- 所在地:福岡県
- 病床数:330床
- 看護師数:460名
患者さんへの思いだけでなく、スタッフ一人ひとりが、この病院で仕事ができてよかったと思っていただける看護部を目指しています。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 九州中央病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | ・福岡の中心、天神から程近い距離にある、豊富な敷地と桜を有する、330床の急性期病院。 ・救急病院告示で救急車受け入れ年間約6,000件。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 精神科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科
糖尿病・内分泌内科、肝臓内科、膵臓内科、脳神経内科、乳腺外科、血管外科、肝臓・胆のう・膵臓外科 |
開設年月日 | 1957年5月20日 |
病床数 |
330床
(ICU:8床 HCU:16床 緩和ケア病棟:14床 一般病棟) |
職員数 |
692人
(看護部職員(組合職員):看護師415人、看護補助者8人) |
看護師数 |
460人
(社会保険職員:看護師45名、看護補助者17名、事務助手1人) |
院長 | 前原 喜彦 |
看護部長(総師長) | 天尾 カオル |
看護方式 | 固定チームナーシング・ペアリング(日々の業務は先輩看護師とペアを組み、安心して業務に従事できます。) |
看護配置基準 | 一般病棟入院基本料(7対1入院基本料) 看護職員夜間配置加算(12対1) 急性期看護補助体制加算 夜間急性期看護補助体制加算 |
看護部教育部門 顧問 挨拶 | 当院では、新卒看護師も中途採用看護師も不安なく職場に適応できること、そして、自分のキャリアをのばしていけるような教育を目指しています。卒後3年間は、一人前の看護師となるための基礎的な教育プログラムとともに、急性期病院として必要な看護実践力と急変対応をつけるためのシミュレーション研修を行っています。4年目からは自主的に成長できるためのプログラムとして「達人コース」を設けているのが特徴です。また、「恕」の理念を実践するために、接遇教育も積極的に行っています。 副看護部長 |
看護師キャリア開発を目指して | 達人ナース育成コース「呼吸管理」を担当しています。呼吸療法看護の専門知識を深めることは、看護師一人ひとりの自信となり、「強み」となります。 強みを発揮し看護することは、「看護師をやっていてよかった」と思えるような成功体験へつながり、看護師を続ける励みとなります。一緒に学び頑張りましょう!! 呼吸療法認定士 達人ナース育成コース「呼吸管理」担当 |
入職して6カ月、少しずつ成長しています! | 入職当初は、不安と緊張でいっぱいでした。 新採用者研修や先輩看護師の指導を通し、少しずつできることが増えてきました。 研修の一つに「静脈注射・採血」があります。静脈注射や採血の実技テストに合格し、患者さんに実施できるようになった時は、とても嬉しく達成感を感じました。 内科病棟 1年目看護師 |
患者さんの気持ちに寄り添える看護師を目指しています! | 最初はわからないことばかりで、不安も多くきつい毎日でしたが、先輩看護師の指導や同期と支えあうことで乗り越えることができました。 また、患者さんから「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるようにもなり、私自身が励まされ、頑張ろうという気持ちにつながっています。 これからも、患者さんの気持ちに寄り添える看護を提供できるように日々努力していきたいです 外科病棟 1年目看護師 |
サポート看護師は、心の拠りどころであり、憧れの存在です! | サポート看護師は、常に気にかけて声を掛けてくれるため、安心して相談することができます。 私が日々努力していることを見てくれており、できていることは言葉で伝えてくれるので、自分自身の成長を感じながら働くことができます。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 看護師新採用募集人員 未定 | ||||||||||||
募集対象 | (1)卒業見込みの者 (2)看護師免許を所得している者 |
||||||||||||
募集学部 | 看護師免許 取得可能な学部 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 未定 | ||||||||||||
提出書類 | 応募必要書類は当院ホームページに掲載予定 | ||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当は給与規定により、都度支給致します。 |
||||||||||||
その他手当 | 地域手当 初任給調整手当 夜間看護手当 住居手当 通勤手当 扶養手当 他 ※「夜間看護手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年4.3カ月 ※勤務日数による |
||||||||||||
勤務地 | 福岡県福岡市南区塩原3-23-1 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
8:45-17:15 17:00-9:00 ※変則勤務あり 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日125日、 開院記念特別休暇・看護特別休暇・育児休暇・介護休暇等あり |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、共済年金、雇用保険、労災保険、厚生年金 | ||||||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||||||
保育施設 | あり / 院内託児所あり | ||||||||||||
被服貸与 | あり / あり | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり | ||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 研修費補助制度あり 資格取得に関する助成制度あり |
||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||
院内検定制度 | あり / 化学療法看護 IVナース 感染管理 緩和ケア 呼吸管理 体位変換・ポジショニング 接遇コンシェルジュ 地域包括ケア入退院支援 |
||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 《認定看護師》 救急看護認定看護師 皮膚・排泄ケア認定看護師 集中ケア認定看護師 緩和ケア認定看護師 がん化学療法看護認定看護師 がん性疼痛看護 感染管理認定看護師 がん放射線療法看護 |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均8.02時間/月 ※2022年度 | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 14日 ※2022年度 | ||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 100% | ||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2022 採用者数 45名/離職者数 7名 2021 採用者数 36名/離職者数 4名 2020 採用者数 33名/離職者数 1名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022 採用者数 男性1名/女性44名 2021 採用者数 男性1名/女性35名 2020 採用者数 男性2名/女性31名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 8.1年 ※2022年度 | ||||||||||||
平均年齢 | 32.2歳 ※2022年度 | ||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 2022年 採用者 45名 | ||||||||||||
採用実績校 | ホームページ参照 | ||||||||||||
資格保有看護師の就業状況 | 呼吸療法認定士、内視鏡技師、糖尿病療養指導士、ICLS インストラクター、臨床輸血看護師、ホスピタルコンシェルジュ 等 |
福岡県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
北九州市立八幡病院
八幡市民病院として1943年に開所。24時間質の高い医療を提供し、総合救急医療提供の柱となっています。
所在地:福岡県 病床数:312床 看護師数:326名 -
国立病院機構 九州医療センター
~あなたの未来が輝くために学び愛、教え愛、共に育つ~
所在地:福岡県 病床数:702床 看護師数:741名 -
嘉麻赤十字病院
地域に密着した温もりのある質の高い看護・介護を提供します・患者さんに寄り添った受け持ち制看護 ・働き続けられる職場(育児支援)・在宅部門も併設・救護看護師の育成
所在地:福岡県 病床数:135床 看護師数:87名 -
国立病院機構 小倉医療センター
“この病院があるから、この街に住みたい”と思われるような病院を目指します
所在地:福岡県 病床数:400床 看護師数:357名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)久留米総合病院所在地:福岡県 病床数:175床 看護師数:197名
-
福岡県済生会福岡総合病院
地域社会の皆様や先生方に信頼され真の満足をしていただける病院作りを目指します
所在地:福岡県 病床数:373床 看護師数:501名 -
国立病院機構 九州がんセンター所在地:福岡県 病床数:411床 看護師数:450名
-
独立行政法人国立病院機構 九州グループ
全国140の病院ネットワークとしての誇りを胸に、 地域医療を支えるセーフティネットへ
所在地:福岡県 病床数:-床 看護師数:-名 -
福岡赤十字病院
HPリンクの下にwebセミナーを添付しております。是非ご覧ください
所在地:福岡県 病床数:511床 看護師数:582名 -
地方独立行政法人北九州市立病院機構
がん拠点病院としての役割を担う「市立医療センター」、救急病院としての役割を担う「市立八幡病院」。それぞれ地域の中核病院として北九州エリアの医療をトータルサポート
所在地:福岡県 病床数:970床 看護師数:872名