三菱京都病院

  • 所在地:京都府
  • 病床数:188床
  • 看護師数:232名
制度待遇: 三交代 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

「高度であたたかい医療を提供する病院」を目指しています。 また、地域の医院さまと連携して高度医療・急性期医療に対応し、地域医療に貢献する使命を担っています。

看護職 採用試験(新卒者)のご案内(2025/03/31更新)

🌸 三菱京都病院 看護職 採用試験のお知らせ 🌸

2025年度(2026年3月卒業見込み)の方を対象に採用試験を実施します!
あなたの看護師としての一歩目を三菱京都病院で踏み出しませんか?✨


📌 試験日程

🩺 第1次選考  2025年 4月19日(土)📅 応募締切:4月9日(水)

🩺 第2次選考  2025年 5月17日(土)📅 応募締切:5月7日(水)

🩺 第3次選考  2025年 6月14日(土)📅 応募締切:6月4日(水)

🩺 第4次選考  2025年 8月9日(土) 📅 応募締切:7月30日(水)

⚠ 定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めにご応募ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🏥 病院見学も受付中! 🏥

これまでの見学日程に加え、4月5日(金)、4月12日(金)に病院見学を実施します✨
実際の現場を見て、雰囲気を感じてみませんか?👀
気になる方はぜひご応募ください!


💡 皆さまのご応募をお待ちしております! 💡

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

先輩情報

病院データ

病院名 三菱京都病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期
病院の紹介 災害に強い病院を目指して、「免震構造」「地下貯水槽」「ヘリポート」を備え、環境にやさしい病院として「オール電化」を採用しています。診療面では検査から治療へと先端医療機器を備え高度な医療を実現しています。救急告示病院として、救急医療への取り組みを強化し、さらに過去から得意分野としている「循環器」や「周産期」に加え、「がん治療」にも力を注いでいます。また、全科にわたり学会の認定施設承認を受けており、専門医・指導医の資格を取得した医師が、専門別の急性期を中心にした高度医療を提供しています。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 小児科 神経内科 心療内科 アレルギー科 外科 整形外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科
腫瘍内科、糖尿病内科、乳腺外科、胸部外科、皮膚科
開設年月日 1946(昭和21)年10月1日
病床数 188床
職員数 510人
看護師数 232人
院長 尾池文隆
看護部長(総師長) 嶋雅範
看護方式 固定チーム継続受け持ち制を採用
看護配置基準 7:1
外来患者数 約550人/日
入院患者数 約158人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 助産師
採用人数 30名前後
募集対象 助産師・看護師免許取得見込みの方
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 応募方法:応募書類(提出書類)をご郵送いただければ、担当者より詳細をご連絡いたします。

選考方法:面接、筆記試験(小論文)
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

給与関連

初任給 2024 年 12月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
助産師 262,850円 212,350円 50,500円
看護師(4大卒) 247,850円 212,350円 35,500円
看護師(短大・専門3年卒) 243,400円 207,900円 35,500円
看護師(短大・専門2年卒) 240,210円 204,710円 35,500円
諸手当内訳:
調整給500円、資格手当25,000円、特別調整手当10,000円、技術手当(助産師のみ)15,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当につきましては都度お支払いしております。

準夜勤1回 2700円+基本給(時給換算)×25%
深夜勤1回 4250円+基本給(時給換算)×25%

※準夜勤、深夜勤計6回以上で別途11,000円支給
※基本給は年次・経験によって変動いたします。

その他手当 通勤手当(実費精算、ただし通勤距離片道2km以上)


昇給・賞与 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)/2025年度予定 3.7~4カ月
勤務地 京都市西京区桂御所町1
三菱京都病院
勤務形態・勤務時間 三交代制
三交替制の場合
日勤  08:30~17:15
準夜勤 16:15~01:00
深夜勤 00:30~09:15
休日・休暇制度 4週8休制
土曜、日曜、祝日(祝日開院日出勤あり8~10日/年)、年末年始、
有給休暇(1年目12日、2年目16日、最高20日)
福利厚生・加入保険制度 各種社会保険加入(健康保険・雇用保険・厚生保険・労災保険)
病児託児所完備
退職金制度 あり / 1年以上勤務者に適用
保育施設 あり / 病児のみの託児所あり
被服貸与 あり / 看服、シューズ
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり /  当院の院内教育は教育委員会による教育と、各配属先における教育に大別されます。教育委員会による教育としては、クリニカルラダーシステムを導入しており、それぞれのレベルに応じた教育を実施しています。一方、各配属先でも、各セクションの特殊性を織り込んだオリエンテーション・教育を実施しており一人ひとりの個性を生かした教育を心掛けています。複数のプリセプターによる個人指導や、先輩看護師とのダブル勤務体制により早くひとり立ちできるよう支援しています。
さらに、そのほかの看護教育の場として、月1回の看護部勉強会(むつみ会)や院内教育を実施しています。院外教育としては、看護協会研修会・学会などへの参加を推進しています。また、認定看護師の取得も支援しており、現在では複数の認定看護師が専門性を生かしてチーム医療に貢献しています。
自己啓発支援 あり / 認定資格受験、研修費補助あり
メンター制度 あり / 複数名での指導者によるサポート
専門・認定看護師の就業状況 現在、感染管理認定看護師、緩和ケア認定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師、がん化学療法看護認定看護師が在職。
平均年齢 30.8歳(看護師・助産師250名平均)
前年度の新卒採用実績数 31名
採用実績校 京都看護大学
京都府立医科大学
佛教大学
京都先端科学大学
明治国際医療大学
京都光華女子大学
京都橘大学
摂南大学
大阪医科大学
聖泉大学
大和大学
川崎医療短期大学
京都府医師会看護専門学校
京都保健衛生専門学校
福知山市立病院附属看護学校
京都聖カタリナ高等学校
聖ヨゼフ学園日星高等学校
採用実績学部学科 看護系学部・学科
求める人材像 自ら考え行動できる。

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 月平均 8.5時間/月 ※2023年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 看護部 平均19.5日 ※2023年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性3名/女性16名、育休取得者 男性1名/女性16名 
※2023年度実績
女性管理職の割合※前年度 19.4%(67名中女性13名)※2023年度実績
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2023年 新卒採用者数25名 離職者数0名
2022年 新卒採用者数18名 離職者数1名
2021年 新卒採用者数19名 離職者数0名



新卒採用者数(男性/女性) 2023年 男性1名 女性24名
2022年 男性1名 女性17名
2021年 男性1名 女性18名



平均勤続年数 8.8年(2023年4月1日現在)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒615-8087
京都府京都市西京区桂御所町1番地
医療法人社団 志高会 三菱京都病院 事務部総務課 柳澤 紀明
TEL:075-381-2111
住所

615-8087
京都府京都市西京区桂御所町1  三菱京都病院

地図を確認する

アクセス 阪急京都線桂駅下車、徒歩15 分。京都駅より市バス(73) 上桂前田町下車、徒歩5~6 分。阪急京都線桂駅より送迎バスあり。

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

京都府の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募