医療法人藤井会 石切生喜病院 (大東中央病院/藤井会リハビリテーション病院/香芝生喜病院/他)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:大阪府
  • 病床数:331床
  • 看護師数:295名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

ひとりひとりの個性を大切に、なりたい“あなた”を目指してください。

2026年(令和8年卒)さま向けの就職説明会・インターンシップ・採用試験情報を更新しました!(2025/03/06更新)

看護職を目指す皆様のために、就職説明会、インターンシップ、採用試験の日程を更新しました。
実際の現場を体験し、職場選びに役立つ貴重な機会をご用意しております。ご参加お待ちしています。

【インターンシップ】
看護師の仕事を実際に体験できるインターンシップを実施中です。
現場での実習を通じて、看護業務の流れや患者さんとの接し方を学べます。
インターンシップで得た経験は採用試験にも役立ちますので、ぜひご参加ください。

【手術室インターンシップ】
手術室に興味がある学生様、大募集です。
実際に手術着に着替えていただき、室内を体験・見学をしていただき、
職場の雰囲気を体験できるインターンシップを実施中です。
現場での実習を通じて、看護業務の流れや患者さんとの接し方を学べます。
インターンシップで得た経験は採用試験にも役立ちますので、ぜひご参加ください。

【就職説明会】
看護師としてのキャリアをスタートさせるため、当法人の就職説明会にぜひご参加ください。
施設の概要や勤務体制、福利厚生など、現場の声を直接お伝えします。
毎週土曜日に加え、随時対応可能ですので、お気軽にご応募ください。


【採用試験情報】
当法人の看護師採用試験の最新情報も随時更新しています。
試験日程やエントリー方法、選考ステップについて詳しくご案内します。
書類選考や面接など、採用試験に向けた準備をしっかりサポートします。

皆様が自分にぴったりの職場を見つけ、充実した看護師生活を送れるよう全力でサポートいたします。

皆様の就職活動が成功することを心よりお祈りしています。

合同募集

医療法人藤井会 石切生喜病院 (大東中央病院/藤井会リハビリテーション病院/香芝生喜病院/他) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「医療法人藤井会 石切生喜病院 (大東中央病院/藤井会リハビリテーション病院/香芝生喜病院/他)」へお問い合せください。

以下の病院は、エントリー・各種申込を個別で受け付けております。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さまに寄り添う大切さ

看護師 A.F

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:奈良県
  • 出身校:奈良学園大学
  • 所属診療科目:呼吸器科
今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードは?

40代男性でガンの告知を受けた患者さまに「昨日ガンと言われて眠れなかったです」と言われ、
どう声掛けしたら良いか分からず、とても歯がゆい気持ちになりました。
先輩看護師に相談し、患者さまに緩和ケア専門の看護師と話す機会を設けることや、患者さまがフィンクの危機モデルのどの段階にあるのかを考えて寄り添った結果、患者さまが少しずつガンに前向きになることができ、患者さまの気持ちに寄り添うことが大切なんだと実感することができました。

仕事でやりがいを感じるときは?

患者さまやご家族の方に名前を憶えていただいたり、患者さまに「楽になったよ」と言っていただけるときです。
これからも、患者さまに親身に寄り添い、苦痛や不安を少しでも和らげることができるように努力していきたいと思っています。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

患者さまに寄り添うことです。
業務が忙しくても、患者さまの苦痛は何かを常に考え、患者さま1人1人に丁寧に接するようにしています。私はまだ1年目でわからないことが多いので、先輩に報告・連絡・相談するようにして医療事故や患者さまの苦痛の憎悪に繋がらないようにしています。
業務が重複した際は、まず優先順位を自分で考えてみて、先輩に確認をしていただき、少しでも効率良く働けるように心がけています。

貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

病院見学の際に、看護師長さんが非常に丁寧に案内してくださり、病棟で働いてる看護師やスタッフの方が忙しい中でもとても生き生きされていて、自分もこのような環境で勤務したいと強く感じたからです。
また当院は【愛情・信頼・奉仕】をテーマに、「生きる喜び」を共感しあえる医療機関を目指しており、患者さまに寄り添った看護ができると考え、志望させていただきました。

当面の目標を教えてください

1年目で習得しておくべき技術は習得することです。
また、患者さまに寄り添った看護とは何かをより具体化できるようにし、自身の看護感を深めていきたいと思っています。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

将来は訪問看護師になりたいです。理由は、祖母の介護経験にあります。
疾患を患っていても患者さまらしい生活を送ることや、ご家族の方が後悔の無い介護ができるように支援することの大切さを学んだからです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

実習で学んだことが仕事で活かされることが多々あります。
記録や課題で多忙な日々だと思いますが、周りの人比較せず、自分のペースを大切にして頑張って下さい。
皆さんと一緒に働ける日が来るのを楽しみに待っています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人藤井会 法人本部
担当/総務部 古野 森井
TEL:072(988)3636  FAX:072(988)3027
住所

579-8026
大阪府東大阪市弥生町18-28

地図を確認する

アクセス ◎石切生喜病院・藤井会リハビリテーション病院
■近鉄けいはんな線(地下鉄中央線の延長)
「新石切駅」下車徒歩8分。無料送迎バスもございます。
その他、「吉田駅」、JR線「野崎駅」からも無料送迎バスで当院前に停車いたします。

■近鉄奈良線
「東花園駅」より当院専用の送迎バスがございます。

◎大東中央病院
■JR学研都市線
「住道駅」下車徒歩7分

◎香芝生喜病院
■近鉄大阪線「二上駅」、近鉄南大阪線「二上山駅」、JR和歌山線「香芝駅」より送迎バス運行あり
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募