順天堂大学医学部附属浦安病院

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

助産師として成長できる環境です

助産師 K.A.

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:新潟県
  • 出身校:新潟大学
  • 所属診療科目:産科・婦人科
現在の仕事を教えてください

私は助産師として、妊婦さんの全身状態の観察、胎児心拍モニタリングなどを行い、母児ともに健康、そして安全に出産を迎えられるよう支援しています。また、出産を終えた褥婦さんの乳房ケアや育児手技獲得の支援、新生児のケアを行っています。

順天堂大学浦安病院に就職を決めた理由は何ですか?

当院の産科は年間分娩件数が760件を超える地域周産期母子医療センターであり、正常な経過を辿る妊娠や出産からハイリスクな症例まで診ることができます。また、地域基幹病院として産後ケアなど地域のニーズに応えた医療を提供している点にも魅力を感じました。
実際にインターンシップで病院全体の雰囲気や患者さんへの丁寧な対応をみて、当院で働きたいと思いました。

印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことを教えてください

出産を終えた産婦さんが涙を流し児と対面する瞬間をみると、出産の尊さを感じ、嬉しい気持ちでいっぱいになります。一方で、緊急の処置や手術も多くあり、そのスピードに慣れず苦労することもあります。

看護学生の皆さんへ

学生時代に培った経験は必ず臨床の現場で役立つと思います。1つ1つの経験を大切にし、一緒に成長していきましょう!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 学校法人順天堂
順天堂大学医学部附属浦安病院 職員課
TEL 047-353-3111(大代表)
   0120-876-222(職員課直通)
住所

279-0021
千葉県浦安市富岡2-1-1 順天堂大学医学部附属浦安病院

地図を確認する

アクセス JR京葉線 新浦安駅北口より徒歩8分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募