順天堂大学医学部附属練馬病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:490床
  • 看護師数:697名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

自律した看護師を育成するため「自ら考え、判断し、行動する」を理念に、仁のこころで看護の技を提供します。

順天堂大学医学部附属練馬病院の採用選考会を開催いたします!!!(2025/04/05更新)

順天堂大学医学部附属練馬病院の採用選考会を開催いたします!


〇2026年4月採用者選考会
第二回 2025年4月19日(土)
第三回 2025年5月17日(土)
第四回 2025年6月7日(土)
第五回 2025年7月5日(土)
※応募状況によっては、途中で終了の可能性もございます。
 当院への就職をお考えの方はお早目にご参加ください。

マイナビの選考の項目または当院HPからお申込みください。
申し込みフォームはこちら:https://nurse.mynavi.jp/student/seminars/detail/d6fa2852cc05c8dd376b7b61f365bc40
当院HPはこちら:https://hosp-nerima.juntendo.ac.jp/kango/recruit/


下記日程の「マイナビ看護学生就職セミナー」に出展することとなりました。
■4月29日(火) マイナビ看護学生 就職セミナー 東京会場
■6月21日(土) マイナビ看護学生 就職セミナーMEGA 東京会場
会場でお待ちしております!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

人の役に立つ仕事に就きたかった

看護師 S.M

  • 職歴(キャリア):2009年〜
  • 出身校の所在地エリア:青森県
  • 出身校:青森県立青森高等看護学院
  • 所属診療科目:手術室
Q.練馬病院に入職を決めたきっかけは?

A.1999年に本院に入職し結婚・妊娠・出産を経験しました。育児休暇取得後に、仕事と育児の両立のため自宅から近い当院に学内異動を希望し入職しました。

Q.看護師を目指した理由はなんですか?

A.人の役に立つ仕事に就きたかったこと、また自立した女性になりたかったから。

Q.練馬病院で働いてみての率直な感想をお願いします!

A.看護師同士の距離が近く、和気藹々としている。ママナースが多くお互いに支え合えるため、仕事と育児の両立がしやすい。

Q.仕事をしていて嬉しかったことや大変だったことはありますか?

A.仕事と育児の両立に慣れるまではとても大変でした。嬉しかったことはやっぱり患者さんからの「ありがとう」の言葉です。

Q.練馬病院での教育についてどう思いますか?

A.教育課を中心に毎年バリエーションに富んだ集合研修と、各部署でのOJTが充実しています。先輩看護師もとても優しいです。

Q.休日はどのようにお過ごしですか?

A.日々家事と育児に追われていますが、家族でキャンプに行くなどリフレッシュしています。最近は畑を借りて家庭菜園を楽しんでいます。

Q.練馬区ってどんなところですか?

A.緑が多くいい意味で田舎です。池袋も近いので都心に出るにも困らず便利です。

Q.練馬病院へ入職を希望している方にひとこと!

A.忙しい職場ですが、看護師としてスキルアップできる職場です。新人も既卒者もママナースも一緒に働いてみませんか。きっと自分に自信が持てるようになります。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 学校法人順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院 事務部職員課 宛
TEL:03-5923-3111(代)
soumuka-bosyu@juntendo-nerima.jp
住所

177-8521
東京都練馬区高野台3-1-10 順天堂大学医学部附属練馬病院

地図を確認する

アクセス 西武池袋線 練馬高野台駅下車  徒歩約3分
■練馬高野台駅までのアクセス
西武池袋線 練馬駅から練馬高野台駅まで 約 6分
西武池袋線 池袋駅から練馬高野台駅まで 約17分
西武池袋線 所沢駅から練馬高野台駅まで 約17分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募