上尾中央総合病院

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:733床
  • 看護師数:923名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

配属前に全部署経験できるジョブローテーション研修・急性期/救急医療・がん診療強化・月平均10日休み・福利厚生充実・全国から入職者多数!!

採用担当者からの伝言板(2025/05/02更新)

・2026年卒 看護師採用試験が3月29日(土)より開始しております。
 3月から9月まで複数日試験日を設けております。
 申込みにつきましては、当院HPよりご応募ください。 

・病院見学は毎週土曜日10:00~実施しております。
 興味のある病棟やER・ICUなどを見学いただけます。
 希望の日程にてご応募ください。

 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

いつかカルフォルニアにあるディズニーランドに行くのが夢です!

看護師 H・T

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:日本赤十字看護大学
  • 所属診療科目:内科
現在の業務内容やエピソードなど

私の所属する10A病棟は主に糖尿病や白血病などの血液疾患により入院する患者さんが多い病棟です。糖尿病の方には自宅でも血糖値をコントロールできるようにインスリンの打ち方や血糖測定の手順などを習得できるように援助していきます。また、血液疾患の患者さんには抗がん剤を使って治療する方もいらっしゃいます。最近では度重なる下血によってショックバイタルになり、命に関わる状態で緊急入院してきた患者さんが点滴や輸血によって少しずつ元気になり、病棟内を一人で歩けるようになるまで回復したことがとても嬉しく印象に残っています。

当院に入職を決めた理由や志望動機を教えてください。

私は大学2年生の春から新型コロナウイルスの影響で十分な臨地実習を行うことが出来ませんでした。それは臨床における看護の学びの機会が減るだけでなく、実際の病棟や内科・外科の詳細を自分の目でみて体験する機会も失われてしまいました。都内の多くの病院では入職前に配属希望先を提出しなければなかなかったのですが、上尾中央総合病院はジョブローテーション制度があり、全ての部署を回ったあとに配属希望先を選べることに魅力を感じ、当院への就職を希望しました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることなど

最初の1~2ヶ月はほぼ毎日同期とともに過ごすので自然と横の繋がりが広まっていきます。初めて行く部署や初めて体験する看護技術など、一人ではなかなか勇気が出なかったり、尻込みしてしまうような状況であっても、隣に同期が居ると思うと不思議と頑張れた思い出があります。初めての事だらけでとても大変な日々でしたが、最初の2ヶ月間があったおかげで今でも部署を超えた同期との繋がりがあり、お互いに励まし合いながら毎日頑張れています。

病棟の雰囲気など当院の魅力を教えてください。

10A病棟はお互いに助け合う精神が強い病棟だと思います。入退院による患者さんの入れ替わりが比較的多いため毎日の業務もかなり多忙です。そんな中でも先輩方や医師の皆さんも優しく、困ったときは親身になって相談に乗ってくれます。また、クラークさんや看護補助者の方々もお互いの業務がスムーズに進むよう様々な面から準備やサポートをしてくださっています。”ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために”という言葉が合うような病棟だと日々感じています。

仕事のやりがいを教えてください

状態が悪くセルフケアの全面的な援助が必要な方も少なくありません。精神的・身体的にハードな一日もありますが、何気ない瞬間に患者さんから「ありがとう」という言葉が聞けた時はこの仕事をやっていて良かったと感じると同時に、とても温かい気持ちになります。看護師は病気を治すことはできませんが、毎日の生活に寄り添い近くで看ているからこそ気付ける部分が沢山あります。患者さんのためにできることは何だろう。と日々考えながら働くところも仕事のやりがいの一部だと感じています。

今後の目標を教えてください

看護師1年目は環境に慣れ、基本的な看護技術を習得するので精一杯な日々でした。疾病に関する知識や提供できる看護の幅も質もまだまだ未熟だと日々痛感しています。今後はさらに疾病や病気に関する知識を増やし、患者さんやご家族へのケアに還元できるようにしていきたいと思っています。

就活を行う看護学生へのメッセージ

看護師は働く場所が多岐にわたるため、どこに就職するのが良いのか悩み迷うかもしれません。医療機関の数だけ様々なアピールポイントはあると思いますが、自分の目で見て、体で感じたことが全てだと思います。自分にとって優先する条件は何か。自分が実践したい看護は何か。大切にしたい看護観は何か。どのような結果であれ、自分で考え、学ぶことに意味があると思います。様々な情報を集めて吟味し、皆さんにとって自分が納得できる就職先が見つかることを応援しています!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団 愛友会
上尾中央総合病院
人事課 看護採用担当
TEL:048-773-1325/mail:nurse@ach.or. jp
住所

362-8588
埼玉県上尾市柏座1-10-10

地図を確認する

アクセス JR高崎線 上尾駅西口より 徒歩3分
URL

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募