- 所在地:京都府
- 病床数:557床
- 看護師数:659名
教育体制の充実/ワークライフバランスの推進/年間休日125日/選べる配属先/国内最大級福利厚生ベネフィットステーションで140万件以上の優待あり‼
26卒生対象インターンシップ&病院見学会開催中♪(2025/03/05更新)
【インターンシップ&病院見学会】
開催日:3/7・3/14・3/26
みなさんのご応募お待ちしております。
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 京都桂病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 急性期医療を担う地域の基幹病院として、そして社会福祉法人立の病院として地域の医療・福祉に貢献しています。 |
診療科目 |
呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 病理診断科
一般内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、膠原病・リウマチ科、腫瘍内科、脊椎脊髄外科、乳腺科、救急科、脳神経内科、緩和ケア科、 |
開設年月日 | 1937(昭和12)年11月10日 |
病床数 |
557床
(557床(一般…545床 結核…12床)) |
職員数 |
1270人
(1270名(常勤1059名、非常勤211名)) |
看護師数 |
659人
(659名(助産師12名・看護師639名・准看護師8名)) |
院長 | 若園 吉裕 |
看護部長(総師長) | 谷口 文代 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 7:1 |
外来患者数 | 約1009人/日
|
入院患者数 | 約451人/日
|
病院理念 | 私たちは、患者さんの人権を尊重し、地域に必要な基幹的中心的な医療を担当すると共に、さらに高次の医療に対応できるよう努力します |
看護部理念 | 患者さんの尊厳及び権利を尊重し、平等で信頼される看護を目指します。 専門的知識・技術を研き、より質の高い看護を行うよう努力します。 |
看護部教育理念 | 病院・看護部理念に基づき、専門職としての倫理観と豊かな感性を養い、社会のニーズに答えられる質の高い看護を提供できる看護師を育成する。 |
看護部教育目的 | 1.看護倫理に基づいた行動がとれる豊かな感性を育む 2.科学的根拠に基づいた看護実践能力を育成する 3.専門職として主体的自立性を持ち、自己研鑽に努め、質の高い看護を提供できる人材を育成する |
看護部新人教育目標 | 1.深刻なリアリティショックを体験することなく職場に適応でき、専門職業人として自立できる 2.社会人・組織人・専門職業人としての基本姿勢・態度を身につけ、責任ある行動がとれる 3.助言や指導を受けながら、基本的な看護技術が安全安楽に実践できる 4.所属する部署で、チームメンバーの役割と責任を果たすことができる 5.新人看護職員研修に主体的に参加し、生涯にわたる主体的な自己学習の継続ができる。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 新卒看護師採用予定 50名 |
募集対象 | 看護師養成機関卒業見込みの方および有資格者 |
募集学部 | 看護学部・看護学科 |
応募・選考方法 | 面接、小論文 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、既卒者は免許証写し |
給与関連
初任給 |
2024 年 10月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 ●1回 大卒 準夜 4,500円 短大卒・専門卒 準夜 4,400円 深夜 6,650円 深夜 6,625円 |
||||||||||||
その他手当 | ・夜勤手当は都度払い 例:準夜4回、深夜4回の場合 看護師(4大卒)44,600円、 看護師(短大卒・専門卒)44,100円 ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、(該当者のみ支給) |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 モデル月収 263,100円 内訳:基本給210,300円、諸手当8,200円、準夜・深夜44,600円(各4回分の場合) ※住宅手当・通勤手当は別途支給 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月または10月) 賞与:年2回(6月と12月) {(本給+暫定手当+)×4.55+α}×出勤率 |
勤務地 | 京都市西京区山田平尾町17番地 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
3交替 (1)8:30~17:30 (2)16:00~1:00 (3)0:30~9:30 (1病棟のみ変則2交替:夜勤 19:00~9:00 長日勤 8:30~20:00) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休制 年次有給休暇(初年度11日、最高21日)、 年末年始休暇6日、夏季休暇3日、誕生日休暇、特別有給休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 社会保険等:健康保険・厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生:職員食堂、フィットネスクラブ、医療費還付、永年勤続表彰等、クラブ活動(野球、バスケットボール、水泳、テニス、スキー、書道、絵画、フットサル) |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円) 詳細は病院ホームページにてご確認ください |
退職金制度 | あり / 勤続1年以上 |
保育施設 | あり / 有 (院内保育所) |
被服貸与 | あり / 有 |
看護宿舎 | あり / ワンルームタイプ フローリング 11帖 平成20年4月新築 家賃3万円/月、ネットeo光1,000円/月、オール電化 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / より質の高い看護が行える看護職員を育成し、職員個々が主体的にキャリア形成できるように、クリニカルラダーに基づく教育計画が充実しています。基本的な臨床実践能力を形成する最も大切な入職後1年間は、新人看護職員が職場環境にできるだけ早く順応し、専門職業人として自立できるように、屋根瓦方式の教育・支援体制を導入しています。 2年目以降もクリニカルラダーに基づき、基礎コース→キャリアコース→管理コースと段階的に臨床実践能力を高めていけるように、さまざまな研修を組み入れています。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:がん看護 認定看護師:皮膚・排泄ケア、集中ケア、緩和ケア、がん化学療法看護、感染管理、がん放射線療法看護、慢性呼吸器疾患看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護 |
平均年齢 | 37.5歳(看護師660名の平均) ※2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 22人 |
採用実績校 | 愛媛大学、滋賀県立大学、福井県立大学、石川県立大学、佛教大学、京都橘大学、大阪医科薬科大学、京都看護大学、京都先端科学大学、京都光華女子大学、梅花女子大学、藍野大学、大手前大学、兵庫大学、太成学院大学、天理医療大学、明治国際医療大学、日本保健医療大学、京都中央看護保健大学校/近畿高等看護専門学校/草津看護専門学校/京都府医師会専門学校/京都桂看護専門学校など |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均9.8時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 16日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育児休暇対象者 22名 育児休暇取得者 22名 ※2023年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 100%(看護部内) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数22名 離職者数1名 2023年 新卒採用者数69名 離職者数9名 2022年 新卒採用者数63名 離職者数3名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性2名 女性20名 2023年 男性9名 女性60名 2022年 男性8名 女性55名 |
平均勤続年数 | 10年7カ月 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人京都社会事業財団京都桂病院 看護部直通 TEL:075-392-1972 MAIL:kango@katsura.com 人事課直通 フリーダイヤル0120-110-638 MAIL:jinji@katsura.com |
---|---|
住所 |
615-8256 |
アクセス | 阪急京都線「桂」駅下車、無料送迎バスで約15分 JR京都線「桂川」駅下車、無料送迎バスで約20分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
京都府の民間病院
-
伏見桃山総合病院
地域密着型の病院です。温かく心安らぐ病院づくりを目指します。
所在地:京都府 病床数:199床 看護師数:108名 -
医療法人財団康生会 北山武田病院
安心で安全な医療を地域のみなさまに提供します。 先ずは健康であること、そして個々人の本来の美しさを保ちたい そのような要望に応えたいと思います。
所在地:京都府 病床数:60床 看護師数:41名 -
医療法人財団医道会 十条武田リハビリテーション病院
地域社会の医療活動に幅広く貢献。 回復期医療にも積極的に取り組んでいます。
所在地:京都府 病床数:182床 看護師数:149名 -
京都第一赤十字病院
【看護部理念】人道と奉仕の赤十字精神に基づき、人々の生活の質の向上をめざして安全で安心できる看護を行います。
所在地:京都府 病床数:602床 看護師数:771名 -
洛和会音羽記念病院
ずっと通ってきたい病院―慢性腎不全患者のQOLの向上に貢献する
所在地:京都府 病床数:133床 看護師数:-名 -
洛西シミズ病院
整形外科や回復期医療を中心に地域貢献する
所在地:京都府 病床数:215床 看護師数:138名 -
京都大原記念病院
京都大原記念病院は、2027年秋 新築移転します ~私たちは患者様の救われた命を再び輝かせます~ 病院見学&説明会・インターンシップ・採用試験にお越しください!
所在地:京都府 病床数:203床 看護師数:104名 -
京都武田病院
心のかよう医療と介護を目指します
所在地:京都府 病床数:240床 看護師数:150名 -
男山病院
八幡市の基幹中核病院として、地域に貢献します。
所在地:京都府 病床数:199床 看護師数:185名 -
医療法人財団宮津康生会 宮津武田病院
地域の患者様のニーズに応えられる安心でやさしい医療の提供を目指しています。
所在地:京都府 病床数:65床 看護師数:37名