- 所在地:神奈川県
- 病床数:1135床
- 看護師数:1565名
☆12/1更新【25年度卒積極採用中!】超急性期から慢性期、在宅・地域連携まであらゆる健康状態の患者さんやご家族へ「患者中心の看護」「共に創りだす看護」を実践。
☆インターンシップ・病院説明会・WEB就職説明会☆【申込受付中】(2024/11/28更新)
☆インターンシップ
【1日コース】09:45~17:00
2024年12月23日(月)
2024年12月24日(火)
2024年12月25日(水)
2025年02月25日(火)
2025年03月10日(月)
2025年03月18日(火)
2025年03月21日(金)
【2日間コース】1日目10:30~16:45
2日目07:30~16:20
2025年2月27日(木)~28日(金)
2025年3月13日(木)~14日(金)
2025年3月24日(月)~25日(火)
☆病院説明会
日時:2024年12月13日(金)08:50~11:30
2024年12月26日(木)12:50~15:30
☆WEB就職説明会
日時:2024年12月06日(金)14:00~15:30
2025年01月15日(水)14:00~15:30
詳細は北里大学病院看護部WEBサイトをご覧ください♪
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 北里大学病院 |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院の紹介 | 北里大学病院は神奈川県にある急性期に特化した特定機能病院です。 「医療の質の向上と医療安全の推進」、「地域医療連携に根ざした地域医療への貢献」「臨床研究の推進と最先端医療体制の実現」の3項目を活動目標として掲げます。 より安全で質の高い医療を「共に創りだす」ことで、「患者中心の医療」を目指す我々の取り組みに一人でも多くの方に共感いただけると大変嬉しく思います。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
【診療科】 消化器内科、内分泌代謝内科、循環器内科、腎臓内科、血液内科、脳神経内科、膠原病・感染内科、呼吸器内科、精神神経科、放射線診断科、放射線治療科、一般・消化器外科、乳腺・甲状腺外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科・美容外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、泌尿器科、婦人科、麻酔科、皮膚科、歯科、リハビリテーション科、産科、小児科、小児外科、総合診療部、遺伝診療部 |
開設年月日 | 1971年7月 |
病床数 |
1135床
(内訳:一般病床1,093床、精神病床42床 ※2023年4月1日現在) |
職員数 |
3187人
|
看護師数 |
1565人
|
院長 | 山岡 邦宏 |
看護部長(総師長) | 別府 千恵 |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟7:1、精神病棟10:1 |
外来患者数 | 約2299人/日
|
入院患者数 | 約963人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 180名程度 |
募集対象 | 有資格者、または看護大学、看護短期大学、看護専門学校、高等学校(看護専攻科)を卒業し看護職免許取得見込の方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考後、適性検査、小論文、面接(対面)を実施します。 ※プレエントリーフォームに必ずご入力ください。ご入力がない場合は、受験を無効とします。 |
提出書類 | ※プレエントリーフォームに必ずご入力ください。ご入力がない場合は、受験を無効とします。 1.履歴書(当院指定様式、自筆、写真貼付) 1通 2.健康診断書(在学養成施設の健康診断証明書または当院指定様式) 1通 既卒者の方は、既に結果がある場合、足りない項目のみ追加で受診ください。 3.成績証明書 ※なお、既卒者の方でも卒後2年未満の方はご提出ください。 1通 現在、大学院生の方は、前看護学校の成績もご提出ください。(例:大学1通+大学院1通=計2通) 4.卒業証明書または卒業見込証明書 1通 5.免許証写 1通 ※新卒者、または卒業見込みの方は、1~4を提出してください。(※6は該当者のみ) ※既卒者の方は、1~2および5を提出してください。(※3・6は該当者のみ) 6.職務経歴書(該当者のみ) 【注意事項】 1.履歴書は指定様式の履歴書をダウンロードし、A3(A3をA4分割2枚は不可)で出力の上、自筆でご記入ください。 2.健康診断書は直近1年以内((書類締切日起算(ただし、数日程度の超過は有効)とするが、事情により前年度分でも可能)に受診した結果をご提出ください。但し、学校保健安全法により新年度に入ると前年度の結果を発行できない場合がありますので、学校にご確認ください。 予め発行しておくことをお勧めします。 学校で発行不可の場合は、新卒者の方も健康診断書(経験者用)をダウンロードし、受診結果をご提出ください。 経験者の方で健康診断書がある場合は、当院の健康診断書をご確認いただき、不足している項目のみ追加受診ください。 3.職務経歴書は看護職に関わらず全ての職務経歴をご記入ください。 4.2025年4月以降、北里大学病院看護職員採用試験を受験し不合格となった方は、当該年度中は再度受験することができません。 5.提出された書類は一切返却しません。個人情報は、この試験にのみ使用します。ただし、採用者の個人情報は、人事情報として使用します。 【書類が遅れる場合の連絡方法】 ※詳細は北里大学病院看護部WEBサイトを参照ください。 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
看護師(大学卒)諸手当92,100円=地域手当36,600円+職務手当8,000円+看護職員等処遇改善手当10,000円+ベースアップ評価料10,000円+ライフプラン手当27,500円 看護師(短・専3卒)諸手当90,500円=地域手当35,000円+職務手当8,000円+看護職員等処遇改善手当10,000円+ベースアップ評価料10,000円+ライフプラン手当27,500円 看護師(短2卒)諸手当89,300円=地域手当33,800円+職務手当8,000円+看護職員等処遇改善手当10,000円+ベースアップ評価料10,000円+ライフプラン手当27,500円 助産師 保健師 諸手当92,100円=地域手当36,600円+職務手当8,000円+看護職員等処遇改善手当10,000円+ベースアップ評価料10,000円+ライフプラン手当27,500円 詳細は看護部WEBサイトをご覧ください。 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 【2交替夜勤手当のモデルケース】 ・大卒 8,215 円/回~ ・短大&専門3年卒 8,094 円/回~ ・短大&専門2年卒 8,000 円/回~ |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 地域手当、職務手当、夜勤手当・ロング日勤手当、超過勤務手当、ユニフォーム手当、一般住宅手当、通勤手当等 ※「夜勤手当・ロング日勤手当」については支給対象者には支給します。 ※規程に基づき支給対象者には、賃貸契約の場合28,000円を上限に一般住宅手当支給、および通勤手当を別途支給します。 |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 初任給 資格 (学歴) (A)基本給 (B)諸手当 (C)その他手当 月収(A)+(B)+(C) 看護師 (大学卒) 201,000円 92,100円 65,700円 358,800円 看護師 (短3卒) 191,300円 90,500円 64,400円 346,200円 看護師 (短2卒) 183,500円 90,800円 63,300円 336,100円 臨床経験3年 資格 (学歴) (A)基本給 (B)諸手当 (C)その他手当 月収(A)+(B)+(C) 看護師 (大学卒) 215,600円 94,400円 67,700円 377,700円 看護師 (短3卒) 207,300円 93,100円 66,600円 367,000円 看護師 (短2卒) 203,300円 92,400円 66,000円 361,700円 臨床経験5年 資格 (学歴) (A)基本給 (B)諸手当 (C)その他手当 月収(A)+(B)+(C) 看護師 (大学卒) 225,400円 96,000円 69,100円 390,500円 看護師 (短3卒) 218,200円 94,800円 68,100円 381,100円 看護職 (短2卒) 212,300円 93,900円 67,300円 373,500円 臨床経験10年 資格 (学歴) (A)基本給 (B)諸手当 (C)その他手当 月収(A)+(B)+(C) 看護職 (大学卒) 240,500円 98,400円 71,100円 410,000円 看護職 (短3卒) 236,200円 97,700円 70,600円 404,500円 看護職 (短2卒) 233,200円 97,200円 70,100円 400,500円 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 4月 賞与:年2回 6月、12月(2024年度実績4.5カ月) |
勤務地 | 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
[二交替] 日 勤 08:00 - 16:30 (休憩時間60分) ロング日勤 08:00 - 20:30 (休憩時間90分) 夜 勤 20:00 - 08:30 (休憩時間90分) [三交替](手術室のみ) 日 勤 08:00 - 16:30 (休憩時間60分) 準夜勤 15:00 - 23:30 (休憩時間60分) 深夜勤 23:00 - 08:30 (休憩時間60分) 他、早出・遅出・半日勤等の勤務シフトがあります。 交替制勤務制(就労時間は週38時間になるよう調整) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週6休制
月8~12日 年間休日116日(※年度により変動) 年次有給休暇:初年度12日、翌年度から16日、3年目より年1日ずつを加算し、20日をもって限度とします。 特別有給休暇:夏期特別休暇(4~5日※年度により変動)、誕生日休暇(1日)、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇(10年、20年、30年)等、社会生活に必要な休暇制度もあります。 |
福利厚生・加入保険制度 | 【社会保険 】 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険、年金)、労災保険、雇用保険に加入します。 【福利厚生】 選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン制度)、貸付金制度、財産形成貯蓄制度、積立共済年金制度、北里研究所企業型確定拠出年金制度、成人病検診「人間ドック」の補助制度、リゾート施設等の割引利用 など 【健康管理】 年1回、健康診断を行うほか適宜必要な検査を行っています。 【厚生施設】 コンビニエンスストア、書店、理容室、美容室、食堂、保育園、病児保育室、テニスコート、体育館等があります。 |
退職金制度 | あり / 満3年以上勤務した場合に支給します。(退職金制度による) |
保育施設 | あり / 北里保育園(キャンパス敷地内)、病児保育室(院内) |
看護宿舎 | あり / 独身寮 名 称:ハイドランジア北里 所在地:相模原市南区北里 2-1-2 (キャンパス敷地内) 竣工年:2009年 構 造:鉄筋8階建136室 間取り:ワンルーム約9帖 、キッチン(K) 、バス・トイレ別 設 備:オートロック・ベランダ・冷暖房完備・ケーブルTV・インターネット利用可・駐車場 寮 費:52,000円(25,000円)※( )内は自己負担金額。 一般住宅手当は27,000円を支給。共益費を含む。 入寮期限:1年10カ月 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ~研修の基本姿勢は「励ます、勇気づける、承認する」~ (新人研修) ・集合研修は、入職時の他ほぼ毎月「フォローアップ研修」を実施しています。 ・各部署では、プリセプターと教育担当者が中心となり先輩看護職員全員で細やかにサポートしています。 ★クリニカルラダー Ver.2(特許登録) 独自の臨床看護実践能力習熟段階制で「自分の強みを活かして看護の成果に責任を持つ看護職員の育成」を目指しています。様々な段階にいる、多様なキャリアを持つ看護職員の成果責任を明確にしています。 ★eポートフォリオ 自分のキャリアに関わるデータとしてプロフィール、コンピテンシー(個人特性)、強みジャーナル、クリニカルラダー、キャリアパスを保存できます。また学習コンテンツ、技術チェックリストは自己研鑽に活用しています。 ★キャリアカウンセリング キャリアに関する悩みに対して、専門のキャリアカウンセラーによる個別相談、解決への支援を行っています。 ★ナーシング・スキル日本版 エルゼビア社が提供する看護技術を映像で確認できるオンラインツールを導入しています。標準かつ最新の看護技術を根拠とともに学ぶことができます。 ★北里大学臨床教育研究棟 ・多職種横断型臨床教育の展開、スキルスラボのチーム医療教育への活用、病院における卒前卒後臨床教育の実施、新たなチーム医療教育プログラム実施など、全学的な臨床教育の拠点となります。 ・スキルスラボには病室を想定したシミュレーションルームがあります。様々なシナリオを用いたシミュレーション研修を行います。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師 29名 がん看護11名、小児看護6名、母性看護3名、精神看護1名、家族支援1名、急性・重症患者看護2名、感染症看護1名、地域看護1名、老人看護2名、災害看護1名 認定看護師 39名 新生児集中ケア1名、がん化学療法看護4名、救急看護2名、集中ケア2名、感染管理4名、皮膚・排泄ケア6名、摂食・嚥下障害看護1名、糖尿病看護2名、乳がん看護1名、慢性心不全看護1名、がん性疼痛看護1名、小児救急看護1名、緩和ケア3名、手術看護1名、慢性呼吸器疾患看護1名、不妊症看護1名、クリティカルケア7名 診療看護師2名 特定行為研修修了者47名 認定看護管理者 6名 (2024年10月現在) |
平均年齢 | 34.1歳 ※2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 176名 ※2024年度実績 |
求める人材像 | ・自立した行動ができる人 ・自分の考えを自由に表現できる人 ・仲間と一緒に仕事をすることが好きな人 ・自分のできること、できないことをはっきりさせ、課題として努力できる人 ・謙虚であり真摯に学ぶ姿勢がある人 ・自己の仕事に責任を持って遂行できる人 |
採用試験 | ※詳細は北里大学病院看護部Webサイトでご確認ください。 ※定員に達した場合、採用試験を中止する場合があります。 |
インターンシップ | 看護師・助産師・保健師としての就業経験がない看護学生 申込みは1人1枠 ※当院WEBサイトより申込み |
病院説明会 | ※当院WEBサイトより申込み |
Web就職説明会 | 平日日中で随時開催します。 スマホ、PC等カメラ付きデバイスやインターネット環境でご参加いただきます。 ※当院WEBサイトより申込み |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 16.6日(2023年度実績 ) |
---|---|
平均勤続年数 | 平均10.8年 ※2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人北里研究所 北里大学病院 事務部 人事課 042-778-9121・8012 担当: 看護募集担当 受付: 平日8:30~17:00 |
---|---|
住所 |
252-0375 |
アクセス | ●東京方面(新宿)から 小田急線「新宿駅」乗車(快速急行利用・約35分)→「相模大野駅」下車 - 神奈中バス利用(約25分) ●横浜(新横浜)方面から JR横浜線「新横浜駅」乗車(約20分)→「町田駅」下車 - 小田急線乗車(約2分)→「相模大野駅」下車 神奈中バス利用(約25分) ●羽田空港から リムジンバス「羽田空港」乗車(約90分)→「相模大野駅北口」下車 - 神奈中バス利用(約25分) |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
神奈川県の大学病院
-
横浜市立大学附属市民総合医療センター
高度救命救急センターなど、10の疾患別センターと25の専門診療科を持つ地域医療の基幹病院として、高度な医療サービスを提供します。
所在地:神奈川県 病床数:696床 看護師数:904名 -
横浜市立大学附属病院
わたしたちは患者さん一人ひとりに誠実に丁寧に対応することを心がけ「安全で安心できる医療・看護」を提供しています。
所在地:神奈川県 病床数:671床 看護師数:820名 -
学校法人 聖マリアンナ医科大学
“あなたのちからを咲かせてください”一人ひとりのナースが目標を持っていきいきと輝ける瞬間を創りたい!そんな願いを込め、実現に向かい努力するナースを支援します。
所在地:神奈川県 病床数:-床 看護師数:-名 -
学校法人東海大学(医学部付属病院・八王子病院)
HEARTFUL NUESING 温もりをあなたに
所在地:神奈川県 病床数:-床 看護師数:-名 -
東海大学医学部付属病院
HEARTFUL NUESING 温もりをあなたに
所在地:神奈川県 病床数:804床 看護師数:1098名 -
昭和医科大学横浜市北部病院 (旧病院名:昭和大学横浜市北部病院)
横浜市北部医療圏の急性期医療と地域連携を推進
所在地:神奈川県 病床数:689床 看護師数:765名 -
日本医科大学武蔵小杉病院
いつも心に、「ナースコールを鳴らさない看護」私たち日本医科大学病院の看護の原点です。
所在地:神奈川県 病床数:372床 看護師数:650名 -
聖マリアンナ医科大学病院
大学病院ならではの医療環境が看護師の育成を支え、たくさんの優れた看護師を輩出しています。
所在地:神奈川県 病床数:955床 看護師数:1323名 -
公立大学法人 横浜市立大学 横浜市立大学附属病院/横浜市立大学附属市民総合医療センター
わたしたちは患者さん一人ひとりに誠実に丁寧に対応することを心がけ「安全で安心できる医療・看護」を提供しています。
所在地:神奈川県 病床数:1400床 看護師数:-名 -
昭和医科大学藤が丘病院 (旧病院名:昭和大学藤が丘病院 )
横浜市北部地域の中核病院として高度医療・回復期医療を推進
所在地:神奈川県 病床数:584床 看護師数:689名