- 所在地:福島県
- 病床数:430床
- 看護師数:581名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
インターンシップ開催中!新型コロナウイルス感染対策のうえ限定的に開催しています。病院ホームページやマイナビの情報をご覧ください!
概要・採用データ
先輩情報
病院データ
病院名 | 星総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 福島県郡山駅から徒歩10分 院内保育園完備 【2022年卒】 星総合病院は1925(大正14)年、郡山駅前に星醫院として開院し、現在まで地域の医療を支え続けてきました。 これからの地域医療ニーズに応えるべく、地域に根ざした『おらが病院」をコンセプトに新しい医療の形を目指し、2013年1月に新築移転オープンいたしました。星総合病院をはじめ、当法人が運営する保健・医療・福祉施設と共に、今後も多様化し続けるニーズに対応するべく新しいサービスの提供に努めてまいります。地域の皆様の健康を守る医療機関であり続けるために、これまで築いてきた関係を大切にこれからも地域と共に発展し続ける医療機関を目指していきます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 病理診断科
緩和ケア内科・乳腺外科・肛門外科 |
開設年月日 | 1925(大正14)年3月 |
病床数 |
430床
|
職員数 |
1565人
(法人全体) |
看護師数 |
581人
(法人全体) |
院長 | 野水 整 |
看護部長(総師長) | 戸崎 亜紀子(法人看護部長) |
看護方式 | 固定チームナーシング受持ち制 |
看護配置基準 | 7:1 |
外来患者数 |
669.9名(1日平均) |
入院患者数 |
356.7名(1日平均) |
キャリア支援 | キャリア支援コンサルタントあり |
新型コロナウイルスへの対応 | 新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、インターンシップについて下記のとおり対応します。 【福島県内在住の方】 時間を短縮しインターンシップを開催します。 詳細は病院HPをご覧ください。 【福島県外在住の方】 オンラインによるインターンシップを開催します。 詳細は病院HPをご覧ください。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 保健師 助産師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 30名 | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 看護職資格(助産師・保健師・看護師)を取得見込みの方 看護職資格をお持ちの方 |
||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | まずは、マイナビより資料請求をお願い致します。 説明会・見学会・選考会のご案内をさせていただきます。 【一次試験】一般常識問題 小論文 適性検査 【二次試験】面接 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況によって、下記内容に変更となる場合がございます。 【一次試験】記述式問題(オンライン形式) *Zoomを用いたオンラインでの試験を予定しています。 【二次試験】面接試験(オンライン形式) *Zoomを用いたオンラインでの面接試験 *1次面接、2次面接の2回に及ぶ場合がございます |
||||||||||||||||||||
提出書類 | ・履歴書 (当法人所定の履歴書を当院ホームページ内『求人情報』からダウンロードできます。) ・成績証明書 ・卒業見込証明書・卒業証明書 ・返信用封筒(長3型)※84円切手の貼付をお願いします。宛名はご自身で記入願います。 |
||||||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
※2年課程は募集無し |
||||||||||||||||||||
手当 | 勤続手当、夜勤手当1回8,700円(都度支給)、当直手当、専門教育手当、時間外手当 住宅手当、保育手当、扶養手当、通勤手当(上限21,000円) 他 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6・12月、年間 基本給×3.0カ月分)※2020年実績 |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 福島県郡山市向河原町159番1号 | ||||||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
[日勤] 08:30~17:30(休憩60分) [夜勤(ニ交代勤務)] 17:00~09:00(休憩90分) *1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) *日・祝日を含めたシフト勤務制 |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
【休日】 年間110日以上(週休2日相当) 【休暇】 年次有給休暇 初年度10日 *入職時より付与 特別休暇(結婚・出産・傷病・服喪 他) 看護休暇 介護休暇 地域貢献休暇 セカンドライフ休暇 育孫休暇 他 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 【各種保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 確定拠出年金制度 共済会制度(医療費給付制度 他) 保育施設あり(病児保育・学童保育 他) 短時間正職員制度 ランチョンママセミナー 産休・育児休暇復職支援研修 他 【その他】 職員旅行(7~8月) 法人忘年会(12月) 各種クラブ活動 (フットサル・ソフトボール・フラダンス 他) |
||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / ほしのこ保育園(認可保育所) 星ヶ丘保育園(認可保育所) 三春町第1・第2保育所(三春町) 船引保育所(田村市) |
||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / ○新入職員共通研修・プリセプター制度 ○各種院内研修 (全職員共通、部門別、年次別、マネジメント、シミュレーション 他) ○海外研修制度 他 |
||||||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 【自己啓発助成制度】 通信教育・資格取得・院外研修会への参加等に要する費用を支援いたします。 【奨学金制度】 大学・専門学校等での資格・学位等取得までの費用を支援いたします。 【資格取得に関する祝い金制度】 資格取得に要する費用(受験料等)を支援するとともに、資格を取得した際にはお祝い金を支給いたします。 【研修休職制度】 専門学校や大学・大学院などでの就学を支援いたします。 (1年間の休職制度) |
||||||||||||||||||||
メンター制度 | あり / 入職後1年間は、プリセプターと実践指導者が新人一人ひとりをサポートします。 | ||||||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり | ||||||||||||||||||||
院内検定制度 | なし | ||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師17名(法人全体) [認知症看護、緩和ケア看護、皮膚・排泄ケア、集中ケア、慢性心不全看護、乳がん看護、がん化学療法看護、感染管理、摂食・嚥下障害看護、訪問看護] |
||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 6.3時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 8.9日(2020年度実績) | ||||||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 前年度の育児休業対象者数 50名[うち女性44名、男性6名](2017年度実績) 58名[うち女性53名、男性5名](2018年度実績) 53名[うち女性43名、男性10名](2019年度実績) 前年度の育児休業取得者数 46名[うち女性44名、男性2名](2017年度実績) 53名[うち女性53名、男性0名] (2018年度実績) 44名[うち女性43名、男性1名](2019年度実績) |
||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 58名[女性42名、男性16名](2017年度実績) 57名[女性44名、男性13名](2018年度実績) 65名[女性44名、男性21名](2019年度実績) |
||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 10.0年(2020年度実績) | ||||||||||||||||||||
平均年齢 | 40.5歳 (2020年度実績) | ||||||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 91名(2020年4月実績) |
病院基本情報
問い合わせ先 | 〒963-8501 福島県郡山市向河原町159番1号 公益財団法人星総合病院 総務人事部(西間木・斎藤・穂積) TEL:024-983-5511 FAX:024-983-5588 E-mail:jinji@hoshipital.jp |
---|---|
住所 |
963-8501 |
アクセス | JR東北本線「郡山駅」より徒歩10分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧