- 所在地:宮城県
- 病床数:125床
- 看護師数:122名
自分らしくぬくもり看護 病院説明会受付中!!
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 松田病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当院は昭和57年4月に開業し、患者様を第一に地域のかかりつけ医としてこれまで携わってきました。地域の皆様の健康維持・回復をお手伝いできる体制を整えるため、時代を先取りして、地域に根ざした医療を目指しています。 松田病院 病棟 当会の病棟は、急性期病棟、回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟からなっております。 脊椎疾患や膝・肩・股関節疾患・外傷(大腿骨骨折や四肢の骨折)などの術前後の看護や内科では誤嚥性肺炎や糖尿病、高血圧症、無呼吸症候群の検査、整形外科、形成外科、眼科の白内障手術や終末期の疾患の看護と多岐にわたります。 様々な疾患がある分、学ばなければならない事は多いですが、その学びが個々の成長・部署の成長に繋がっております。 若いスタッフや子育て中の職員も多く、お互いに協力し思いやりの溢れる病棟です。また外部での研修なども、個々の目指している事、学びたいと考えている事を尊重し積極的に参加し、個々の成長とともに働く上でのやりがいを見つけてもらえるよう応援している病棟でもあります。 ケアを提供するだけでなく、ケアの先にある幸せ・安心を日々患者様へお届けし「松田病院を選んで良かった」「松田病院なら安心だ」と思ってもらえるような関わりに努めております。 松田病院 外来 平日は一日500名以上の患者様にご利用いただいております。内視鏡検査は、昨年度1000件以上の実績があり、疾患の早期発見、治療に成果を上げております。 また救急告知病院として、救急対応もあり他病院との連携をはかりながら行っております。 幅広い年次の看護師が在籍し、診療補助、各種検査介助、点滴、注射、手術、トリアージ、相談などの業務を行っております。 外来は患者様と関わる時間は多くはないですが、24時間365日の安心を提供したいと考え、不安や痛みを抱えてこられる患者様が、安心した表情でお帰りになっていただけるように、日々関わっております。 松田病院 手術室 当院手術室は、主に人工股関節手術、脊椎、関節鏡、肩腱板断裂、骨接合術、靭帯再建、白内障、形成外科などの手術を年間1000例行っております。患者様が少しでも安心して手術を受けられるよう手術前訪問を行い、お一人おひとりに合わせ不安がないよう疑問に丁寧に答え、ぬくもりのある温かな関わりを実践しております。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 循環器内科 整形外科 形成外科 美容外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 老健施設 在宅診療
|
開設年月日 | 1982年4月14日 |
病床数 |
125床
|
職員数 |
434人
|
看護師数 |
122人
|
院長 | 松田 惠三郎 |
看護部長(総師長) | 阿部 美香 |
看護方式 | DPNS又はチームナーシング |
看護配置基準 | 急性期病棟:7:1 回復期リハビリ病棟:13:1 地域包括ケア病棟:13:1 |
外来患者数 | 約500人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 准看護師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | ・看護師15名 ・准看護師5名 |
||||||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、短大生、専門学生(3年、2年)、高校生 | ||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 【応募フロー】 マイナビ看護学生又は当会看護部ホームページから見学又は説明会予約 ↓ 見学又は説明会 ↓ 書類送付(提出書類は下記参照) ↓ 面接+感想文 ↓ 内定 ※見学は希望者のみ行います。説明会、見学を行わなくても選考可能です 第1期募集 令和6年7月31日まで 第2期募集 令和6年11月30日まで 第2期募集以降の選考につきましては採用担当までご相談ください 応募書類が届き次第、ご都合に合わせ随時開催します |
||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書、成績証明書、健康診断書(今年、健康診断をまだ受けてない場合は後日でかまいません)を下記まで郵送ください。 〒981-3217 宮城県仙台市泉区実沢字立田屋敷17-1 医療法人松田会 人事部採用企画課 阿部琢也 まで |
||||||||||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
処遇改善手当:10,000円 |
||||||||||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当:1回/10,000円(2交代制) |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 資格手当:10,000円 処遇改善手当:10,000円 夜勤手当:1回/10,000円 住宅手当:20,000円(本人世帯主、賃貸契約者) 扶養手当:1人目10,000円、2人目以降5,000円 通勤手当:上限25,000円 ※夜勤手当は都度払いとなります。 |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 基本給 :201,200円 資格手当: 10,000円 処遇改善手当:10,000円 夜勤手当: 40,000円(夜勤4回分、1回10,000円) 住宅手当: 20,000円(本人世帯主、賃貸契約者) 合計:281,200円 通勤手当、残業手当(前残業あり)は別途支給 ※夜勤手当は記載回数を超えた場合、別途支給いたします |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月1.5カ月、12月2.5カ月) ※初年度は年間1.5カ月分支給 ※2023年実績 |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 宮城県仙台市泉区実沢字立田屋敷17-1 | ||||||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日勤 8:30~17:30 ・早番7:30~16:30 ・遅番11:00~20:00 ・夜勤17:00~9:00 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※休憩時間60分、夜勤時は120分 |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
年間休日:110日(特別休暇2日含む) 月/9日休み 有休休暇初年度10日 産前産後休暇取得率100% リフレッシュ休暇あり |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生 ・医療費の減免 ・美容外科の施術半額 ・職員レストランあり(1食200円~300円) ・コンビニ割あり ・入職時に引越し代支給 ・車通勤可能(駐車場完備) 保健 雇用、労災、健康、厚生年金 |
||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 修学資金制度あり 看護師 :月60,000円 准看護師:月45,000円 |
||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 正職員として勤続5年以上から支給 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 敷地内に仙台市認可保育園あり 早番、遅番、夜勤対応できます |
||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム支給(クリーニング代無料) | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 寮あり(月1万円~2.5万円で借りられます) 見学の際に内覧できます |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修、看護技術研修、クリニカルラダー、e-ラーニング、マナー研修など | ||||||||||||||||||||
メンター制度 | あり / 入職後1年間は固定メンターが1人付き、新人をサポートします スタッフ全員で新しいスタッフの育成に取り組んでいます |
||||||||||||||||||||
院内検定制度 | あり / クリニカルラダー制度 | ||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均15時間~20時間/月 | ||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 12日 ※2023年度実績 | ||||||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数(男性6名/女性9名) 育休取得者数(男性3名/女性39名) |
||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 80% | ||||||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2022年度 新卒採用者数10名 離職者数0名 2021年度 新卒採用者数8名 離職者数1名 2020年度 新卒採用者数12名 離職者数2名 |
||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年度 男性0名 女性10名 2021年度 男性2名 女性6名 2020年度 男性2名 女性10名 |
||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 6.95年 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||
平均年齢 | 31.2(看護師、准看護師120名の平均) | ||||||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 10名 2022年度実績 | ||||||||||||||||||||
採用実績校 | 宮城大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、仙台青葉学院短期大学、仙台赤門短期大学、葵会仙台看護専門学校、仙台市医師会看護専門学校、宮城県高等看護学校、気仙沼市立病院附属看護専門学校、気仙沼医師会附属高等看護学校、大崎医師会附属高等看護学校、岩手県立大学、花巻高等看護学校、水沢学苑看護専門学校、山形厚生看護学校、五所川原市立高等看護学院、亀田医療技術専門学校、岩手女子高等学校、福島東陵高等学校、塩釜医師会附属准看護学院、石巻市医師会附属准看護学校 | ||||||||||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
求める人材像 | 自主的に行動でき、仲間と協調し行動できる 相手の立場に立ち考えられる |
宮城県の民間病院
-
総合南東北病院
安全・安心できるよう入院前から支援を行い、急性期治療から回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟での多職種連携により在宅に向けたサポートを実践しています
所在地:宮城県 病床数:271床 看護師数:200名 -
坂総合病院
地域の一人ひとりに平等で公平な医療を ~いつでもどこでも誰もが、よりよい医療を受けられる社会へ~
所在地:宮城県 病床数:357床 看護師数:330名 -
医療法人寶樹会(仙塩総合病院・仙塩利府病院)
誰もが安心して医療が受けられる地域の病院を目指しています
所在地:宮城県 病床数:251床 看護師数:130名 -
中嶋病院
~急性期から回復期~ 患者様が在宅復帰されるまでの一連の流れに関われます。
所在地:宮城県 病床数:151床 看護師数:84名 -
公益財団法人 宮城厚生協会
キュアもケアも生活背景も全人的にとらえる新たな看護を一緒に
所在地:宮城県 病床数:-床 看護師数:-名 -
泉病院
私たちは、人権を尊重し、科学的精神と人間愛を大切にした差別のない平和な医療を目指します。
所在地:宮城県 病床数:94床 看護師数:56名 -
仙塩利府病院
人と地域と健やかな毎日を結びます
所在地:宮城県 病床数:108床 看護師数:70名 -
内科佐藤病院
周行会は「日本一、やさしい法人」をめざしています
所在地:宮城県 病床数:81床 看護師数:65名 -
大泉記念病院
「住みなれた地域で皆様を支えたい」~ゆっくり患者さんと向き合い、自分の目標とする看護をしてみませんか~ 3月29日(金)春の1day仕事体験開催!
所在地:宮城県 病床数:192床 看護師数:85名 -
仙台厚生病院
“思いやりの心とチャレンジ精神” “笑顔とやる気” 自分の看護を見つけましょう。
所在地:宮城県 病床数:409床 看護師数:496名