- 所在地:広島県
- 病床数:565床
- 看護師数:670名
人道・博愛の精神のもと、人々に愛され信頼される病院を目指します
合説出展情報 :
先輩情報
安心して成長できる環境が整っています
看護師 Sさん
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島県立広島皆実高等学校
- 所属診療科目:血液内科
- 入職を決めた理由は何ですか。
- 当院に入職してよかったこと、嬉しかったことを教えてください。
- 看護師1年目の時に苦労したこと、それをどう克服したかを教えてください。
- 新人研修の特徴や「ここが役にたった!」という点を教えてください。
- 入職を決めた理由は何ですか。
-
看護師になると決めた原点の場所で成長したいと思ったからです。入院した経験から、尊敬できる看護師がいる中で、私もいつも笑顔を忘れず、ぬくもりのある看護をしたいと思いました。
- 当院に入職してよかったこと、嬉しかったことを教えてください。
-
休暇が取りやすいことで、遊びと仕事のメリハリをつけられる点です。有給休暇・夏休暇などがあり、リフレッシュしつつ心と体を大切にしながら働くことが出来るのは魅力です。
- 看護師1年目の時に苦労したこと、それをどう克服したかを教えてください。
-
情報収集や点滴管理、日々のケアなど慣れないことばかりで不安がありました。その中でも、1日1日学んだことを振り返り、身に付けるよう努力しています。出来なかったことが出来るようになる喜びや、患者さんからの感謝の言葉で、向上心を持ち続けながら頑張れます。また、不安なことは先輩に相談するよう徹底し、安全な看護が出来るように気を付けています。
- 新人研修の特徴や「ここが役にたった!」という点を教えてください。
-
新人研修の特徴は、実践的であることです。先輩看護師の指導の下、正しい技術を丁寧に指導していただけます。バイタルサイン測定・採血・輸液ポンプの操作方法など分野も幅広いです。そのため、技術が身に付きやすく、現場ですぐに活かすことができます。
また、他病棟の同期とグループで活動することが多いため、それぞれの診療科では経験できないことを共有し、学びを深めることが出来ます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | お問合せ部署:日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院 人事課 担当者名: 人事課 沖野・尾川 お問合せ部署電話番号: 082-241-3111(代表) E-mailアドレス: jinji@hiroshima-med.jrc.or.jp |
---|---|
住所 |
730-8619 |
アクセス | 【お車でお越しの場合】 <山陽自動車道> 広島インターチェンジを出て約30分 五日市インターチェンジを出て約30分 <広島高速道路> 1号線温品出口を出て約15分 3号線宇品出口を出て約10分 4号線中広出口を出て約20分 【公共交通機関でお越しの場合】 <市内電車> 1号線(広島駅-広島港)日赤病院前下車徒歩3分 3号線(広電西広島-広島港)日赤病院前下車徒歩3分 7号線(横川駅-広電本社前)日赤病院前下車徒歩3分 <広島バス> 21号線(宇品線)日赤前下車徒歩3分 50号線(東西線)日赤前下車徒歩3分 <タクシー> JR広島駅から約10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧