- 所在地:大阪府
- 病床数:440床
- 看護師数:320名
地域の中核病院として急性期から回復期・慢性期まで良質な医療とぬくもりのある医療を提供しています!
病院データ
病院名 | 大阪府済生会泉尾病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 済生会が運営する公的病院として、地域医療連携を基盤としたケアミックス型病院です。リハビリテーション機能が充実しており、急性期から回復期・療養型医療までシームレスな医療サービスを提供、在宅復帰に注力しています。急性期医療に携わり知識・技術を磨き、より専門に特化する、又退院支援、在宅での看護を考えている方には、学べる環境です。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 透析科
|
開設年月日 | 1951年 10月 19日 |
病床数 |
440床
|
職員数 |
850人
|
看護師数 |
320人
|
院長 | 平居 啓治 |
看護部長(総師長) | 坂本 泉 |
看護方式 | ◇チームナーシング、プライマリー、機能別 |
看護配置基準 | HCU 4:1 一般病棟 7:1 地域包括ケア病棟 13:1 回復期リハ病棟 13:1 療養病棟 20:1 |
外来患者数 | 約600人/日
|
入院患者数 | 約310人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師:約30名 |
募集対象 | 看護師資格取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部、学科 |
応募・選考方法 | 応募書類を郵送⇒適性検査⇒面接 |
提出書類 | 写真付履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回:11,500円 |
||||||||||||
その他手当 | 【一律】 *看護師手当(10,000円) *処遇改善手当(10,000円) *賃金改善手当(7,500円) 【該当支給】 *扶養手当 *透析看護手当 *OP看護手当 *住宅手当 世帯主(扶養家族あり)11,500円 独居7,500円 その他の者4,500円 但し、入寮者は不支給 【実績支給(その都度)】 *夜勤手当(1回あたり11,500円) *夜勤慰労手当(夜勤した場合、定額2,000円) *残業手当(実績支給) *OPE待機手当 *通勤手当(規程により支給) |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 初年度 モデル月収 312,698円 内訳:基本給218,198円、資格手当10,000円、処遇改善手当10,000円、賃金改善手当7,500円、住宅手当7,500円、夜勤5回分57,500円(1回11,500円)、夜勤慰労手当2,000円 ※通勤手当は規程により別途支給致します。 ※残業手当は所定時間を超えた分より割増で支給いたします。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給は、年1回。 賞与は、夏・冬の年2回。3.20カ月(2023年度実績) |
勤務地 | 大阪府済生会泉尾病院 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
8:45~17:00/16:45~9:00 ※その他、勤務時間を繰り上げ又は繰り下げした勤務パターンとする事があります。 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
【休日数】年間120日(4週8休のシフト制、リフレッシュ休暇4日、年末年始休暇6日、その他) ※平均月9日~11日の公休数(お休み)となります。 【他の休暇】年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇、生理休暇 、特別休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 公的保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 その他:永年勤続表彰制度、グループ保険制度 等 ★新入職員歓迎会★ 中国料理「大成閣」に無料でご招待し新人同士や先輩たちと親睦を深めていただきます! |
奨学金制度 | あり / 書類審査・面接審査により貸与を決定いたします。 当院への入職を保証するものではありません。 |
退職金制度 | あり / 有ります。 試用期間(3カ月)を除き、勤続3年以上の職員が支給対象。 |
保育施設 | あり / 保育所を所有しています。生後2カ月~5歳児までのお子様をお預けいただけます |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、シューズを無償貸与いたします |
看護宿舎 | あり / ワンルームタイプの「独身寮」が徒歩5分の場所にございます |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 入職時・新人集合研修(接遇、理念、看護倫理、安全管理、感染管理、電子カルテ操作、スキンケア、看護必要度、災害対策等) 新人臨床研修 技術トレーニング(採血、注射、シーツ交換、寝衣交換、摂食・嚥下訓練、体位変換、吸引、膀胱留置カテーテル、インスリン・血糖測定等) プリセプター制度 1年目:クリニカルラダーのレベル1研修(月1回のペースで開催) |
自己啓発支援 | あり |
メンター制度 | あり / 入職後1年間は、プリセプターや教育委員、実地指導者が新人一人ひとりをサポートしています |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 一人ひとりに合わせた着実な成長が望めます。OJTはプリセプター制度を取り入れ個人に合わせた指導と院内統一のチェックリストを用いて指導の標準化を図っています。 認定看護師支援制度を整備し、キャリアアップを目指す看護師を応援しています。 |
院内検定制度 | あり |
専門・認定看護師の就業状況 | 【専門看護師】慢性疾患看護 【認定看護師】がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、皮膚・排泄ケア、訪問看護 |
平均年齢 | 36歳(病院全体の看護師の平均) 29歳(急性期病棟の看護師の平均) |
前年度の新卒採用実績数 | 26名 ※2025年4月採用数 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均5時間未満/月(2022年度実績) |
---|---|
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数23名 離職者数1名 2023年 新卒採用者数30名 離職者数2名 2022年 新卒採用者数40名 離職者数3名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性4名 女性19名 2023年 男性2名 女性28名 2022年 男性5名 女性35名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会泉尾病院 お問合せ部署: 人材開発課 担当者名: 松本 所在地: 大阪市大正区北村3-4-5 お問合せ部署電話番号: 06-6551-8391(人材開発課直通) |
---|---|
住所 |
551-0032 |
アクセス | ■JR大阪環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線「大正」駅又は地下鉄/阪神電車「ドーム前千代崎」駅からバス 1.「大正区役所前」行乗車→「済生会泉尾病院前」下車・徒歩1分 2.「鶴町4丁目」行き、または「西船町」行き→「大正区役所前」下車・徒歩7分 ※大阪シティバスは通勤時間帯には1~2分間隔ダイヤで運行しており、急行バス(最寄りバス停までの全停留所通過)もございます。 ■各線「なんば」駅からバス 「鶴町四丁目」「西船町」行乗車→「大正区役所前」下車・徒歩7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
大阪府の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
大阪母子医療センター
勇気・夢・そして笑顔
所在地:大阪府 病床数:375床 看護師数:667名 -
地方独立行政法人 大阪市民病院機構(大阪市立総合医療センター・大阪市立十三市民病院)
大都市圏地域医療の担い手として大阪市民病院機構であなたの力を発揮しませんか?
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
大阪府済生会中津病院
2026年卒の病院見学受付中! 「済生」の心を継承する看護のプロフェッショナルへ 夢中になれる看護がここにある
所在地:大阪府 病床数:570床 看護師数:685名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)大阪みなと中央病院
理念「やさしさと安心の医療で人々につくします」JCHOの一員として一緒に働きませんか。駅直結!大阪環状線や阪神高速からもみえます。
所在地:大阪府 病床数:275床 看護師数:170名 -
市立東大阪医療センター
~「誠実な医療」を地域の人々に~
所在地:大阪府 病床数:520床 看護師数:656名 -
大阪急性期・総合医療センター
急性期から高度な専門医療まで、総合力を生かした府民の安心のよりどころとなる病院をめざして。
所在地:大阪府 病床数:865床 看護師数:994名 -
阪南市民病院
【優しい・ていねい・あったかい!】地域中核病院として一般急性期から亜急性期、回復期リハビリを担い、救急や総合診療、小児科医療をはじめ幅広い医療を展開しています
所在地:大阪府 病床数:185床 看護師数:189名 -
星ヶ丘医療センター
私たちと共に「心と心がふれあう看護」をめざしましょう!
所在地:大阪府 病床数:580床 看護師数:400名 -
堺市立総合医療センター
学べる環境、広がる未来、なりたい看護師に向かってLet's Try
所在地:大阪府 病床数:487床 看護師数:679名 -
大阪精神医療センター
患者さまが「治療を受けてよかった」と心からそう思える頼りになる医療を提供します
所在地:大阪府 病床数:473床 看護師数:282名