大和徳洲会病院

  • 所在地:神奈川県
  • 病床数:248床
  • 看護師数:230名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

2018年4月にリニューアルオープンした病院です。駅近で通勤も楽で安心です。

看護部サイトを更新しました!(2024/11/29更新)

大和徳洲会病院 看護部サイトの先輩メッセージを追加しました。
毎月追加していきますので、是非ご覧ください

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 大和徳洲会病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期 慢性期
病院の紹介 大和徳洲会病院は2018年4月に改築した新病院です。当院は新人からベテランナースまで、『心に届く看護』を実践できる看護師を育てます。新しい病院で基礎看護技術を確実に習得。しかも駅から徒歩3分で横浜・江ノ島・新宿まで乗り換え無しで寮も完備。
診療科目 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科
乳腺外科、糖尿病内科、救急科
開設年月日 1981年3月
病床数 248床
(一般199床、障害41床、HCU8床)
職員数 530人
看護師数 230人
院長 井上和人
看護部長(総師長) 永渕仁美
看護方式 クリニカルラダー
看護配置基準 一般病棟7対1(2022年1月より)、障害者病棟10対1
二交代制(8:30~17:00、16:30~翌9:00)
外来患者数 約500人/日
入院患者数 約230人/日
看護部長からのメッセージ 『心に届く質の高い看護を提供します』これが大和徳洲会病院のスローガンです。

私たち看護師(看護職員)一同は、日々進歩している医療に携わるものとしての意識を持ち、常に看護技術のレベルアップを図るべく努力をしております。そして患者さまに最も長く接するのは、私たち看護職員です。

スペシャリストとしての技術だけではなく、手の温もりが伝わるような暖かい看護の提供をしていきます。この『心に届く看護』を目指しているアットホームな看護部であなたの希望・夢を実現しましょう。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 看護師25名
募集対象 次年度正看護師資格取得予定者
募集学部 看護系学部・学科(大学、専門学校)
応募・選考方法 当院ホームページよりエントリー ⇒ 提出書類を郵送 ⇒ 書類選考・面接・小論文
提出書類 履歴書(指定の書式なし)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大学卒(4年) 236,170円 209,000円 27,170円
看護専門学校(3年) 230,746円 204,200円 26,546円
諸手当内訳:調整手当(一律支給)※固定残業ではございません

※2年課程は募集無し
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当(1回15,000円)
その他手当 通勤手当、住宅手当(上限30,000円)、地域手当、家族手当、時間外手当

※「夜勤手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております。
モデル月収例 看護師・大学卒 モデル月収 296,170円 
内訳:基本給209,000円、調整手当27,170円、夜勤4回分60,000円(1回15,000円)
昇給・賞与 昇給:年1回 賞与:年2回
勤務地 神奈川県大和市中央4-4-12
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤8:30~17:00(休憩60分)
夜勤16:30~9:00(休憩90分)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
年間休日110日(月8~10日のシフト制)、有休、慶弔、他
※有給休暇は最低5日間は使用、10日間連続休暇も可能
福利厚生・加入保険制度 健康、雇用、労災、厚生年金 各種保険完備、企業年金制度あり
奨学金制度 あり / 看護学生、職員対象の奨学金制度あり(月50,000円まで)
退職金制度 あり / 有 勤続3年以上
保育施設 あり / 0歳児~小学3年生までの24時間保育施設を用意
被服貸与 あり / ユニフォーム貸与
看護宿舎 あり / 新築分譲賃貸マンション・TVモニター付インターホン・浴室換気乾燥機・オートロック・宅配BOX完備
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 固定チームナーシング
メンター制度 あり / 入職後1年間は、プリセプターが新人一人ひとりをサポートします。
既卒の方にも先輩ナースがつきます。
専門・認定看護師の就業状況 認定看護師:皮膚・排泄ケア(2名)、がん化学療法(1名)、集中ケア(1名)
※感染制御実践看護師(1名)
前年度の新卒採用実績数 2023年度:17名(新卒3名、既卒14名)
採用実績校 松蔭大学、横浜創英大学、横浜実践看護専門学校、たまプラーザ看護専門学校、横浜中央看護専門学校等、葵会柏看護専門学校、よこはま看護専門学校、神奈川工科大学

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均15時間前後/月 ※2024年度実績
女性管理職の割合※前年度 83%
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2024年 新卒採用者数12名 離職者数0名
2023年 新卒採用者数3名 離職者数0名
2022年 新卒採用者数2名 離職者数1名
※新病院のため、2020年より新卒採用開始
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 男性0名 女性12名
2023年 男性0名 女性3名
2022年 男性0名 女性2名


平均勤続年数 5.7年(2022年度実績)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人徳洲会 大和徳洲会病院
看護部事務 松村・水野

TEl:046-264-1111(代)
E-mail:yamatoku-kango@yth.or.jp
住所

242-0021
〒242-0021 神奈川県大和市中央4-4-12

地図を確認する

アクセス 小田急線・相鉄線『大和駅』より徒歩4分。
(新宿駅より約40分・横浜駅より約21分)
URL

説明会・見学会/選考の一覧

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

神奈川県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募