定員のため、受付終了
第2回:4月 2日(水) 13:00~
第3回:4月10日(木) 13:00~
第4回:4月19日(土) 9:30~
【 西宮協立リハビリテーション病院 】
第1回:3月26日(水) 9:35~
第2回:4月23日(水) 9:35~
「選考に応募」より詳細をご確認ください
皆様にお会いできるのを楽しみにしております◎
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 西宮協立脳神経外科病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 高度急性期 急性期 |
病院の紹介 | 当院は、脳神経疾患をはじめ、整形外科・内科・外科疾患等にも対応した急性期病院です。手術件数も年間2,500件以上と多く、各疾患の急性期看護が学べます。 多職種と連携した体制を整え、安全管理にも力を入れています。介護職員の導入などの業務改善も重ねており、ベッドサイドでのケアの時間をできるだけ多くとり、本来の看護業務に専念できるように工夫しています。 残業時間の減少や有給休暇の取得推進にも取り組み、プライベートも充実させながら、看護師が働き続けられるように支援しています。 |
診療科目 |
内科 循環器科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
|
開設年月日 | 昭和63年4月1日 |
病床数 |
167床
(脳卒中ケアユニット(SCU)18床) |
職員数 |
370人
(法人全体 750名) |
看護師数 |
180人
|
院長 | 辻 雅夫 |
看護部長(総師長) | 水谷 早苗 |
看護配置基準 | 7:1看護配置基準 |
外来患者数 | 約340人/日
|
入院患者数 | 約135人/日
|
当法人ではやりがいを持って成長できる病院を目指しています。 | 当法人では、職種の垣根を越えてスタッフが互いに支え合うことでチーム医療を実践し、一人ひとりが確実に成長できる職場を目指しています。看護部では、プリセプター制度はもちろん、医師や外部講師による勉強会など学ぶ場も多く、それぞれのレベルに合わせて外部研修への参加も推進しています。仕事以外では、看護師寮や24時間対応の保育所設置、ワークライフバランス(仕事とプライベートの両立)の推進など、法人全体で働きやすい職場づくりに努めています。 |
看護部理念 | ・患者様の人権を尊重し、質の高い看護を提供します。 ・患者様やご家族の信頼を得られるよう、愛ある看護を提供します。 |
施設認定 | 急性期一般入院基本料1 脳卒中ケアユニット 地域包括ケア病棟 急性期看護補助体制加算(25対1) 看護職員夜間配置加算(12対1) 急性期看護補助体制加算夜間(50対1) など |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 西宮協立脳神経外科病院(急性期):10名程度 |
募集対象 | 大学生、短大・専門学校生(3年・2年) 正看護師免許取得見込み |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 【新卒】作文、適性検査、個人面接(1回) 【既卒】適性検査、個人面接(1回) |
提出書類 | 【新卒】履歴書(所定の様式)、成績証明書、健康診断証明書 【既卒】履歴書、看護師免許状の写し |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回13,800円 |
||||||||||||
その他手当 | 急性期処遇改善手当(脳神経外科病院のみ)6,000円、住宅手当(非入寮者対象)5,000円、通勤手当(上限月50,000円)、夜勤手当(1回13,800円)、家族手当(配偶者・子)、時間外手当(1分単位)など ※支払日:当月25日払い(給料日に一斉支払い) |
||||||||||||
モデル月収例 | ◎大卒看護師 1年目モデル月収315,000円 内訳:基本給218,000円、資格手当25,000円、住宅手当5,000円、急性期処遇改善手当6,000円、ベースアップ評価手当5,800円、夜勤手当4回分55,200円(13,800円/回) ◎専門・短大卒看護師 1年目モデル月収307,000円 内訳:基本給210,000円、資格手当25,000円、住宅手当5,000円、急性期処遇改善手当6,000円、ベースアップ評価手当5,800円、夜勤手当4回分55,200円(13,800円/回) ※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給します。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月、前年実績:年4.4カ月) |
勤務地 | 【勤務地】西宮協立脳神経外科病院 【所在地】兵庫県西宮市今津山中町11-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 日勤 8:30~17:00(休憩45分) 遅出 11:35~20:00(休憩45分) 夜勤 16:30~ 9:00(休憩85分) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休制+年3日 年次有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇(年5日) 年末年始休暇(年5日) 慶弔休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | ・看護師寮 ・保育所完備(24時間対応) ・社会保険完備 ・交通費支給(上限月5万円) ・制服貸与 ・永年勤続表彰 ・日本病院会倶楽部 ・セゾンゴールドカード年会費無料 |
退職金制度 | あり / 満3年以上勤続の者に限る |
保育施設 | あり / 病院より徒歩1分圏内に24時間対応の保育所完備 |
被服貸与 | あり |
看護宿舎 | あり / あり ※寮費:22,000円~ ※病院指定業者を利用の場合、引越し代法人負担 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / <新卒看護師対象> ・看護技術研修6日間:バイタルサイン、採血、吸引、食事介助 等 ・毎月研修:社会人基礎力、他職種合同研修、看護展開、看護技術確認 等 卒後2年目、リーダー、プリセプティー対象の研修もあり、個々の目標をクリアし、キャリアアップが実現できるようサポートしています。 医師やコメディカル、認定看護師が講師を行う研修も実施!研修後のアンケートを参考にし、年間計画を立てています。 研修内容により参加する職種も様々ですが、臨床での理解が進みチーム医療の推進となっています。 CandyLink(WEB研修)も取り入れ、動画など短い時間でも理解を深める取り組みを行っています。 <屋根瓦方式での看護師の育成> プリセプターだけでなく、アソシエイトナースをはじめ、チームメンバー全体で1年目看護師をサポート! <新入職員をフォロー「ニコちゃんバッジ」> バッジをつけることで一目で分かるようにし、様々な職種と関わるチーム医療だからこそ看護師だけでなく院内の多職種で新卒看護師をサポートしています。 |
自己啓発支援 | あり / 認定看護師資格取得制度 大学院通学支援制度 学会発表・学会参加支援 看護協会や他団体研修参加時の費用支援 学びたい事やキャリアアップについては積極的に支援しています。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 摂食・嚥下障害認定看護師 1名 認知症看護認定看護師 2名 感染管理認定看護師 1名 |
平均年齢 | 法人全体:36.5歳(脳外病院看護師:32.9歳、リハ病院看護師:34.9歳) |
前年度の新卒採用実績数 | 2023年度 西宮協立脳神経外科病院:9名 西宮協立リハビリテーション病院:5名 |
採用実績校 | 富山県立総合衛生学院 浜松医科大学 藍野大学 大阪医療看護専門学校 大阪信愛学院短期大学 大阪保健福祉専門学校 関西看護医療大学 神戸市民間病院協会神戸看護専門学校 神戸大学 神戸常盤大学 国立病院機構兵庫中央病院附属看護学校 園田学園女子大学 西宮市医師会看護専門学校 兵庫県立柏原看護専門学校(現:丹波市立看護専門学校) 兵庫県立大学 兵庫大学 明治国際医療大学 行岡医学技術専門学校 旭川荘厚生専門学院 香川県立保健医療大学 順正高等看護専門学校 福山市医師会看護専門学校 あさくら看護学校 大分東明高等学校 折尾愛真高等学校 活水女子大学 北九州小倉看護専門学校 九州医療専門学校アカデミー看護専門学校 熊本駅前看護リハビリテーション学院 熊本保健科学大学 古賀国際看護学院 製鉄記念八幡看護専門学校 藤華医療技術専門学校 福岡医療専門学校 福岡県私設病院協会看護学校 藤元メディカルシステム附属医療専門学校 別府大学附属看護専門学校 宮崎医療福祉専門学校 宗像看護専門学校 柳ヶ浦高等学校 他 |
求める人材像 | ・常に問題意識を持てる人 ・自律的に自由な発想で行動できる人 ・他の職員のチャレンジに対し、その達成を賞賛できる人 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均5時間/月 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 法人全体:13.23日/年 脳外病院看護師:14.13日/年 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 男性:13名、女性:20名 育休取得者数 男性:5名、女性20名 |
女性管理職の割合※前年度 | 43.5% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新卒採用者数35名 離職者数2名 2022年 新卒採用者数36名 離職者数9名 2021年 新卒採用者数31名 離職者数9名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性8名 女性27名 2022年 男性4名 女性32名 2021年 男性5名 女性26名 |
平均勤続年数 | 6.5年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人 甲友会 法人本部 採用担当:品田(シナダ)、大倉(オオクラ) 住所:兵庫県西宮市津門呉羽町10-13-3F 電話:0798-32-3251(直通・平日のみ) |
---|---|
住所 |
663-8211 |
アクセス | 阪急・阪神各線「今津」駅より徒歩7分 JR「西宮」駅より徒歩15分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
兵庫県の民間病院
-
関西青少年サナトリューム
敷居の低い癒しの場としての病院を目指して
所在地:兵庫県 病床数:331床 看護師数:127名 -
東浦平成病院
「全人的な医療で地域に寄り添う」~救急から在宅まで、トータルケアを提供します~
所在地:兵庫県 病床数:199床 看護師数:88名 -
はくほう会セントラル病院
インターンシップ・見学会は随時受付ております。お気軽にお越しください
所在地:兵庫県 病床数:254床 看護師数:154名 -
明石医療センター
医療を必要としている患者さんに的確な看護が提供できる力が身につく仕事環境!「ワークライフバランス」を重視した”働く自分・生活を楽しむ自分づくり”を大切にします
所在地:兵庫県 病床数:382床 看護師数:485名 -
協立記念病院
長期療養の患者さまをチーム医療で支える
所在地:兵庫県 病床数:465床 看護師数:170名 -
協和マリナホスピタル
”その人らしく生きる”支援をするため医療と介護を融合
所在地:兵庫県 病床数:140床 看護師数:80名 -
甲南医療センター
「よめぼく」のロケ地はここ 夜景が堪能できる病院 2022年グランドオープン! 461床急性期病院 専門看護師、認定看護師、特定行為研修受講者を支援
所在地:兵庫県 病床数:461床 看護師数:423名 -
西宮渡辺病院
〈最寄り西宮駅/年間休日126日/新棟併設/新規外来設立〉【急性期の担い手として総合的な支援を行っております。】
所在地:兵庫県 病床数:180床 看護師数:165名 -
川西市立総合医療センター
市民が安心・信頼できる病院、良質な医療の提供をめざします
所在地:兵庫県 病床数:405床 看護師数:400名 -
西宮回生病院
「絶対に見捨てない」~120年の歴史と最新医療で、地域の健康を支えます~
所在地:兵庫県 病床数:180床 看護師数:106名