- 所在地:長野県
- 病床数:324床
- 看護師数:256名
いのちをつなぐアルプスイノベーション。ホスピタリティーを看護の基本としており、目配り・気配り・こころ配りを大切にしながら看護実践能力の向上を目指します。
【2025年2月開催】マイナビ看護学生就職セミナー(松本会場・長野会場)に出展いたします!(2024/12/03更新)
当院ページをご覧頂きありがとうございます!
当院では下記のマイナビ看護学生就職セミナーに出展いたします。
2025年2月8日(土)
▶松本会場:キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
2025年2月16日(日)
▶長野会場:シャトレーゼホテル長野
イベントページよりご予約の上、ぜひ当会ブースへお越しください!
合説出展情報 :
先輩情報
患者さんに寄り添える看護師になりたい
看護師 Y.K
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:長野県
- 所属診療科目:手術室
- 現在のお仕事について教えてください
-
手術室看護師として働いています。手術の介助をするのはもちろんですが、患者さんが安心して手術を受けられるように、麻酔科医師の手術前診察に同席し、入院後、術前訪問をします。
全身麻酔手術を受ける患者さんは、手術中はご自身で身体の変化や苦痛を訴えることができないので、患者さんの代弁者となり、患者さんが安心して手術をうけられるように看護をしています。 - やりがいはなんですか
-
看護師になって2年間は病棟勤務でした。3年目に手術室看護師となりました。病棟看護師と比べ患者さんと関わる時間はとても短いと感じます。しかし、限られた時間の中で「この手術を受ける患者さんへの看護は何か?」を考え看護し、患者さんから手術後「大丈夫だったよ」「手術室であなたがいたから安心だった」などの言葉を頂いたときはやりがいを感じます。また、手術室はできるようになったことが目に見えてわかるので、任される手術が多くなると成長できていると感じやりがいとなります。
- これからの目標・夢は
-
手術を受けるという恐怖や不安を軽減できるような声かけや関わりができる看護を実践していきたい。また、多くの手術介助を担当できるように知識・技術を磨いていきたいと思います。
- 学生の皆さんにアドバイスやメッセージをお願いします
-
学生時代の学び、努力した積み重ねは、看護師となった時の糧となります。実習・国家試験対策頑張ってください。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒399-8695 長野県北安曇郡池田町池田3207番地1 JA長野厚生連 北アルプス医療センターあづみ病院 担当:総務人事課 中島 TEL:0261-62-3166 FAX:0261-62-2711 |
---|---|
住所 |
399-8695 |
アクセス | JR信濃松川駅よりバス5分、徒歩25分 安曇野I.Cより車で30分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧