- 所在地:大阪府
- 病床数:965床
- 看護師数:1059名
合説出展情報 :
先輩情報
看護師として一緒に成長しましょう!
看護師 Y.Y
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪市立大学
- 所属診療科目:整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア・先輩からの指導など)について教えてください。
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア・先輩からの指導など)について教えてください。
-
病棟スタッフとして術直後の患者さんや化学療法中の患者さんなどを日々受け持ちしています。固定チームナーシングの体制であるため、担当の患者さんの退院支援を中心となって進めたりしています。担当の患者さんは受け持つ機会が多くなるため、その分密にコミュニケーションを取ることができます。治療が終わり元気に退院する姿を見るとやりがいを感じるので、患者さんとの関わりを大切にすることを一番に心がけています。
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
-
附属の大学で学んでおり、実習で病棟へ行く機会があったので、病棟や働いているスタッフの雰囲気を知ることができていました。日々忙しい中でも笑顔で患者さんに接している様子を間近に見て、自身の考える患者さんに寄り添う看護ができると思い入職しました。また、附属の大学から入職する人が多く、すぐに会える距離に友人がいることも理由の一つです。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
-
新人の頃は、看護技術や座学の集合研修と病棟での研修を交互に実施するので、病棟での研修はとても緊張しましたが少しずつ病棟に慣れることが出来ました。また、3・4カ月毎に1回リエゾンチームの精神看護認定看護師さんによるメンタルに関する研修があり、新人の頃の大変な時期を他の部署の新人とワークを通して共有することで乗り越えることが出来ました。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
-
大学病院なので若いスタッフが多くとても明るい雰囲気の病棟です。ベテランの看護師さんもいらっしゃるので多くのことを学び成長することが出来ます。患者さんに関することで不安なことや困っていることがあれば、すぐにチームの中で相談することができるので、安心して働きやすい環境が整っています。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
-
看護師は様々な場所で活躍することができるので就職先はとても悩むと思いますが、公立大学病院では新人の研修がとても充実しているので研修体制を重視している人や、三次救急に対応しているため急性期の患者さんとの関わりをしたい方にはとてもピッタリだと思います。ぜひ、インターンシップなどで実際に自分の目で病棟や病院の雰囲気を見て、自分のしたい看護ができる病院を見つけてください。応援しています!