- 所在地:愛知県
- 病床数:1376床
- 看護師数:1710名
ーそのときいちばん動けるFUJITAへー
26卒向け病院見学日程確定!(2025年2.3.4月開催)(2024/12/19更新)
2026年卒向け病院見学説明会の日程が確定いたしました!
(申込受付は2024年12月23日~開始)
当日は若手先輩看護師との座談会を予定しており、現場で働く看護師の生の声をお届けいたします◎
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 藤田医科大学病院 |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院の紹介 | 世界水準の先進的な医療を提供する大学病院。急性期から回復期、生命の誕生、在宅看護、看取りまで国内最大スケールの医療環境のなかで、「看護師」としてのキャリアを広げていけます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 病理診断科
救急科 |
開設年月日 | 1973年5月 |
病床数 |
1376床
|
職員数 |
3363人
(2023年12月1日時点) |
看護師数 |
1710人
(2024年12月1日時点) |
院長 | 白木 良一 |
看護部長(総師長) | 眞野 惠子 |
看護配置基準 | 7:1(一般病棟) |
外来患者数 | 約3000人/日
|
入院患者数 | 約1300人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師/助産師 245 名(うち助産師24名) |
募集対象 | 看護師・助産師の有資格者又は資格取得見込み者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 新卒、中途採用:書類選考、面接 【採用試験の流れ】 1.応募書類の提出 採用試験の受験を希望される方は、締切日までに必要書類を 書類提出先へ郵送または、持参してください。 2.採用試験 面接 3.結果通知 合否結果通知を郵送します。 ※藤田医科大学病院、ばんたね病院、岡崎医療センターのいずれかに配属 【書類提出先・問い合わせ先】 学校法人藤田学園(藤田医科大学病院) 法人本部人事部人事課 470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 電話:0562-93-2746・2723 |
提出書類 | 1.履歴書(自筆・写真貼付のこと)※1 2.卒業証明書(新卒の方は卒業見込み証明書でも可)※2 3.Webエントリーシート 4.成績証明書(新卒採用者のみ) 5.免許証の写し(取得者のみ)※3 6.職務経歴書(中途採用者のみ) ※1 在職中の方は、現在の職場の退職予定日を履歴書に記入してください。 ※2 新卒の方は、卒業後に卒業証明書を提出ください。 ※3 看護師の免許証以外に、助産師・保健師・准看護師等の免許を お持ちの方はあわせて提出ください。 ※必要書類について、応募締切日までに提出できない場合は、提出予定日を別紙記載の上、 ご提出ください。 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
※残業がない場合も支給し、超過分は追加支給する |
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 8,600円/回 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
その他手当 | ●主要手当:60,488円/月(助産師 大学院了) 60,446円/月(助産師 大卒+助産卒) 60,145円/月(助産師 大卒、短大・高専卒+助産卒) 59,970円/月(看護師 大学院了) 59,683円/月(看護師 大卒) 59,382円/月(看護師 3年卒) 59,088円/月(看護師 2年卒) 主要手当内訳 ・夜勤割増手当 ・特別指定衣服手当 ・夜間勤務手当…上記金額は、日中4回、夜勤4回の場合の手当額 ※(夜間勤務手当)は、2022年4月より上方改定致しました! ●住居手当:本人名義の賃貸住宅の場合、規定により24,000円/月を限度に支給 ●通勤手当:[交通機関]6カ月定期券代を6で除し、1カ月毎に支給 但し、最高支給限度額50,000円/月 [自動車等]通勤距離が片道2km以上の場合、規定により支給 ●その他:特殊勤務手当(手術室勤務手当、助産師手当等)、超過勤務手当、家族手当等有 「夜勤手当・夜間看護手当・みなし固定残業代を超過した時間外手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1 回 賞与/年2 回(昨年度実績5.0カ月) |
勤務地 | 愛知県豊明市沓掛町楽ヶ窪1番地98 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交代制 日 勤/ 8:30~17:00、8:30~12:15 日中勤/ 8:30~20:45、10:00~20:45 夜 勤/ 20:30~8:45 等 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
週休2日制、日曜日、国民の祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、他に特別休暇制度あり ※部署により早出・遅出業務、当直業務、交代勤務(土曜・日曜・祝日の勤務)あり |
福利厚生・加入保険制度 | 日本私立学校振興・共済事業団、労災保険、雇用保険、カフェテリアプラン(2024年度実績55,000円/年)、提携リゾート施設等有 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 |
保育施設 | あり / 学園敷地内に職員専用保育所あり |
被服貸与 | あり / 無(特別指定衣服手当にて支給) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / OJT(現場実践)とOFF-JT(集合教育)、自己啓発(eラーニング教材での学習など)を繰り返してレベルアップを図るスパイラル学習法を取り入れ、確実な成長をサポートします。 常に先輩看護師と行動を共にするため、安心して、実践的な看護スキルを身につけることができます。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:65名 特定看護師:56名 診療看護師:37名 ※2024年11月時点 |
平均年齢 | 平均31.5歳 ※2024年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 247名(男性24名/女性223名) ※2024年度入職者数 |
応募資格 | 看護師・助産師資格取得見込みの方 または、すでに看護師・助産師資格を所有する方 |
採用試験日程 | 〈第1回採用試験〉 試験開催日:2024年06月15日(土) 応募締切日:2024年05月31日(金) 合否通知日:6月下旬 〈第3回採用試験〉 試験開催日:2024年07月27日(土) 応募締切日:2024年07月12日(金) 合否通知日:8月初旬 詳細については当院ホームページよりご確認ください。 ➡https://hospital.fujita-hu.ac.jp/recruit/nurse/examination.html |
インターンシップ体験 | 通年開催中‼ ※コロナ感染拡大のため ※日曜日・国民の祝日は除きます 詳細やお申し込みは当院ホームページより ご確認ください。 ➡https://hospital.fujita-hu.ac.jp/recruit/nurse/internship.html |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | <前年度実績> 平均10時間/月 |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | ・2023年度 290名(男性 28名/女性 262名) ・2022年度 275名(男性 30名/女性 245名) ・2021年度 298名(男性 33名/女性 265名) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人藤田学園 法人本部人事部人事課 TEL:0562-93-2746 |
---|---|
住所 |
470-1192 |
アクセス | 桜通線「徳重」駅から、名古屋市営バス「徳重13系統」または名鉄バスで16分 桜通線「鳴子北」駅から、名古屋市営バス「鳴子16系統」で26分 鶴舞線「原」駅から、名古屋市営バス「徳重13系統」で33分 鶴舞線「赤池」駅から、名鉄バスで38分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
愛知県の大学病院
-
学校法人藤田学園(藤田医科大学病院・ばんたね病院・岡崎医療センター・七栗記念病院)
ー 4つの病院からなるFUJITAで看護師として幅広く活躍する ー
所在地:愛知県 病床数:-床 看護師数:-名 -
名古屋市立大学医学部附属リハビリテーション病院
高度なリハビリテーション医療を提供し、地域に信頼される病院をめざします
所在地:愛知県 病床数:80床 看護師数:50名 -
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
患者さんと職員の笑顔が見られる病院を目指しています!
所在地:愛知県 病床数:500床 看護師数:572名 -
藤田医科大学 岡崎医療センター
≪インターンシップ開催中!≫ 24時間365日、 地域に寄り添う先進医療を。
所在地:愛知県 病床数:400床 看護師数:445名 -
藤田医科大学 ばんたね病院
名古屋の中心で、地域に寄り添い、患者さんの人生を支える
所在地:愛知県 病床数:370床 看護師数:338名 -
名古屋市立大学医学部附属 みどり市民病院
【地域密着型のアットホームな大学病院】地域に密着した健康未来を支える幅広い看護を実践するとともに、大学病院群の強みを活かし、ひとり一人の成長を支援します。
所在地:愛知県 病床数:205床 看護師数:180名 -
名古屋市立大学病院
令和5年4月より名古屋市立大学病院群の名古屋市立大学病院、東部・西部医療センターに加えみどり市民病院とみらい光生病院が仲間入りし5病院体制となりました。
所在地:愛知県 病床数:800床 看護師数:1012名 -
名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院
「健康寿命日本一の名古屋」を目指す医療を地域と連携して提供するとともに、優れた医療人を育成します。
所在地:愛知県 病床数:140床 看護師数:90名 -
愛知医科大学病院
特定機能病院として,診療・教育・研究のすべての領域において,医療を基盤とした社会貢献を目指す
所在地:愛知県 病床数:900床 看護師数:1021名 -
名古屋大学医学部附属病院
【まずはエントリー!】- あなた色のナーシングストーリーを描くために -『愛(やさ)しく、温かく、安全な看護の実践を』
所在地:愛知県 病床数:1080床 看護師数:1282名