- 所在地:東京都
- 病床数:351床
- 看護師数:400名
【病院見学会 】1/25 【リモート説明会】2/8,17 申し込み受付中! 春の職業体験2/1受付開始!! ぜひご参加ください★
【病院見学会 】1/25 【リモート説明会】2/8,17 🌸春の職業体験2/1受付開始!! (2025/01/20更新)
看護部採用担当です!
病院見学会・リモート説明会のお知らせです。
\\当院の説明会は2種類//
皆さんの "知りたい" ”気になる” を看護部長が丁寧に説明します。
【病院見学会で東京北医療センターの雰囲気を体感しよう】
説明の後に院内見学をするプログラムです。
【リモート説明会】
実習中でも遠方からでも気軽に参加できるオンラインの説明会です。
どちらも病院の説明、求める人物像、教育体制、研修の詳細、福利厚生などをデータと写真で分かりやすく説明します。
🌸春の職業体験も2/1から受付開始します!!🌸
みなさんのご応募お待ちしています!
先輩情報
子育てしながらでも働ける環境!!
看護師 K
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:蕨戸田市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:内科/外科
- 当院を志望した理由は何ですか?
-
二次救急の病院であるため、急性期の多くの患者さんと関わる上で、知識や経験を積むことが出来ると思ったからです。
また、院内保育があるため、子育てしながらでも働ける環境だと思いました。 - 就職して良かったことを教えてください。
-
個人のペースに合わせた指導をしてもらえるので、子育てしながらでも看護師としてキャリアアップができることです。院内保育という子どもを預けられる環境があるため、安心して働くことが出来ています。
- 入職して成長できたと感じるところを教えてください。
-
外科と内科と多くの患者さんと関わる上で、多くの知識と経験を得られたところや、患者さんの異常の早期発見に努めることが出来た時です。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター 看護部 TEL : 03-5963-3311(代) MAIL:kango_kengaku@tokyokita.work また、当センターホームページからでもお受けできます。 |
---|---|
住所 |
115-0053 |
アクセス | JR埼京線北赤羽駅より徒歩5分 JR埼京線・京浜東北線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線 赤羽駅より徒歩15分または西口バス5番乗り場から当院行き5分 東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅 A2出入口より徒歩約15分 |
URL |