看護師・看護学生の就職情報サイト【マイナビ看護学生】トップ
> 関東の看護師採用情報
> TMGあさか医療センター【旧 朝霞台中…
> TMGあさか医療センター【旧 朝霞台中央総合病院】の概要・採用データ
TMGあさか医療センター【旧 朝霞台中央総合病院】
- 病院所在地:埼玉県
- 病床数:446床
- 看護師数:360名
元気イチバン!!笑顔イチバン!!
2018年1月 新築移転グランドオープン!
「病院の実力ランキング」多数ランクイン!
働きやすい職場環境口コミNOl!

- "choice"すると、病院からパンフレットや見学会などの詳細が受け取れます。
2017年冬 446床へ新築移転
元気イチバン!笑顔イチバン!

- 名称
- TMGあさか医療センター【旧 朝霞台中央総合病院】
- 名称フリガナ
- アサカダイチュウオウソウゴウビョウイン
- 病院種別
- 一般病院
- 設置体
- 医療法人
- 病院の特徴
- 2018年1月グランドオープン、446床新築移転!
読売新聞「病院の実力」埼玉県ランキング 大腸がん・胃がん・脊椎・脳卒中・てんかん治療において上位にランクイン!
年間手術件数も3800件超え、300床規模の病院としては症例数が多い病院!
職種を超えて、一人ひとりがベストを尽くすチームワークが自慢!!
朝霞台中央総合病院の元気イチバン!笑顔イチバン!を体験してみませんか?
- 診療科目
- 内科、消化器内科、呼吸器内科、腎臓内科、小児科、小児外科、外科、消化器外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、肛門外科、眼科、循環器内科、脳神経外科、婦人科、麻酔科、形成外科、リハビリテーション科、専門外来(糖尿病、肝臓、腎臓、てんかん、整形外科、脊椎センター、てんかんセンター、脳卒中センター、内視鏡センター、ペースメーカー、内分泌、小児アレルギー)人間ドック
- 開設年月日
- 昭和52年4月
- 病床数
- 446床
- 職員数
- 860名
- 看護師数
- 360名
- 院長
- 村田 順
- 看護部長(総師長)
- 加賀谷 一恵
- 看護方式
- チームナーシング
- 看護体系
- 一般病棟入院基本料 7:1 10単位
脳卒中ケアユニット入院医療管理料 9床 3:1
ICU CCU 2:1 10床
障害者病棟基本料 10:1 1単位
- 外来患者数
- 1,000名/日
- 入院患者数
- 300名/日

- 雇用形態
- 正職員
- 募集職種(取得見込)
- 看護師 准看護師
- 採用人数
- 50名
- 応募資格
- 看護資格取得者、または取得見込みの方
- 選考方法
- 面接、小論文、書類
- 提出書類
- 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
- 初任給(モデル月収例)
- 看護師、保健師(大学卒):308,300円(諸手当を含む)
〈固定給〉228,300円
固定給の内訳:213,300円(基本給)+15,000円(住宅手当)
〈諸手当〉約80,000円
諸手当の内訳:夜勤手当55,511円(4回分)+時間外手当17,698円
(10時間相当分)
看護師(専門卒):304,500円(諸手当を含む)
〈固定給〉224,500円
固定給の内訳:209,500円(基本給)+15,000円(住宅手当)
〈諸手当〉約80,000円
諸手当の内訳:夜勤手当55,346円(4回分)+時間外手当17,404円
(10時間相当分)
准看護師:243,787円(諸手当を含む)
〈固定給〉181,800円
固定給の内訳:166,800円(基本給)+15,000円(住宅手当)
〈諸手当〉約70,000円
諸手当の内訳:夜勤手当47,893円(4回分)+時間外手当14,094円
(10時間相当分)
※上記夜勤回数・時間外数を超えた場合は、超過分の金額が
支払われます。
※夜勤手当・時間外手当は都度お支払いしております。
- 初任給(基本給のみ)
- 看護師(大学卒) 213,300円
看護師(短大・専門卒) 209,500円
准看護師 181,800円
- 手当
- 通勤手当、住宅手当、時間外手当、深夜時間外手当、夜勤手当、特定日(日曜、祝日、年末年始)出勤手当
- 昇給・賞与
- 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
- 勤務地
- 埼玉県朝霞市西弁財1-8-10
【移転後】埼玉県朝霞市溝沼1340-1
- 勤務地詳細地区
- 埼玉県(埼玉)
- 勤務形態
- 病棟 2交替、3交替
日勤 8:30~17:00
準夜勤 16:30~23:00 深夜勤 22:30~翌9:00
- 休日・休暇制度
- 4週8休制、有給休暇(4月10月一斉更新制度)、年末年始休暇、特別休暇、出産・育児休暇
- 福利厚生・加入保険制度
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 奨学金制度
- 有
- 退職金制度
- 有(勤続3年以上)
- 保育施設
- 有(24時間保育実施)
- 被服貸与
- 有
- 看護宿舎
- 有(全室ワンルームマンション、男女入寮可)
- 研修制度・教育制度
-
あり
新人教育制度、クリニカルラダー制度
入職後、基礎看護技術や感染管理、記録の書き方など1年を通じて様々な研修を行います。
4月は特に研修が多いかと思いますが、詰め込み式ではなく、数日間の研修の後、ローテーション研修として各部署を回り基礎看護技術を身に着けています。
当院ではe-ラーニングを導入しており、個人パスワードでスマートフォンからいつでも確認できるようになっています。集合研修や、個人の復習としても利用でき、基礎から中堅コース、管理コース等多くのコースが利用可能になっています。
研修で学び、病棟で実践するというやり方で、着実に確実にゆっくり進んでいます。
ラダーレベル1修了時には、皆大きく成長できています。
一人ひとりが自ら能動的に取り組む姿勢を大切に見守りながら、確実に成長できるよう研修プランを用意しています。
新人スタッフが深刻なリアリティーショックを体験することなく職場に適応し、専門職としての役割が果たせるようアソシエートがスタッフ全体で指導できるよう調整しています。
- 専門・認定看護師の
就業状況 - 緩和ケア認定看護師 1名
がん化学療法看護認定看護師 1名
皮膚排泄ケア認定看護師 1名
救急認定看護師 1名
糖尿病看護認定看護師 1名
摂食嚥下障害看護認定看護師 1名
がん看護専門看護師 1名
認定看護師取得支援制度あり
- 育休対象者および取得者数(男性/女性)
※前年度 - H28年11月1日~H29年10月31日
男性 1名 女性 23名
H29年10月31日現在
男性 0名 女性 10名
育休復帰率100%!男性看護師が取得しています。仕事と家庭を両立できる職場環境なので、長く働き続けられます!!
- 新卒採用者数(男性/女性)
※過去3年間 - 2018年1月に466床へ増床、新築移転に伴い、採用人数を増やしています。男性看護師が多く入職しています。
H29年 59名(男5名、女54名)
H28年 48名(男11名、女37名)
H27年 42名(男6名、女36名)
H26年 37名(男4名、女33名)

- 採用問い合わせ先
- 朝霞台中央総合病院:看護部 048-466-2055
- 郵便番号
- 351-8551
- 住所
- 埼玉県朝霞市西弁財1-8-10 朝霞台中央総合病院
地図を確認する
- アクセス
- 東武東上線「朝霞台」駅、JR武蔵野線「北朝霞」駅 下車徒歩3分
東京メトロ有楽町線・副都心線和光市駅経由「朝霞台」駅 下車徒歩3分
- スマートフォン
画面URL -
https://nurse.mynavi.jp/sp/hospitals/outline/92953
外出先やちょっとした空き時間にもスマートフォンでマイナビ看護学生を見てみよう!
- "choice"すると、病院からパンフレットや見学会などの詳細が受け取れます。