- 所在地:大阪府
- 病床数:440床
- 看護師数:451名
患者さんに寄り添った医療とともに、心の「やすらぎ」を提供できる病院を目指しています
☆2026年卒 選考試験開催中です☆(2025/04/23更新)
皆様 こんにちは
大阪府済生会吹田病院です。
2026年卒の方に向けた、選考試験を3月から開催しています。
次回5月6日(火)、5月24(土)、6月14日(土)で最終となります。
2027年卒の方に向けた病院見学会、インターンシップは7月から開催予定です。
現在、ホームページ等準備中です。今しばらくお待ちください。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
合説出展情報 :
先輩情報
子ども達に囲まれて癒されながら働いています!
看護師 奥畑 麻梨子
- 職歴(キャリア):2013年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:甲南女子大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 当院を選んだ理由は?
-
地元の病院で働きたかったのが一番の理由です。インターンシップで実際に先輩看護師の和気あいあいとした雰囲気を感じて、ここなら安心して働けそうだと思い決めました。
- 今まで仕事をして特に印象に残ったエピソードは?
-
一ヶ月くらい前に退院したはずのダウン症の女の子が突然病棟に一人で現れびっくりしました。空いている個室に一人で入っていったので、声をかけたら明るく「ただいまー!」と言ってくれました。その後、学校の先生やお母さんが迎えに来られてまた元気に帰っていきました。かわいい訪問者にみんなほっこりした気持ちになりました。
- 看護師になって良かったと思うことは?
-
小児科勤務なので、子どもがしんどそうな姿を見るとかわいそうで辛いときもありますが、寄り添ってみてきた子どもたちが元気になって帰っていく姿をみると看護師になって良かったと思えます。
- あなたの部署を一言でいうと?
-
和気あいあいとした仲の良い部署です。
- 白衣のポケットの中身をみせて!
-
3色ボールペン2本、黒のボールペン1本、蛍光マーカーペン4本、赤と黒のマジックペン、アルコール綿、ハサミ、電卓付きタイマー、印鑑、体温計
- 学生の皆さんにメッセージを!
-
済生会吹田病院は、入職してすぐに絆研修があり、職種を越えて同期がすごく仲良くなります。夏は納涼祭、冬は忘年会、院内旅行など楽しい行事もたくさんあります。ぜひ、済生会吹田病院で一緒に働きましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 大阪府済生会吹田病院 各お問い合わせは、人事・人材開発課 採用担当 採用担当フリーダイヤル 0120-315314 Mail jinji_kango@suita.saiseikai.or.jp |
---|---|
住所 |
564-0013 |
アクセス | 阪急京都線 相川駅下車(約徒歩8分) JR東海道線 吹田駅下車(約徒歩20分) |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧