- 所在地:埼玉県
- 病床数:402床
- 看護師数:350名
「私が輝く」自分の可能性に向かってチャレンジする看護師を応援します!
病院説明・見学会、インターンシップのお知らせ(2025/04/14更新)
<病院見学>毎週土曜日 選べる時間(1時間or2時間)
<インターンシップ>平日14:00~16:30、土曜日9:30~12:00
ご参加お待ちしています。
先輩情報
退院後の生活まで考えた関わり
看護師 柳 菜奈子
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:千葉県
- 出身校:聖徳大学
- 所属診療科目:内科
- 現在のお仕事について教えて下さい。
- 新座志木中央総合病院に入職を決めた理由は何ですか?
- 就職活動の時、病院選びで一番大切にしていたことは何でしょうか。
- へこたれた時に立ち直るコツはありますか?
- 看護師として【こうなりたい】というビジョンはありますか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えて下さい。
-
様々な疾患を持つ患者さまがいる一般内科病棟で働いています。
その中でも急性期病棟という事で、患者さまの全身状態のアセスメントを行い、検査・治療がスムーズに受けられるように看護や退院支援も行っています。 - 新座志木中央総合病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
新人教育に対して丁寧な取り組みをしているという事をインターンシップで知り、看護師としての基礎がしっかりと学べる場であると感じたからです。
また、総合病院で幅広い医療を学びたかったからです。 - 就職活動の時、病院選びで一番大切にしていたことは何でしょうか。
-
自分が一番身につけたい事、学びたい分野があるかどうかを大切にしていました。
私は様々な患者さま・疾患を幅広く知りたかったため、総合病院を選択しました。
また、実際にインターンシップに行き職場の雰囲気が自分と合っているかどうかも大切にしていました。 - へこたれた時に立ち直るコツはありますか?
-
相談できる先輩や同期に話をすることです。
皆同じ悩みや気持ちを持っているので、落ち込んでいるときの気持ちを素直に表現し、一緒に解決策を出していく事で立ち直れるきっかけになります。 - 看護師として【こうなりたい】というビジョンはありますか?
-
忙しい業務の中でも患者さまへの配慮を忘れず、優しく、時には医療者としての意見を分かりやすく伝えられる看護師になりたいと思います。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
課題に実習に大変な学生生活を送っているとは思いますが、学生の時の学びや経験がそのまま仕事に活きてきます。
自分が深めたい学びを見つけると、やりがいのある仕事が見つかると思います。
大変な時期ですが、リフレッシュしながら頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒352-0001 医療法人社団武蔵野会 新座志木中央総合病院 看護部:發智(ほっち) 電話:048-474-7211(代) メール:shiki_kango@tmg.or.jp |
---|---|
住所 |
352-0001 |
アクセス | 東武東上線 志木駅南口下車 徒歩6分 |
URL |