西宮協立脳神経外科病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:167床
  • 看護師数:180名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

【兵庫県西宮市】12診療科に対応した急性期病院|アットホームな雰囲気で一人ひとりのペースに合わせて育成・サポートします!

【ご案内】2024年新卒看護師の募集は終了いたしました(2023/05/22更新)

◎2024年新卒看護師募集について、両病院(急性期・回復期)ともに募集を終了いたしました。

◎2025年新卒看護師の皆様に向けた病院見学会の受付を開始いたしました。
 ご希望の日時がございましたらお気軽にご連絡ください!
 まずは気軽にご友人と一緒にご参加いただく、なども大歓迎です!

2025年新卒予定者の皆様は、就職活動のイメージもこれからの方がほとんどだと思います。
今後に向けてご自分の希望を考えるきっかけとして、急性期病院・回復期病院それぞれの役割や当院の実際の雰囲気をご覧ください!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 西宮協立脳神経外科病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 当院は、脳神経疾患をはじめ、整形外科・内科・外科疾患等にも対応した急性期病院です。手術件数も年間2,500件以上と多く、各疾患の急性期看護が学べます。

多職種と連携した体制を整え、安全管理にも力を入れています。介護職員の導入などの業務改善も重ねており、ベッドサイドでのケアの時間をできるだけ多くとり、本来の看護業務に専念できるように工夫しています。

残業時間の減少や有給休暇の取得推進にも取り組み、プライベートも充実させながら、看護師が働き続けられるように支援しています。
診療科目 内科 循環器科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
開設年月日 昭和63年4月1日
病床数 167床
(急性期(西宮協立脳神経外科病院)167床)
職員数 750人
(急性期(西宮協立脳神経外科病院)約370名)
看護師数 180人
(急性期(西宮協立脳神経外科病院)約180名)
院長 辻 雅夫
看護部長(総師長) 水谷 早苗
看護配置基準 7:1看護配置基準
外来患者数 約340人/日
入院患者数 約135人/日
当法人ではやりがいを持って成長できる病院を目指しています。 当法人では、職種の垣根を越えてスタッフが互いに支え合うことでチーム医療を実践し、一人ひとりが確実に成長できる職場を目指しています。看護部では、プリセプター制度はもちろん、医師や外部講師による勉強会など学ぶ場も多く、それぞれのレベルに合わせて外部研修への参加も推進しています。仕事以外では、看護師寮や24時間対応の保育所設置、ワークライフバランス(仕事とプライベートの両立)の推進など、法人全体で働きやすい職場づくりに努めています。
看護部理念 ・患者様の人権を尊重し、質の高い看護を提供します。
・患者様やご家族の信頼を得られるよう、愛ある看護を提供します。
施設認定 急性期一般入院基本料1
脳卒中ケアユニット
地域包括ケア病棟
急性期看護補助体制加算(25対1)
看護職員夜間配置加算(12対1)
急性期看護補助体制加算夜間(50対1) など

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 西宮協立脳神経外科病院(急性期):10名程度
募集対象 大学生、短大・専門学校生(3年・2年)
看護師免許取得見込み
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 【新卒】作文、適性検査、個人面接(1回)
【既卒】適性検査、個人面接(1回)
提出書類 【新卒】履歴書(所定の様式)、成績証明書、健康診断証明書
【既卒】履歴書、看護師免許状の写し
初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大学生 254,000円 218,000円 36,000円
短大・専門学校生(3年・2年) 246,000円 210,000円 36,000円
諸手当内訳:住宅手当(一律)5,000円、資格手当25,000円、 急性期処遇改善手当6,000円
その他手当 急性期処遇改善手当(脳神経外科病院のみ)6,000円、通勤手当(上限月50,000円)、夜勤手当(1回13,800円)、家族手当(配偶者・子)、時間外手当(1分単位)など
※夜勤手当につきましては都度お支払いしております。
※支払日:給料日に一斉支払い
昇給・賞与 【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月、前年実績:年4.4カ月)
勤務地 【勤務地】西宮協立脳神経外科病院
【所在地】兵庫県西宮市今津山中町11-1
勤務形態・勤務時間 二交代制
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
日勤  8:30~17:00(休憩45分)
早出 11:35~20:00(休憩45分)
夜勤 16:30~ 9:00(休憩85分)
休日・休暇制度 4週8休制
年次有給休暇(初年度10日)
リフレッシュ休暇(年5日)
年末年始休暇(年5日)
慶弔休暇
福利厚生・加入保険制度 ・社会保険完備
・交通費全額支給(上限5万円)
・制服貸与
・永年勤続表彰
・日本病院会倶楽部
・セゾンゴールドカード年会費無料
退職金制度 あり / 満3年以上勤続の者に限る
保育施設 あり / 24時間対応
被服貸与 あり
看護宿舎 あり / あり
※寮費:22,000円~
※病院指定業者を利用の場合、引越し代無料

【入寮者の声】
同期と一緒に勉強やイベントをしたりと楽しいです。寮費も安く、飲食店等も近くにあり、生活するにはすごく便利だと思います。
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / 新人研修、技術研修、等級別研修など
自己啓発支援 あり / 認定看護師取得支援制度
図書研修費(所属別予算で自己啓発を支援)
専門・認定看護師の就業状況 脳卒中リハビリテーション看護師 1名
感染管理認定看護師 1名
所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均5時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 法人全体:13.23日/年
脳外病院看護師:14.13日/年
新卒採用者数(男性/女性) 2022年 男性0名 女性13名
2021年 男性2名 女性14名
2020年 男性1名 女性18名
平均年齢 法人全体:36.5歳(脳外病院看護師:32.9歳、リハ病院看護師:34.9歳)
前年度の新卒採用実績数 西宮協立脳神経外科病院:13名
※2022年度実績
求める人材像 ・常に問題意識を持てる人
・自律的に自由な発想で行動できる人
・他の職員のチャレンジに対し、その達成を賞賛できる人

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会医療法人 甲友会 法人本部
採用担当:品田(シナダ)、梅谷(ウメタニ)

住所:兵庫県西宮市津門呉羽町10-13-3F
電話:0798-32-3251(直通・平日のみ)
住所

663-8211
兵庫県西宮市今津山中町11-1

地図を確認する

アクセス 阪急・阪神各線「今津」駅より徒歩7分
JR「西宮」駅より徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募