- 所在地:福島県
- 病床数:225床
- 看護師数:143名
※随時インターンシップ受入れ中! 笑顔を咲かそう!豊かな「人間性」と高い「専門性」で、患者様と職員の「幸せ」という花を咲かそう。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 北福島医療センター |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 当院は、「笑顔を咲かそう」の理念のもとに、地域医療支援病院として、地域の皆様から信頼される病院を目指しています。また、がん治療に特化した診療科がそろっており、質の高いがん治療を実践しています。 |
診療科目 |
整形外科
総合内科・感染症科 血液内科 消化器科 乳腺科 内科・リウマチ科 循環器内科 脳神経内科 リハビリテーション科 放射線科(治療) 放射線科(診断)療養内科 |
開設年月日 | 2002年12月1日 |
病床数 |
225床
(個室率50%) |
職員数 |
359人
|
看護師数 |
143人
|
院長 | 松本 進 |
看護部長(総師長) | 平野典子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 急性期 7対1 回復期リハビリ 13対1 医療療養 20対1 |
外来患者数 | 約145人/日
145名/日平均 |
入院患者数 | 約119人/日
119名/日平均 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 15名程度 |
募集対象 | 卒業見込みの学生 及び看護師資格を有する方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 【令和7年度 看護師(正規職員・新卒者) 採用試験について】 職 種 :看護師(正規職員) 人 数 :15名 程度 ※准看護師はご相談ください 就業場所 :北福島医療センター 採用予定日:令和7年4月1日 応募資格 :大学及び専門学校等の養成機関を令和7年3月卒業予定の方で、看護師の国家資格免許を取得見込みの方。 応募方法 :下記の書類に必要事項を記入の上、書類受付締切日(必着)までに郵送または持参してください。 ・履歴書(当法人指定・写真貼付) ※ホームページ(採用情報)より応募要項確認のうえダウンロードしてください。 https://jinsenkai.or.jp/offer/job.html?job=16 ・健康診断書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 書類送付先: 〒960-0596 福島県伊達市箱崎字東23番地1 公益財団法人仁泉会 総務部 総務課 宛 (※封筒表面に、朱書きで「応募書類在中」と記載願います。) 書類受付締切日/採用試験日 第1回 書類受付締切日:令和6年6月7日(金)必着 第1回 試 験 日:令和6年6月15日(土) 第2回 書類受付締切日:令和6年8月1日(木)必着 第2回 試 験 日:令和6年8月9日(金) 第3回 試験開始受付日:令和6年10月4日(金)必着 第3回 試 験 日:令和6年10月12日(土) ※書類選考を通過した方に、採用試験の案内を送付いたします。 ※募集人数に達した時点で終了となります。 試験内容 :書類選考、適性検査、面接(個人) 試験会場 :北福島医療センター(住所:福島県伊達市箱崎字東23番地1) ----------------------------------------------------------------------- 【既卒・随時募集(看護師免許有)】 エントリー(マイナビ看護学生より資料請求・メール・お電話にて) ▼ 病院見学会・説明会(随時受付中) ▼ 採用試験(作文・適性検査・面接) ▼ 内 定 |
提出書類 | ・履歴書(当法人指定・写真貼付) ※下記ホームページ(採用情報)より応募要項確認のうえダウンロードしてください。 https://jinsenkai.or.jp/offer/job.html?job=16 ・健康診断書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ・有資格者の方は、資格免許証のコピー |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当 1回あたり 9,500円+(時間単価×0.25)×7時間 ※月6回目以降1回につき4,000円別途支給 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 時間外手当 住居手当:10,000円 通勤手当:上限27,000円(1km1,000円) 扶養手当:1人目16,000円 2人目以降5,500円(上限27,000円) |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 モデル月収 272,720円 = 基本給206,720円 + 諸手当66,000円 4年課程卒 〃 270,320円 = 基本給204,320円 + 諸手当66,000円 3年課程卒 〃 266,520円 = 基本給200,520円 + 諸手当66,000円 2年課程卒 〃 262,720円 = 基本給196,720円 + 諸手当66,000円 諸手当66,000円の内訳(夜勤3回 通勤手当10,000円(上限27,000円)、看護職員処遇改善手当、住居手当あり) |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与:年2回(業務評価による) 6月・12月 昇給:年1回 (4月) |
勤務地 | 北福島医療センター |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
◆勤務形態 1週 40時間 ◆勤務時間 2交代制 日勤…午前8:30~午後5:30 夜勤…午後5:00~午前9:00 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
変則週休2日制(週40時間勤務) 年次有給休暇有(初年度12日) 年間休日107日 夏季休暇(3日)、冬期休暇(2日) |
福利厚生・加入保険制度 | 加入保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 福島県病院企業年金基金加入 確定拠出年金制度(加入者掛金制度あり) 医療費助成制度(法人内医療機関の自己負担分を補填) 各種クラブ活動 |
奨学金制度 | あり / 看護系大学や看護専門学校等への進学又は在学中 月額50,000円 |
退職金制度 | あり / 法人規程による |
被服貸与 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 「認定看護師」認定資格取得の支援制度 准看護師の移行教育の支援制度 復職支援教育プログラム |
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理認定看護師 皮膚・排泄ケア認定看護師 がん化学療法看護認定看護師 緩和ケア認定看護師 |
平均年齢 | 38.9歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 2023年度(R5) 11名 |
採用実績校 | 福島看護専門学校、大原看護専門学校、福島県立医科大学看護学部、ポラリス保健看護学院、仁愛看護専門学校、福島東稜高等学校衛生看護専攻科、医療創生大学、国際医療看護福祉大学校、郡山看護専門学校、相馬看護専門学校 等 |
求める人材像 | 患者・家族、周りの職員に対し、思いやりのある対応が出来る。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 5時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 取得率57% 16.2日(2023年度) |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 男性2名、女性11名 育休取得者数 男性0名、女性11名 |
女性管理職の割合※前年度 | 100%(2023年度) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年度(R5) 新卒採用数 11名 (内離職者 0名) 2022年度(R4) 新卒採用数 13名 (内離職者 0名) 2021年度(R3) 新卒採用数 11名 (内離職者 1名) |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年度(R5) 男性 4名 女性 7名 2022年度(R4) 男性 1名 女性 12名 2021年度(R3) 男性 1名 女性 10名 |
平均勤続年数 | 12.7年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒960-0596 公益財団法人仁泉会 総務課 採用統括 加藤、事務担当 菅野 TEL 024-505-6010 FAX 024-505-6012 e-mail jgad.soumu@jinsenkai.or.jp |
---|---|
住所 |
960-0502 |
アクセス | ●福島交通バス 北福島医療センター下車 (福島駅東口バスのりば2番:伊達経由保原行) ●阿武隈急行線 高子駅下車 車で3分 ●東北本線 伊達駅下車 車で5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福島県の民間病院
-
総合南東北病院
見学会、随時受付中です!ご参加お待ちしております。
所在地:福島県 病床数:461床 看護師数:615名 -
小野田病院
☆病院説明見学会・職員とWeb面談も受付中! 地域密着で働きやすく楽しく働ける職場です。
所在地:福島県 病床数:142床 看護師数:60名 -
あさかホスピタル
健やかな心と身体のために地域に貢献できる医療と福祉を。子どもからお年寄りまで世代を問わず、救急時の対応から予防の対処まで、積極的に活動しています。
所在地:福島県 病床数:470床 看護師数:207名 -
南東北福島病院
"すべては患者さんのために"急性期から回復期・在宅まで、ひとりの患者さんを全人的に生涯支援していくシステム作りに力を注いでいます!
所在地:福島県 病床数:205床 看護師数:120名 -
寿泉堂綜合病院
【 5/24(土) 病院説明会開催 】♦お申し込みは5/18まで♦
所在地:福島県 病床数:305床 看護師数:422名 -
大町病院
🚩26卒向け!3月22日(土)開催1DAY看護体験応募受付中🐎💨#職員寮あり#サークル活動も充実!#一人ひとりに合わせた新人研修
所在地:福島県 病床数:188床 看護師数:116名 -
福島第一病院
緊急入院の対応から、在宅復帰支援までが出来る看護師になれる!福島市の血管外科・循環器内科&在宅療養に強みを持つ急性期病院です!
所在地:福島県 病床数:196床 看護師数:100名 -
呉羽総合病院
🚩26卒向け病院見学会予約受付中👀✨年間休日126日!🏥平均残業時間4.1時間🍼敷地内保育園あり!働きやすい環境が自慢の病院です😊
所在地:福島県 病床数:199床 看護師数:160名 -
会田病院
職場見学・体験も随時受付しております。ぜひエントリーください。
所在地:福島県 病床数:193床 看護師数:107名 -
常磐病院
子育て支援制度など、充実したサポート体制が自慢です!笑顔で安心して、”長く働き続けること”ができる病院です!
所在地:福島県 病床数:240床 看護師数:200名