- 所在地:神奈川県
Heartful 温もりをあなたに Nursing
オンライン 病院説明会&就職説明会 開催中!!(2024年3月卒業予定の方・有資格者 対象)(2023/06/05更新)
2024年度 看護師(新卒・有資格者)応募受付中!!
年度途中採用、臨時看護師 募集中!
希望者は、直接お問い合わせください。https://go-nurse.wixsite.com/nurse-recruit
オンライン 病院説明会&就職説明会 開催中!(2024年3月卒業予定の方・有資格者 対象)
https://forms.office.com/r/3vrVchtVuH
合同募集
東海大学(医学部付属病院・東京病院・八王子病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「東海大学(医学部付属病院・東京病院・八王子病院)」へお問い合せください。
概要・採用データ
インターン・
説明会/選考情報
病院データ
病院名 | 東海大学(医学部付属病院・東京病院・八王子病院) |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院の紹介 | 人が好き、看護が好き 東海大学の建学の精神は【ヒューマニズムと科学の調和】。 この精神を看護の現場で実践しようとするとそれは「愛の看護」に到達します。 どんなに医療技術が進歩しても、それだけでは患者さんの体と心の痛みを癒すことはできません。 患者さんとそのご家族が今、直面している苦しみや不安を深く理解して、それらを少しでも軽減するために何をすべきかを真剣に考え、実際に手を差し伸べること。そして確かな知識や技術といっしょに、あなたの温もりを一人ひとりの患者さんに贈ることが「愛の看護」の実績と言えるのです。 人間を深く愛する心と、看護という仕事への愛情と誇りを胸に抱きながら「愛の看護」を懸命に追求しようとするあなたの努力は、看護の対象となるたくさんの人々を癒すだけでなく、看護師としての存在感を確かなものにし、あなたの人間性をより高いステージへ導いてくれることでしょう。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 健康診断科 東洋医学科 病理診断科
血液腫瘍内科、移植内科、乳腺内分泌外科、救命救急科、耳鼻咽喉科、精神科、放射線診断科、臨床検査科、病理診断科 |
開設年月日 | 1975年2月 |
病床数 |
-
(合同募集の為数値なし) |
職員数 |
-
(合同募集の為数値なし) |
看護師数 |
-
(合同募集の為数値なし) |
院長 | 渡辺 雅彦 |
看護部長(総師長) | 横田 弘子 |
看護方式 | モジュール型継続受け持ち制 |
看護配置基準 | 7:1、2交替制 |
外来患者数 |
2411名/日 |
入院患者数 |
786名/日 |
募集病院・診療科目 | 【募集病院】 東海大学医学部付属病院 東海大学医学部付属東京病院 東海大学医学部付属八王子病院 【診療科目】 ■東海大学医学部付属病院 総合内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、血液腫瘍内科、リウマチ科、神経内科、腎内分泌代謝内科、、東洋医学科、心臓血管外科、移植外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺内分泌外科、小児外科、脳神経外科、泌尿器科麻酔科、救命救急科、精神科、小児科、産科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、形成外科、整形外科、放射線治療科、歯科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、遺伝子診療科、画像診断科、臨床検査科、病理診断科、緩和ケア科、細胞移植再生医療科 ■東海大学医学部付属東京病院 循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、糖尿病内科、内科、外科、呼吸器外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、放射線科、病理診断科 ■東海大学医学部付属八王子病院 総合内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、リウマチ内科、血液腫瘍内科、腎内分泌代謝内科、精神科・心療内科、小児科、小児外科、皮膚科、リハビリテーション科、病理診断科、消化器外科、乳腺・内分泌外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、形成外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、画像診断科、放射線治療科、歯科口腔外科、麻酔科、救命救急科 |
東海大学医学部付属病院 | 病床数:804床 職員数:2,023人 看護師数:1,098人 (開設年月日:1975年2月) (院長:渡辺 雅彦) (看護部長:横田 弘子) (看護形式 7:1) 所在地:〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143 |
東海大学医学部付属東京病院 | 病床数:99床 職員数:162人 看護師数:76人 (開設年月日:1983年12月1日) (院長:海老原 明典) (看護部長:鈴木 秀美) (看護形式 7:1) 所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-2-5 |
東海大学医学部付属八王子病院 | 病床数:500床 職員数:824人 看護師数:504人 (開設年月日:2002年3月1日) (院長:向井 正哉) (看護部長:大村 里枝) (看護形式 7:1) 所在地:〒192-0032 東京都八王子市石川町1838 |
・資料請求について 東海大学医学部付属病院 病院運営企画室 人事ユニットから閲覧できます。資料の郵送を行っておりません。 http://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp/nurse/。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師 150名・助産師 若干名 |
||||||||||||||||
募集対象 | 1.看護師、助産師の資格取得見込みの方、または資格のある方 2.交替制勤務のできる方 |
||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 【応募】 東海大学医学部付属病院 看護師募集サイト からご確認してください。 http://www.fuzoku-hosp.tokai.ac.jp/nurse/ 【選考方法】 一次選考:書類選考 二次選考:適性検査、小論文、面接 ※配属病院は試験を受けた後、本人の希望と適性をみて決定いたします。 |
||||||||||||||||
提出書類 | 1.WEB履歴書 成績証明書(PDF) 卒業証明書(卒業見込証明書)(PDF) 2.WEB申請書 3.免許証写し原寸サイズ(B4)看護師、保健師、助産師の資格のある方 | ||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
モデル月収例 | <例> 大学卒 基本給 202,300、 職務調整手当24,276、 都市手当12,138、諸手当 57,664、 合計296,378 3年課程短大・専門卒 基本給 198,700、職務調整手当 23,844、 都市手当11,922、諸手当 57,412、合計 291,878 2年課程短大・専門卒 基本給 195,100 、職務調整手当23,412 、都市手当11,706 、諸手当57,118 、合計287,336 |
||||||||||||||||
手当 | 諸手当に含まれるもの(一律支給):職務調整手当、夜間看護手当、深夜勤務手当(二交替制勤務において夜勤を6回行った場合で計算)、住宅手当(寮、アパートで1人暮らしの場合で計算) ※夜間看護手当、深夜勤務手当について、都度払い、上記回数を超えた場合は超過分を別途支給いたします。 その他の手当(都度支給):通勤手当、家族手当、勤続手当、役職手当 等 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月)、賞与/4.8カ月(2022度実績) |
||||||||||||||||
勤務地 | 付属病院(神奈川県伊勢原市下糟屋143) 最寄駅:小田急線伊勢原駅 付属東京病院(東京都渋谷区代々木1-2-5) 最寄駅:JR・都営大江戸線代々木駅、小田急線南新宿駅、東京メトロ副都心線北参道駅 付属八王子病院(東京都八王子市石川町1838) 最寄駅:JR八王子駅、JR北八王子駅 |
||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
日勤(1) 8:30~20:00 日勤(2) 8:30~16:30 夜勤 19:45~08:45 ※勤務病棟ごとに異なります。 ※育児のための短時間勤務制度あり ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週6休制
7~10日(二交替制勤務の月平均40時間以内) 夏期特別休暇(初年度5日、2年目以降11日)、年末年始特別休暇、建学記念日(11月1日)、年次有給休暇、育児休業休暇、介護休業休暇、特別休暇 等 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 東海大学宿泊保養施設(山中湖セミナーハウス、嬬恋高原研修センターなど)、および提携施設あり 日本私立学校振興共済事業団(医療保険・年金)、雇用保険、労災保険 |
||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 貸与型 | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続1年以上 |
||||||||||||||||
保育施設 | あり / 院内保育所あり(付属病院・付属八王子病院に設置) |
||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸与、クリーニング代は病院負担 |
||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / ワンルームマンション形式(単身者用)、冷暖房完備、東京病院は(提携マンションあり) | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり 屋内禁煙あり 施設内含め敷地内全面が禁煙となります |
||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 年3回程度のフォロー研修 東海大学医学部看護学科3年次生に働きながら編入学できる制度 奨学金制度あり:一定の条件を満たした方 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 資格支援あり | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:皮膚・排泄ケア、救急看護、がん性疼痛看護、集中ケア、がん化学療法看護、新生児集中ケア、緩和ケア、手術看護、感染管理、糖尿病看護、摂食・嚥下障害看護、乳がん看護、小児救急看護、がん放射線療法看護、がん薬物療法看護、脳卒中リハビリテーション看護、慢性心不全看護、認知症看護、慢性呼吸器疾患看護、透析看護、腎不全看護、心不全看護 専門看護師:急性・重症患者看護、家族支援、がん看護、遺伝看護、精神看護、感染症看護 認定管理者:特定行為 |
||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 6日 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 9割 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7年8カ月 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||
平均年齢 | 30.6歳 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 150名 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
■各種待遇について | ※上記待遇において病院ごとに記載のない項目は法人(グループ)統一または合計値となります。 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 東海大学医学部付属病院 病院運営企画室 人事ユニット TEL:0463-92-5051(直通) 月曜日~金曜日:9時00分~17時00分 土曜日:9時00分~15時00分 ※ただし、第2・第4土曜日、日曜日、祝日は除きます。 メール:go-nurse@tokai-u.jp |
---|---|
住所 |
259-1193 |
アクセス | アクセス/小田急小田原線伊勢原駅下車、バスにて東海大学病院下車(所要時間約10分)。または徒歩15分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧