国立病院機構東長野病院

  • 所在地:長野県
  • 病床数:219床
  • 看護師数:153名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

笑顔で支えあい、チームワークで連携する「あたたかく信頼される病院」安全で質の高い医療サービスを地域のみなさまへ。

【2月18日看護セミナー長野会場】に出展を予定しております!(2023/11/30更新)

こんにちは、東長野病院看護採用担当です!
当院は、【2月18日看護セミナー長野会場】に出展を予定しております!
お気軽にブースにお越しください♪

また、当院のインターン・病院説明会につきましても日程が決まり次第公開を致します!
先輩看護師の話が聞きたい、病棟の雰囲気を体験したい方にオススメです!
こちらも奮ってご参加ください♪

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 国立病院機構東長野病院
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院機能 慢性期
病院の紹介 当院は、重症心身障がい児(者)医療、地域医療および子どものこころ医療を三本柱として、広い視野に立った医療を行っています。
 重症心身障がい児(者)医療は、入院のみならず、ショートステイおよび通園事業等の在宅支援にも力を注いでいます。地域医療は、慢性疾患および終末期の患者さんに "わが家が見える病院"として家族との絆を大切にした医療環境をつくり、患者さんのQOL(人生の質)と尊厳を大事にしています。小児科に入院している患者さんには若槻養護学校と連携して、入院しながら学び育つ環境を提供しています。2023年5月に、地域からの強い要請にこたえるべく、重症化する患児者への対応と在宅支援の強化を図るため、通園ルームを併設した新病棟が完成しました。
 職員一同、たゆまぬ意識改革を行いながら、患者さんの目線に立った医療を提供したいと日々努めています。
診療科目 内科 呼吸器科 消化器内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 放射線科
児童精神科
開設年月日 昭和20年12月
病床数 219床
職員数 218人
看護師数 153人
院長 土屋 拓司
看護部長(総師長) 竹内 多真枝
看護方式 固定チームナーシング・ペアナーシング
看護配置基準 障害7:1
外来患者数 約31人/日
入院患者数 約191人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 10名
募集対象 (1)3月に看護師の資格取得見込みの方
(2)看護師の資格を有する方
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 論文及び面接試験
提出書類 受験願書(HPよりダウンロードをお願いします)、卒業見込証明書、成績証明書

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大卒 211,200円 211,200円
短大、専門3年課程卒 202,200円 202,200円
諸手当内訳:※2年課程は募集無し
夜勤手当 あり / 都度支給
夜間看護手当(2時間以上4時間未満:3,500円、4時間以上7時間未満:4,200円 7時間:8,600円)
その他手当 通勤手当:月額上限55,000円
住居手当(賃貸の場合支給。月額上限27,000円)
扶養手当、寒冷地手当等給与規定に基づき支給
昇給・賞与 【昇給】年1回

【賞与】年2回(年間基本給等の4.2月分)
(支給日6/30・12/10)
※2022年度実績
勤務地 独立行政法人国立病院機構 東長野病院
〒381-8567
  長野県長野市上野2丁目477番地
勤務形態・勤務時間 二交代制 三交代制
三交替制(早出・遅出あり)
8:30~17:15 休憩1時間
16:15~1:00 休憩1時間
0:30~9:15 休憩1時間
一部二交替制あり
16:15~8:45 休憩1時間45分

※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制 その他
4週8休

(1) 年次休暇(有給)
(2) 病気休暇(有給)
(3) 特別休暇(有給)
  1. 結婚休暇(5日)
  2. 夏季休暇(3日間)
  3. その他(忌引、災害被災時等)
福利厚生・加入保険制度 共済組合に加入
奨学金制度 あり
退職金制度 あり / 国立病院機構給与規程に基づく
被服貸与 あり
看護宿舎 あり / 看護師宿舎600円、駐車料金3,000円/月
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり /  東長野病院の看護師教育システムは、一人ひとりの看護職員がキャリアアップできるよう、支援しています。新採用者の方には、「職場への早期適応と看護実践の基本を習得する」ことを目指し、12回/年程度の研修を実施しています。また、看護師としての経験を積みながら、実践した看護を振り返り意味づけを行えるような研修も行っています。
専門・認定看護師の就業状況 認定看護師:感染管理(3名)・認知症ケア(1名)
前年度の新卒採用実績数 8名
子育て支援制度について 【あなたのキャリアを生かし続けてください!】
 ※国立病院機構は育児をしながら働く職員を支援いたします。

(1) 特別休暇(有給)
  1. 出産休暇:産前6週間、産後8週間
  2. 保育時間:子が1歳に達するまで、1日2回それぞれ30分以内
  3. 配偶者の出産休暇:産後2週間までの間に2日間
  4. 職員の育児:配偶者の産前産後期間中又は小学校就学の始期に達する間に参加のための5日間
  5. 子の看護休暇:小学校就学の始期に達するまでの子を看護する職員で、年間5日間

(2)介護休暇(有給)
   1日又は1時間単位で取得(1時間を単位とする場合は1日4時間以内)

(3) 育児休業等
  1. 育児休業:子が3歳に達する日まで取得可能、共済組合継続加入掛金(保険料)は免除される
  2. 育児短時間勤務:子が小学校就学の始期に達するまで、勤務時間は週19時間25分~24時間35分の範囲内で、勤務日、勤務時間の選択が可能
  4. 育児時間:子が小学校就学の始期に達するまで、1日2時間以内
  ※ なお、上記の各制度を組み合わせて取得することも可能。

(4) 女性職員(妊産婦)に対する軽減措置等
  1. 深夜勤務及び時間外勤務の制限
  2. 健康診査及び保健指導のための職務専念義務免除
  3. 業務軽減
  4. 休息・補食のための職務専念義務免除
  5. 通勤緩和

(5) その他
  小学校就学の始期に達するまでの子を養育する職員及び配偶者、子、父母の介護を行う職員について、次の措置ができる制度があります。
  1. 早出遅出勤務:1日の勤務時間を変更することなく、始業・就業時間を変更して勤務させる制度
  2. 深夜勤務制限:深夜勤務を制限する制度
  3. 超過勤務制限:超過勤務を月24時間以内、かつ年150時間以内に制限する制度

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均20時間/月
※2022年度実績
平均勤続年数 平均勤続年数は、10.4年です。結婚・出産後も働き続けている先輩看護師が多い病院です。
※2022年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 独立行政法人国立病院機構 東長野病院
看護部
TEL:026-296-1111
住所

381-8567
長野県長野市上野2丁目477番地

地図を確認する

アクセス 【電車で】
北しなの線、飯山線「三才駅」下車 徒歩10分

【バスで】
長野電鉄/東長野病院線「当院バス停」下車

【車で】
須坂長野東ICより約25分
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

長野県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募