- 所在地:東京都
- 病床数:490床
- 看護師数:697名
自律した看護師を育成するため「自ら考え、判断し、行動する」を理念に、仁のこころで看護の技を提供します。
順天堂大学医学部附属練馬病院の採用選考会を開催いたします!!!(2025/04/05更新)
順天堂大学医学部附属練馬病院の採用選考会を開催いたします!
〇2026年4月採用者選考会
第二回 2025年4月19日(土)
第三回 2025年5月17日(土)
第四回 2025年6月7日(土)
第五回 2025年7月5日(土)
※応募状況によっては、途中で終了の可能性もございます。
当院への就職をお考えの方はお早目にご参加ください。
マイナビの選考の項目または当院HPからお申込みください。
申し込みフォームはこちら:https://nurse.mynavi.jp/student/seminars/detail/d6fa2852cc05c8dd376b7b61f365bc40
当院HPはこちら:https://hosp-nerima.juntendo.ac.jp/kango/recruit/
下記日程の「マイナビ看護学生就職セミナー」に出展することとなりました。
■4月29日(火) マイナビ看護学生 就職セミナー 東京会場
■6月21日(土) マイナビ看護学生 就職セミナーMEGA 東京会場
会場でお待ちしております!
合説出展情報 :
先輩情報
地域連携に携わりたい
看護師 E.M
- 職歴(キャリア):2010年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:博慈会高等看護学院
- 所属診療科目:内科/消化器科
- Q.練馬病院に入職を決めたきっかけは?
- Q.看護師を目指した理由はなんですか?
- Q.練馬病院で働いてみての率直な感想をお願いします!
- Q.仕事をしていて嬉しかったことや大変だったことはありますか?
- Q.練馬病院での教育についてどう思いますか?
- Q.休日はどのようにお過ごしですか?
- Q.練馬区ってどんなところですか?
- Q.練馬病院へ入職を希望している方にひとこと!
- Q.練馬病院に入職を決めたきっかけは?
-
A.私は、看護師資格取得後、1000床以上の病院で勤務を経験しています。経験を積む中で地域連携に携わりたいという思いが強くなり、練馬病院を選びました。病院見学へ訪れた際に雰囲気の良さを感じ、就職の決め手になりました。
- Q.看護師を目指した理由はなんですか?
-
A.高校卒業後、進路に迷う時期がありました。母からは「何か資格を取った方がいい」とアドバイスをもらい、思い浮かんだのは看護師として働く母の面影でした。私は幼少期から母の働く姿を見て過ごしていたため、看護師という仕事を身近に感じ興味を持ったのだと思います。
- Q.練馬病院で働いてみての率直な感想をお願いします!
-
A.練馬病院は各認定・指定病院となっているため、患者さん、ご家族のニーズに応えることへの大変さを感じることはあります。そのぶん、日々の経験から学ぶことも多く、同時にやりがいを感じることができる病院です。病棟の雰囲気が良いだけでなく、他病棟やコメディカルとの連携がしやすく、働きやすい環境もいいところだと思います。
- Q.仕事をしていて嬉しかったことや大変だったことはありますか?
-
A.嬉しかったことは、患者さんやご家族からいただく「ありがとう」の言葉や笑顔を見ることができたときです。
大変なことは、急性期の病院であるため常に緊張感を持つ場面が多いところです。その反面、患者さんが回復していく様子が日々のケアを通して実感できるためやりがいに繋がっています。 - Q.練馬病院での教育についてどう思いますか?
-
A.キャリアラダー毎での研修や、院内認定コースなど学べる機会が豊富にあります。自分が興味のある分野など学びやすい環境です。
- Q.休日はどのようにお過ごしですか?
-
A.趣味はサッカー、アウトドア、自転車です。休日は家族でスポーツをエンジョイしています。連休があれば自然を感じる場所へキャンプに出かけてリフレッシュしています。また、看護師として能力を高めるために自己研鑽の研修へ積極的に参加しています。
- Q.練馬区ってどんなところですか?
-
A.東京23区内ではありますが、自然を感じられる場所です。都心にアクセスしやすく、車を使えば首都圏への移動もしやすいです。
- Q.練馬病院へ入職を希望している方にひとこと!
-
A.看護師としてスキルアップできる病院です。人間関係もよく働きやすい環境だと思います。ぜひ、一緒に働きましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院 事務部職員課 宛 TEL:03-5923-3111(代) soumuka-bosyu@juntendo-nerima.jp |
---|---|
住所 |
177-8521 |
アクセス | 西武池袋線 練馬高野台駅下車 徒歩約3分 ■練馬高野台駅までのアクセス 西武池袋線 練馬駅から練馬高野台駅まで 約 6分 西武池袋線 池袋駅から練馬高野台駅まで 約17分 西武池袋線 所沢駅から練馬高野台駅まで 約17分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧