- 所在地:東京都
- 病床数:1055床
- 看護師数:1496名
スペシャリストやジェネラリストなど多様なロールモデルと共に、目標を持ってキャリアを築いていける病院です!
先輩情報
NICU/GCUの子どもと家族を全力でバックアップします!
看護師/認定看護師 茂木 美千代(モギ ミチヨ)
- 職歴(キャリア):2002年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:杏林大学医学部付属看護専門学校
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
総合周産期母子医療センターNICU(新生児集中治療室)・GCU(新生児治療回復室)で勤務をしています。主にNICUで早産児、呼吸障害、先天性疾患や染色体異常等、様々なハイリスク新生児とそのご家族の看護を行っています。新生児集中ケア認定看護師としてNICU/GCUでの看護の質が向上するようスタッフ支援も行っています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
NICUでは生まれてから一度も家族とおうちで過ごすことなく、亡くなってしまうこともあります。亡くなられたお子さんのご家族に「担当で本当によかった」と言ってもらえた時に、自分が行ってきた子どもや家族への看護はこれでよかったと思えました。また、家族とともに子どもの成長を見守りながら、無事に退院を迎えられた時はとてもうれしく感じます。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
NICUにいる子どもたちは、子どもへの触れ方、保育環境の調整等、私たちの看護ケア一つで状態が安定します。治療だけでなく、看護の力で子ども自身が持っている生きる力を最大限に引き出し、成長・発達の促進、状態の安定につながった時にとてもやりがいを感じます。また、NICU/GCUでは周術期、終末期、急性期から退院まで幅広い看護ができることも魅力の一つです。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
常に子どもや家族にとって最善なのかを考えてケアをしています。最善のケアを提供するためには、言葉で訴えることができない新生児のサインを読み取り、状態の変化にいち早く気付ける知識が必要です。そのためにセミナーや学会にも積極的に参加し、日々最新の知識を得て、子どもや家族、スタッフへ還元できるよう心掛けています。
- 杏林大学医学部付属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
大学病院で最新の医療や看護に触れ、確かな知識・技術を身に付けたいと思い入職を決めました。実習では指導者が熱心に教えてくれ、これなら就職しても先輩から様々なことを学び、成長できると感じたのも入職を決めた理由の一つです。
- 当面の目標を教えてください
-
新生児集中ケア認定看護師を取得し7年目になりますが、自分の力不足を感じることも多くあります。NICU/GCUでの看護、子どもや家族への看護がさらによいものになるよう新生児集中ケア認定看護師として役割を果たしていきたいです。またNICU/GCUで働くスタッフがNICU/GCUでの看護の魅力に一つでも多く気付けるよう支援をしていきたいと思っています。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
NICU/GCUを退院したすべての子どもたちが地域や社会で安心して生活できるよう、NICUから在宅まで幅広い看護ができるようになりたいです。生涯、新生児・小児看護に携わり続けたいと思っています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
勉強や実習はとても大変だと思いますが、必ず自分や患者さんへの看護に役立ちます。学生のうちから、少しずつ知識や経験を積み重ねていけるといいと思います。実は第3希望のNICUに配属されましたが、今では新生児看護の魅力にどっぷりはまっています。何事もまずは経験してみること、そのチャンスを逃さないことが大切だと思います。多くの科や経験豊かな先輩がたくさんいる当院で一緒に働いてみませんか?
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人杏林学園 総務部人事課 採用係 TEL:0422-47-3707(人事課直通) |
---|---|
住所 |
181-8611 |
アクセス | JR中央線三鷹駅南口より、バスにて約20分 7番 仙川行、晃華学園東行 (杏林大学病院前下車) 2番 野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) JR中央線吉祥寺駅南口より、バスにて約20分 6番 深大寺行、野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車) 6番 調布駅北口行(杏林経由) (杏林大学病院前下車) 7番 仙川行、新川団地行、杏林大学病院行 (杏林大学病院前下車) 京王線調布駅北口より、バスにて約25分 13番 吉祥寺駅行 (杏林経由) (杏林大学病院前下車) 14番 杏林大学病院行 (杏林大学病院下車) 京王線仙川駅より、バスにて約15分 1番 吉祥寺駅中央口行、三鷹駅行 (杏林大学病院前下車) |
URL |