済生会横浜市南部病院

  • 所在地:神奈川県
  • 病床数:500床
  • 看護師数:585名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【6/26更新】25卒採用試験実施中!★港南台駅より徒歩2分★「看護のスーパージェネラリスト」を一緒に目指しましょう!

2026年卒対象 冬のインターンシップ実施予定です(2024/09/04更新)

■冬のインターンシップを予定しています。
 詳細が決まりましたらホームページにてご案内いたします。
 いましばらくお待ちください。
 

■2025年3月卒業見込の新卒看護師採用試験を実施しています。
 実施日:9月14日(土)
     10月5日(土)

 詳細は当院リクルートサイトをご確認ください。
 ご応募お待ちしております。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

様々な病院を比較した中でこの病院に決めました!

看護師 K・Y

  • 職歴(キャリア):2017年〜
  • 出身校の所在地エリア:新潟県
  • 出身校:新潟大学
  • 所属診療科目:脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
南部病院を選んだ理由や決め手を教えてください!

正直私は「済生会」というブランドに惹かれました。
立地条件や待遇にも惹かれた面があります。

また、地域医療を長らく支えてきた実績は、
就職先を選ぶ上での一つの基準にもなりました。

インターンシップでは、南部病院のどんな雰囲気を感じましたか?

歴史を感じました。

決して大学病院のように大きくはないですが、
地域のニーズ、現代医療のニーズに応えつつも、
急性期病院としての機能を果たさなければならない中で、
病棟のスタッフは懸命に患者さんと向き合っている接している、
という印象でした。

南部病院の教育研修を受けてみていかがですか?

「手厚い」の一言に尽きると思います。
全ては患者さんに提供される看護である、
ということを念頭に、新人のうちから技術や知識を
徹底して教育していこうという体制がとられています。

学生へメッセージをお願いします!

看護師として、ここ南部病院で働くことは、
基礎の基礎を作る上でとてもメリットが多い環境にあると思います!!

学生の皆さんにはたくさんの選択肢があると思います。
どんな選択をしても後悔しない様、十分に吟味しましょう。

ただ、今はたくさん学んで、たくさん遊んで!!

寮生活はいかがですか?

南部病院の寮は一般の方も住まれています。
なので、「同期や先輩と休日に鉢合わせしたくない!」という
人にとってはかなり素敵な環境です。

また、部屋も1LDKか2DKで、
一人で住むには広すぎるくらいの立派なお部屋です。

県外から横浜に引越しをしてきて生活はいかがですか?

横浜市と言えどとても広いもので、
普段生活している港南台周辺はとても閑静で住みやすい街です。

駅周辺にはデパートが3つもあり、
生活用品は大概揃えることができます。
もちろん、横浜駅まで30分、湘南・鎌倉までも近い!と、
交通の便が良いことも魅力ですね。

今後どんな看護師になりたいか教えてください。

医療チームの一員として、
一人の患者さんに対して何が最善なのかを考え、
チームに働きかけていけるような看護師になりたいと思っています。

オフのときはどのように過ごしていますか?

お酒が大好きなので、
気の合う同期や学生時代の友人に会って飲みに行きます。
あるいは、一人で料理して、
それをつまみに晩酌…なんてことも多いです。

南部病院のここが好き!ここが魅力!

新人に対する教育が非常に手厚い!
そして研修が多い分、他部署の同期とも接することが多く、
たくさんのコミュニティを作ることができるのも魅力です!!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 (採用お問い合わせ先)
〒234-8503
神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10
社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 総務課人事係 採用担当
TEL:045-832-1111(代表) FAX:045-832-8335
E-mail saiyo@nanbu.saiseikai.or.jp
住所

234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10

地図を確認する

アクセス JR根岸線「港南台駅」より徒歩3分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募