岐阜大学医学部附属病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:614床
  • 看護師数:727名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「あなたとの対話が創る信頼と安心の病院」特定機能病院として高度な医療を提供しています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

子どもにやさしい医療環境を整えたい

看護師 A.K

  • 職歴(キャリア):2012年〜
  • 出身校の所在地エリア:静岡県
  • 出身校:順天堂大学
  • 所属診療科目:小児科
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください

中途採用で入職した頃は思うように業務ができず、周囲に迷惑ばかり掛け、精神的にとても辛い時期がありました。そんな私を師長をはじめスタッフの皆んなが温かく受け入れサポートしてくれたお陰で、今の私が居ると思っています。

貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください

地域の中核病院として質の高い医療・看護を提供していること、教育プログラムが充実していること、キャリアアップできる環境が整っていることから入職を希望しました。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

中途採用のため、新人研修教育プログラムを受けていません。しかし、以前勤務していた病院と比較し、とても充実した内容と支援体制であると感じます。

特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください

子どもにより良い看護ケアが提供できるよう、多職種を交え倫理カンファレンスや退院支援カンファレンスを開催し、コメディカルとの連携も密に行われています。また先輩・後輩関係なく、子どもやその家族にとって最善な看護ケアについて話し合ったり、プライベートな交流があったりと、オンとオフがしっかりと切り替えができ、風通しの良い職場環境です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします

岐阜大学病院に転職し、看護師という仕事がもっと好きになりました。大変なこともたくさんありますが、それ以上のやりがいや達成感があり、得るものが大きいです。一緒に仕事もプライベートも充実した時間を過ごしませんか?。是非お待ちしております。

今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください

私は岐阜大学入職3年目にホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)という資格を取得しました。この資格は子どもにとってやさしい医療環境を整え、「遊び」を用いて医療経験を肯定的に捉えられるよう支援する専門職です。これまでに、手術室でスタンプラリーをしながらオリエンテーションをする手術室探検ツアーを導入したり、様々な検査・治療のプレパレーション、また入院している子どものきょうだいへの支援を行ってきました。子どもの尊厳を大切にし、子どもの意思を尊重した看護師を目指し、日々取り組んでいます。

有給休暇やシフトなど、お休みについて融通がきくか、長期休暇は取りやすいかを教えてください

基本的に休み希望は通ることが多いです。1歳の子どもを育てながら勤務していますが、休みの融通がきくため、家族の時間を大切にしながら働くことができています。

貴院の強みやPRポイントについて教えてください

他病院から異動し感じたことは、自らの意見をしっかり言葉にでき発言できる看護師が多いことです。日々行われるカンファレンスでは意見が盛んに飛び交い、質の高い話し合いができることは当院の強みであると思います。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 国立大学法人岐阜大学医学部附属病院
看護部 採用担当副看護部長
TEL:058-230-7287
Email:gifukan@t.gifu-u.ac.jp
住所

501-1194
岐阜県岐阜市柳戸1-1  岐阜大学医学部附属病院

地図を確認する

アクセス 名古屋駅から岐阜駅までJR(新快速)で18分 。
JR/名鉄岐阜駅から大学まで約7km、直通バスで25分。
駐車場完備、自家用車通勤可
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募