- 所在地:京都府
- 病床数:557床
- 看護師数:659名
教育体制の充実/ワークライフバランスの推進/年間休日125日/選べる配属先/国内最大級福利厚生ベネフィットステーションで140万件以上の優待あり‼
26卒生 採用試験お待ちしております(2025/05/12更新)
【採用試験日】☆WEB履歴書のため申込締切に余裕あり☆
5/24(締切日:5/19)
6/14(締切日:6/9)
6/28(締切日:6/23)
みなさんのご応募お待ちしております。
もっと見る
合説出展情報 :
先輩情報
領域別実習でお世話になり「ここで働きたい」と強く思いました
看護師 稲澤さくら
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都光華女子大学
- 所属診療科目:外科/消化器科
- 京都桂病院を選んだ理由は?
-
私は領域別実習の4つの領域で京都桂病院にお世話になりました。
そこで指導して頂いた指導者さんや先輩看護師の方々が丁寧に熱心に指導してくれたことや、患者さんが「この病院に来て良かった」と言ってくれているのを聞いて、絶対に京都桂病院で働きたいと強く思い、希望しました。 - 仕事内容は?
-
A棟5階に所属しています。
この病棟は消化器外科と泌尿器科の病棟で、術後急性期・回復期を中心に看護を行っています。
火曜日から金曜日まで毎日カンファレンスを行っており、患者さんが「安全で安心して治療を受けられる」を部署の目標に多職種と連携しながら支援しています。
特に消化器外科では、ストーマ造設をする患者さんが多く、皮膚排泄ケア認定看護師を中心としたカンファレンスや勉強会、ストーマケア方法の指導を行い、造設前から退院後まで継続して支援しています。また、化学療法やターミナルの患者さんの看護も行っています。 - 職場の雰囲気は?
-
日々忙しい状況ではありますがコミュニケーションを頻回に取り合い「全員で今日頑張ろう!」という明るい雰囲気があります。
看護師や医師による勉強会も毎月開催され、日々業務を行う上での観察点をより深く知ることが知識の定着につながっています。
入職後半年が経過しまだ不安なこともありますが、先輩達が問題点を一緒に考えながらわかりやすく指導してくれ安心して働くことができています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人京都社会事業財団京都桂病院 看護部直通 TEL:075-392-1972 MAIL:kango@katsura.com 人事課直通 フリーダイヤル0120-110-638 MAIL:jinji@katsura.com |
---|---|
住所 |
615-8256 |
アクセス | 阪急京都線「桂」駅下車、無料送迎バスで約15分 JR京都線「桂川」駅下車、無料送迎バスで約20分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧