木戸病院

  • 所在地:新潟県
  • 病床数:312床
  • 看護師数:261名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

その人らしく生きることを支援します。            

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

回復期リハビリテーション病棟で働いています!

看護師 W

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:新潟県
  • 出身校:国際メディカル専門学校
  • 所属診療科目:内科/整形外科・形成外科
当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

地域に根差した病院である為。新潟医療生活協同組合が母体である為、幅広い関わりができると思いました。

当院の教育体制はどうですか?印象に残っている研修は何ですか?

最初の1か月じっくり研修して病棟に行くまで準備していきます。特に印象に残った研修は看護倫理です。病棟に慣れてきた時に改めて患者様にとって良い援助とは何かと考えます。

上司や先輩との関わりはどうですか?

常にフォロワーという先輩がついてくれ、一緒に技術の実践をしたり、丁寧に教えてくれます。

今まで仕事をしてきた中、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦しかったことは何ですか

現在は回復期病棟で勤務していますが、寝たきりの患者様がリハビリによって起き上がり、立ち上がり、トイレを使用したり、座って食事を摂れるといったADLを獲得していく姿も見られるのは何よりも嬉しいです。

将来の夢を教えて下さい(仕事上・プライベート)

今、一日でも早く病棟のメンバーとして頑張りたいです。
ゆくゆくは認定看護師を視野に入れ、より患者様に寄り添った看護を目指します。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

看護師は学校で学んだ事が全て役に立つ仕事です。沢山勉強して、沢山実習して、沢山患者様と関わり、素晴らしい看護師となって下さい。是非木戸病院に来て私達と患者様をケアしていきましょう。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 新潟医療生活協同組合 木戸病院
〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4丁目13番3号
TEL:025-273-2151 (代表)
E-Mail:kango@kido-hp.com
住所

950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4丁目13番3号 木戸病院

地図を確認する

アクセス ■ お車でお越しの方 ■ 
 
 新潟駅より車で15分。

---------------------------------------------

■ 公共交通機関でお越しの方 ■

≪バス≫
 H23.7.1より、木戸病院行きのバスが運行されています。
 新潟交通
 ・古町~竹尾~卸会館 線
 ・古町~竹尾~木戸病院 線
 ・新潟駅南口~中山跨線橋~木戸病院 線
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募