北九州総合病院

  • 所在地:福岡県
  • 病床数:360床
  • 看護師数:440名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

ひと・こころ・行動すべては患者さんのために,最前線で「いのち」と向き合う

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 北九州総合病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 北九州総合病院は、北九州病院グループの基幹病院として、「高度医療」「救急医療」を提供。北九州病院グループの中では、唯一の救命救急センターを併設した、一般病床360床の総合病院です。
1995年には救命救急センター、1997年には災害拠点病院の指定を受け、また2007年からは脳卒中センターを開設するなど、地域の救急体制の核としての使命を担い、24時間体制で救急医療を行っています。また、2007年には日本DMAT(専門災害派遣医療チーム)の指定を受け、さらに地域にとって欠かせない存在となりました。2016年に北九州市小倉北区城野ゼロ・カーボン先進街区に「新しい街の新しい病院」として新築移転しました。JR城野駅とペデストリアンデッキで直結されており、病室は全室個室(室料差額負担なし)となっています。
最前線で「いのち」と向き合い、日々の看護をとおして地域社会に貢献したいと考えています。
診療科目 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 耳鼻いんこう科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 内分泌内科 病理診断科
総合内科
呼吸器内科
消化器内科
循環器内科
膠原病内科
糖尿病内科
小児科
外科
(一般、消化器、呼吸器、乳腺)
整形外科
(四肢外傷センター/人工関節センター)
形成外科
脳神経外科
泌尿器科
産婦人科
ウロギネ科
耳鼻咽喉・頭頚部外科
放射線科
リハビリテーション科
麻酔科
救急科
病理診断科
開設年月日 1959年
病床数 360床
職員数 965人
看護師数 440人
院長 永田 直幹
看護部長(総師長) 川井 伴子
看護方式 サポート体制チームナーシング(日々サポートペアあり)
看護配置基準 ICU/4:1 HCU/4:1
SCU/3:1 一般病棟/7:1
外来患者数
525.7人 2021年度平均外来患者数
入院患者数
341.3人 2021年度平均在院患者数
各種施設認定 救命救急センター
救急告示病院
地域災害拠点病院
臨床研修病院
学会認定・専門医教育研修病院 日本内科学会認定医制度教育病院
日本呼吸器学会関連施設
日本呼吸器内視鏡学会専門医制度認定施設
日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設
日本消化器病学会認定施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会専門医制度認定施設
日本大腸肛門病学会認定施設
日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本手外科学会手外科認定研修施設
日本形成外科学会専門医研修施設
日本熱傷学会熱傷専門医制度研修施設
日本脳神経外科学会専門医制度指定訓練施設
日本脳卒中学会認定研修教育病院
日本泌尿器学会専門医教育施設
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
日本医学放射線科学会放射線科専門医修練協力機関
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本乳癌学会認定医専門医制度関連施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本リハビリテーション医学会研修施設
日本小児科学会専門医制度研修施設
(日本病理学会病理専門医制度)日本病理学会研修登録施設
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会施設認定
・エキスパンダー(一次・二次両方)
・インプラント(一次一期・一次二期・二次両建)
日本臨床細胞学会教育研修施設
臨床輸血看護師制度指定研修施設
日本血液学会認定血液研修施設

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 30名程度
募集対象 四大、専門学校、高専を卒業される方
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 適性検査・筆記試験(一般・専門)・面接
提出書類 履歴書、卒業見込証明書または看護師免許証写、成績証明書
初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(看護大卒) 213,300円 213,300円
看護師(3年卒) 206,900円 206,900円
看護師(2年卒) 204,500円 204,500円
手当 通勤手当(50,000円を限度)
夜勤手当は都度払いです。
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月) 年間 (基本給+資格給)×4.7ヶ月分
※2021年度実績
勤務地 北九州市小倉北区東城野町1-1
勤務形態 二交代制
就業時間:週40時間
勤務形態:変則2交代制(日勤8:30~17:10 夜勤16:00~9:00 準夜16:00~0:40)
※遅出、早出勤務有
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週7休制
休日  :4週7休、他(祝日)
有給休暇:初年度12日 最高20日/年
特別休暇:夏期休暇・年末年始・慶弔休暇
福利厚生・加入保険制度 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金制度 あり / 3年以上勤務継続職員
保育施設 あり / 保育所(夜間保育あり)
被服貸与 あり / 貸与あり
看護宿舎 あり / 寮完備(単身者用)
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / 新入社員研修
専門・認定看護師の就業状況 専門看護師1名、認定看護師7名
有給休暇取得日数※前年平均 有給消化率96%(2021年度実績)
女性管理職の割合※前年度 89.4%
新卒採用者数(男性/女性) 2022年4月入職 女性35名 男性8名
平均年齢 31.2歳
前年度の採用実績数 42名 ※2022年4月新卒者
診療費補助 グループ病院で受領の場合、治療費半額免除有(本人及び扶養家族)

問い合わせ先

問い合わせ先 〒802-8517
北九州総合病院 看護部採用係
担当 山下
TEL:093-921-0560(内線3011)
住所

802-8517
福岡県北九州市小倉北区東城野町1-1 北九州総合病院

地図を確認する

アクセス JR城野駅北口から徒歩2分
西鉄バス 城野駅前バス停から徒歩1分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募