- 所在地:福岡県
- 病床数:324床
- 看護師数:390名
福岡市の中心博多区に位置する都市型の急性期病院で開業146年を迎えます。看護部理念:頭には専門知識、手には優れた技術、心には「恕(思いやり)」の精神
【3月2日福岡会場参加】!アクセスの良い博多区が拠点です!2025年4月実施、見学会受付中!(2025/02/18更新)
当院のページへアクセスいただき、ありがとうございます。
2025年3月に実施されるマイナビ看護学生の合同説明会福岡会場に参加します!
会場でお待ちしております!
【2025年4月実施、見学会受付中】
見学会を2025年4月に実施致します。
マイナビ看護学生にて予約受付中です。
当院の見学会は1日程のみとなりますので、ご興味のある方は予め事前の予約をお願いします。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
概要・採用データ
説明会・見学会
クチコミ
病院データ
病院名 | 原三信病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 原三信病院の開設は1879年。 「質の高い医療の追求」「居心地の良い環境の提供」「心のこもったサービスの実践」を基本理念に、歴史と伝統を大切にしながらも常に「変化すること」を重視し、患者さんと共に治療する病院作りをめざしてまいりました。 救急外来、デイサージェリーセンター、健康管理センターなど社会復帰までを意識した最新の医療体制を整え、内視鏡センターや心臓・血管造影センターの開設、MRIの最新機種の導入など、院内設備も充実。「病人のための病院」をめざした思いやりのある看護を実践し、常に質の向上を追及しています。 医療とは最新の医学知識・医療技術を駆使し、思いやりのある人間性をもって、病気の回復あるいは病状の安定を計ること。“親切・礼儀・協力”をモットーに、多様化する医療体制の変化にも対応できる病院へと更なる成長を続けます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 婦人科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科
内科、循環器科、血液内科、消化器科、呼吸器科、総合診療科、糖尿病科、腎臓内科、脳神経内科、外科、整形外科、泌尿器科、婦人科、放射線科、麻酔科、臨床病理科、歯科 |
開設年月日 | 1879年6月12日 |
病床数 |
324床
(一般病床274床、地域包括ケア病床50床) |
職員数 |
739人
(常勤医 88名、看護部 440名、診療技術部 120名、事務部 91名) |
看護師数 |
390人
(看護師390名、保健師 3名) |
院長 | 原 直彦 |
看護部長(総師長) | 柳迫 昌美 |
看護方式 | プライマリーナーシング(パートナーシップナーシング) |
看護配置基準 | 一般病棟入院基本料7:1 |
外来患者数 | 約572人/日
2023年度実績 |
入院患者数 | 約279人/日
2023年度実績 |
専門外来 | 不妊症外来、乳腺外来、ED(性機能障害)専門外来、胆石症外来、ストーマ創傷ケア外来、物忘れ外来、男性泌尿器科外来、腎移植外来、リンパ浮腫外来、緩和ケア外来 |
関連施設 | 香椎原病院、呉服町腎クリニック、おおはまクリニック、訪問看護ステーション「おおはま」 |
原三信病院基本理念 | 【原三信病院基本理念】 病人のための病院 |
看護部理念 | 【看護部理念】 頭には専門知識、手には優れた技術、心には“恕”の精神 |
看護部方針 | 1.質の高い医療の追求 2.居心地の良い環境の提供 3.心のこもったサービスの実践 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 40名程度 |
募集対象 | 4月1日入職予定の看護学生 |
募集学部 | 看護学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、筆記試験、適性検査 |
提出書類 | 履歴書 成績証明書 健康診断書 卒業見込証明書 准看護師免許証(所持者のみ) ※試験日の2週間前までに提出 |
給与関連
初任給 |
2024 年 6月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 【2023年度実績】 2年過程卒 38,468円 3年過程卒 38,636円 4年過程卒 38,804円 (夜勤4回/月で計算) ※上記夜勤回数を超えた場合は、超過分の金額が支払われます。 ※夜勤手当につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
その他手当 | 【住宅手当】(当院規定有) 世帯主 24,300円 同 居 4,700円 【交 通 費】(当院規定有) 27,000円迄 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(8月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務地 | 医療法人 原三信病院 福岡市博多区大博町1-8 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
【病棟】 2交替制 日勤 8:50~16:50(休憩60分) 夜勤 16:40~9:00(休憩・仮眠150分) 【病棟以外】 日勤 8:50~17:04(休憩50分) 【呉服町腎クリニック】 2交替制 早出 8:30~16:44(休憩50分) 遅出 15:30~23:44(休憩50分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休 年間休日120日程度 有給日数:入社即日より4日付与(半年間限定) 入社半年後から法定通り付与(初年度10日) 特別休暇:年末年始休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産・育児休暇、忌引等 |
福利厚生・加入保険制度 | 各種保険制度あり。 【福利厚生】 ・看護師寮 ・診療費減免制度(一親等まで) ・保養所 糸島市志摩岐志に保養所があります。職場、家族、友人と利用できます。 ・誕生日プレゼント 病院から誕生日にプレゼントがあります! ・年に1度病院創立記念品配布 ・永年勤続表彰 ・野球観戦チケット ・育児支援 時短正職員制度や夜勤・残業免除を行っています。 |
退職金制度 | あり / 2年以上勤続 |
被服貸与 | あり / あり |
看護宿舎 | あり / 病院より徒歩3分圏内にマンションタイプの借り上げ住宅があります。 敷金礼金不要、24,000/月でご利用いただけます。インターネット費込み! |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / キャリア開発ラダー(看護実践力・マネジメント能力・教育、研究)を実施しています。 新人ナースとなる皆さんには、1年目に以下の教育プログラム(レベル1)を実践していただきます。 接遇、倫理、情報管理、薬剤の取り扱いと法的規制、ヒューマンエラー、電子カルテ、清潔操作、転等転落事故防止、ベッドサイドリハビリ、コミュニケーション技術、記録の実際、防災訓練、注射、採血、輸液、シリンジポンプの取り扱い、インスリンの基礎知識、ポジショニング、正しいおむつ交換、輸血、化学療法の基礎知識、フィジカルアセスメント、救急看護1・2・3、ME機器の取り扱い、酸素療法、褥瘡予防、膀胱留置カテーテル法、ストレスマネジメント、看護過程 など その後、最終的にはレベル5まで学んでいただき、一人前の看護師になっていただきたいと思います。 |
自己啓発支援 | あり / ・看護協会認定看護師受講コース受講者に対する支援 受講料 70~75万円病院負担 ・看護協会認定管理者コース受講者に対する支援 ・専門資格取得コース受講者に対する支援 受講料全額病院負担 ・国内研修・海外研修制度 海外研修全額病院負担 国内研修上限20万円まで病院負担 ※これらの支援を受けるためには一定の条件を満たす必要があります。 例:勤続3年以上、一定のラダーレベルを取得していること など |
メンター制度 | あり / 【こころの相談室】 外部の臨床心理士による相談室を設けています。 悩みや相談があれば、なんでも相談してください。 毎月第1・3金曜日 |
平均年齢 | 34.8歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 35名 2024年4月実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 10時間 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 8日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 男性2名/女性15名 育休取得者数 男性2名/女性15名 ※2023年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 41% ※2023年度実績(法人全体) |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年度 男性1名 女性34名 2023年度 男性4名 女性38名 2022年度 男性2名 女性32名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人 原三信病院 人事課 TEL:092-291-3135 |
---|---|
住所 |
812-0033 |
アクセス | 福岡市営地下鉄「呉服町駅」3番出口より徒歩5分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福岡県の民間病院
-
神代病院
病院説明会実施中🏥✨4月からは選考も開始します🌷地域の患者さんとそのご家族の方へまごころをこめた「安心と生きがい」につながる医療・看護を目指しています🌟
所在地:福岡県 病床数:100床 看護師数:61名 -
夫婦石病院
3/2マイナビ看護学生就職セミナ福岡会場に出展いたします!「一人一人が患者さんの身になって医療サービスを提供する」を基本理念に患者さんに寄り添う看護を実践します
所在地:福岡県 病床数:175床 看護師数:79名 -
国際医療福祉大学・高邦会グループ(医療法人社団高邦会・社会福祉法人高邦福祉会)
新たな価値を創造し、医療・教育業界の先駆者であり続ける
所在地:福岡県 病床数:-床 看護師数:-名 -
たたらリハビリテーション病院
リハビリテーションを通して、「無差別平等、安全・安心・信頼の医療、安心して住み続けられるまちづくり」の実現を目指します。
所在地:福岡県 病床数:199床 看護師数:100名 -
福西会病院
【26卒選考受付開始✏️&見学会受付中🧏♀️】年間休日120日以上🌟/駅から1分🚃/急性期医療から退院支援・在宅医療まで支える医療を提供しています!
所在地:福岡県 病床数:198床 看護師数:229名 -
健和会京町病院
”いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供する健和会です
所在地:福岡県 病床数:112床 看護師数:46名 -
米の山病院
安心して成長できる場所。新卒離職ゼロの環境で、あなたの“キラリ”を輝かせよう!【採用試験受付中】
所在地:福岡県 病床数:219床 看護師数:201名 -
門司松ヶ江病院
奨学金返還支援制度(月額15000円まで10年間、最大180万円)/生活準備金支給(初回給与時に1月分上乗支給)/湯布院に保養所/リフレッシュ休暇/ほぼ残業なし
所在地:福岡県 病床数:192床 看護師数:73名 -
大手町リハビリテーション病院
“いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供します☺
所在地:福岡県 病床数:330床 看護師数:140名 -
千鳥橋病院
新生児から高齢者まで幅広い医療体制で臨んでいます!
所在地:福岡県 病床数:350床 看護師数:286名