- 所在地:長野県
- 病床数:324床
- 看護師数:256名
いのちをつなぐアルプスイノベーション。ホスピタリティーを看護の基本としており、目配り・気配り・こころ配りを大切にしながら看護実践能力の向上を目指します。
【2025年2月開催】マイナビ看護学生就職セミナー(松本会場・長野会場)に出展いたします!(2024/12/03更新)
当院ページをご覧頂きありがとうございます!
当院では下記のマイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします。
2025年2月8日(土)
▶松本会場:キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
2025年2月16日(日)
▶長野会場:シャトレーゼホテル長野
イベントページよりご予約の上、ぜひ当会ブースへお越しください!
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 北アルプス医療センターあづみ病院(JA長野厚生連病院) |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 当院は、北アルプスの麓、北安曇郡池田町にあります。また診療所として、白馬村に白馬診療所を開設しています。当院看護部は、地域に根ざした病院として、患者さんやご家族に質の高い看護サービスが提供できるよう努めており、看護部理念にありますように「ホスピタリティ」を看護の基本としています。ホスピタリティは「思いやり」「心のこもった手厚いおもてなし」という意味であり、「目配り・気配り・こころ配り」を大切に看護の提供をしています。さらに、患者さんの価値観・気持ちを尊重し、他職種と協働して、“患者さんがその人らしい生活が送れるよう”に支援しています。 そのために、看護専門職として最新の知識・技術を深めていくだけでなく、適切な観察力を持ち、目の前の患者さんに自分ができる最善な看護は何かを考え、誠実で丁寧なケアが提供できる人材の育成を目指しています。そして、お互いに励ましながら成長し、やりがいを持ち、いきいきと看護実践できる職場づくりを心がけています。 急性期から慢性期・在宅まで幅広い分野で学べる環境が整っています。ぜひ一緒にホスピタリティあふれる看護を実践しましょう。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科
|
開設年月日 | 昭和25年4月1日 |
病床数 |
324床
(一般204、精神120床(実稼働96床)) |
職員数 |
610人
|
看護師数 |
256人
|
院長 | 松田 正之 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 7:1(一般) 13:1(精神) |
外来患者数 |
723.4人(1日平均) |
入院患者数 |
256.4人(1日平均) |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 20名 |
募集対象 | 3月養成機関卒業予定者及び、看護師有資格者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考・筆記試験・個人面接 |
提出書類 | ・自筆履歴書 ・最終学校卒業証明書、または卒業見込証明書 ・最終学校成績証明書 ・小論文 ・アンケート ・免許証の写し(看護師免許証を既に有している方) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回10,000円 |
||||||||||||||||
その他手当 | 時間外手当、宿日直手当 特殊勤務手当(放射線・検査・精神科勤務者及び伝染病・結核病棟勤務者)、 通勤手当、扶養手当、住宅手当(20,000円限度)、 責任手当、勤続手当、祝日・法定休日出勤手当、 職務手当、早出・遅出手当 他 ※「 時間外手当、宿日直手当 」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 夏期(6月)/年末(12月)/年度末(3月) |
勤務地 | 長野県北安曇郡池田町大字池田3207番地1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
一般病棟: 2交代制(日勤8時30分~17時00分、夜勤16時30分~9時00分) 精神科病棟: 3交代制(日勤8時30分~17時00分、準夜16時30分~1時00分、深夜0時30分~9時00分) ※ 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
休日・休暇 4週8休(交代制)、国民の祝日、年末年始(5日間)、有給休暇(初年度10日最高20日)、慶弔、産前産後、育児・介護休暇、子の看護休暇、メーデー(5月1日) |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入、院内保育所、職員互助会(貸付金制度)、永年勤続表彰(20年・30年)、退職金制度 JAグループの保養所、JA長野健保の保養所および契約リゾートホテル 福利厚生他院内外活動 クリスマスリース・正月飾り・バスハイク(家族OK)、とても楽しい企画で、自由に参加できます。 •地域の夏祭り参加 •厚生連体育大会への参加(野球部・バレー部・卓球部・応援団など) •ゴルフ部・写真部・コーラス部・バドミントン部・登山部ほか •同好会(相導寺焼き・手話・フットサルほか) •病院祭(毎年10月第3日曜日) •職員旅行(年1回、隔年海外旅行) |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり / 5年1カ月以上継続勤務した者に支給 |
保育施設 | あり / 院内保育所有り |
被服貸与 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人教育:1年間はプリセプターシップで、看護技術の習得に向けて丁寧に指導し、担当者だけでなく、病棟スタッフ全員でサポートいたします。基礎的看護技術指導方法についてプリセプター自身も研修を受け、より内容の充実した教育になるよう努力しています。 •接遇(ロールプレイ)研修と倫理 •感染対策 •電子カルテ研修 •抗癌剤の作用・副作用等薬剤研修 •採血・輸血・注射の技術研修 •急変時対応・BLS研修 •医療ガス・災害時の研修 •レスピレーター・モニター・ポンプ等ME機器研修 •フィジカルアセスメント研修(シミュレーターを使用して) •医療安全(概論とインシデント事例に沿った研修) •夜勤シャドー研修 •ローテーション研修 •プリセプターとプリセプティ合同のコミュニケーション研修 継続教育: •経験年数別研修 (事例発表・グループワーク) •キャリア開発プログラム トピックス研修 •長野県看護協会開催の研修受講 •県厚生連、リフレッシュ研修(勤続3年未満看護師 年2回 宿泊研修) •県厚生連、看護師研修(テーマ別 年3回) •県厚生連、中堅職員研修(勤続5年以上) •県厚生連、幹部看護師研修(師長・主任クラス 年3回 内宿泊研修2回) |
専門・認定看護師の就業状況 | 7名在籍(感染・皮膚排泄ケア・緩和ケア・がん化学療法・訪問看護・日精看認定看護師2名) |
前年度の新卒採用実績数 | 14名 ※2023年度実績 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 13.5日(2023年度実績) |
---|---|
平均勤続年数 | 12.2年(2023年度実績) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒399-8695 長野県北安曇郡池田町池田3207番地1 JA長野厚生連 北アルプス医療センターあづみ病院 担当:総務人事課 中島 TEL:0261-62-3166 FAX:0261-62-2711 |
---|---|
住所 |
399-8695 |
アクセス | JR信濃松川駅よりバス5分、徒歩25分 安曇野I.Cより車で30分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
長野県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
諏訪赤十字病院
私たちは、赤十字精神のもと医療人としての倫理を守り、皆さまから信頼され、心のふれあう医療を提供します。
所在地:長野県 病床数:455床 看護師数:597名 -
伊那中央病院
人間性を大切にし、お互いを尊重し、助け合う、そんなあたたかな雰囲気が誇りです。
所在地:長野県 病床数:394床 看護師数:514名 -
川西赤十字病院
赤十字の原則に基づき「人道」の精神で、地域住民とともに生きている喜びをわかちあえる医療を行います。
所在地:長野県 病床数:84床 看護師数:54名 -
長野県立こころの医療センター駒ヶ根
豊かな自然環境の中で患者さんの立場を尊重した信頼される看護
所在地:長野県 病床数:129床 看護師数:105名 -
北信総合病院 (JA長野厚生連病院)所在地:長野県 病床数:419床 看護師数:500名
-
鹿教湯三才山リハビリテーションセンター(JA長野厚生連病院)
2023年10月に新棟が完成しました! 多職種がチームで患者さんの命と暮らしを支えます。 リハビリテーション看護は患者さんの人生に寄り添える醍醐味があります。
所在地:長野県 病床数:475床 看護師数:358名 -
佐久総合病院(JA長野厚生連病院)所在地:長野県 病床数:858床 看護師数:1242名
-
南長野医療センター篠ノ井総合病院(JA長野厚生連)
”患者本位”の医療を目指して
所在地:長野県 病床数:433床 看護師数:608名 -
長野赤十字病院
エントリー・選考受付中です!
所在地:長野県 病床数:680床 看護師数:814名 -
長野県立信州医療センター
須高地域の中核病院として地域の多様なニーズに対応した心のこもった看護
所在地:長野県 病床数:320床 看護師数:252名