鹿児島厚生連病院

  • 所在地:鹿児島県
  • 病床数:184床
  • 看護師数:232名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

“ひと”を癒し、診療技術の向上に努めます

病院見学会&インターンシップを開催いたします!(2025/04/04更新)

鹿児島厚生連病院では病院見学会&インターンシップを開催いたします★

病院見学会では外来や病棟、手術室などを見学したあとは質問タイムや先輩との交流を予定しています。
【病院見学会日時】令和7年4月12日(土)10:00〜12:00

インターンシップでは担当看護師とシャドウで体験見学、患者様とのコミュニケーション、質疑応答など、病院の雰囲気を知るまたとないチャンスです!!
【インターンシップ日時】令和7年4月19日(土)9:00〜12:00

*お申込みはお早めに!お会いできることをお待ちしております!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

説明会・見学会
クチコミ

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 病院見学会・説明会(WEBにも対応します)の予約はこちら!

申し込みへ進む

実施内容

各学生のご要望に応じて対応させていただきます。
気兼ねなくご参加ください

病院全体心よりお待ちしております。

以下より選考情報を選択してください

選考 令和8年度採用試験のご案内

申し込みへ進む

実施内容

■1次試験日時
令和7年5月24日(土) 9時00分~

■会場
鹿児島厚生連病院内

■1次試験内容
一般常識、作文、面接、適性検査

■受験資格
1.令和8年3月資格取得見込み、卒業見込み者
2.看護師有資格者。ただし、卒業後2年以内の方とします。

■申込手続き
【受験応募】
下記の内容をメールでお送りください。【令和7年5月6日(火)迄】
件名:JA鹿児島県厚生連 新卒採用受験希望
本文:(1)氏名 (2)学校名 (3)希望職種 (4)電話番号
JA鹿児島県厚生連人事課 採用担当宛て(jinji@chu.ks-ja.or.jp)
※頂いたメールへ、適性検査の案内を送信いたします。

■提出書類
次の書類を郵送でお送りください。【令和7年5月15日(木)必着】
1.履歴書(本会指定のもの):1通
2.写真(履歴書貼付のものと同じもの):1枚
3.学業成績証明書・卒業見込証明書:各1通 または看護師資格の写し:1通
4.返信用封筒:定型サイズ(12cm×23cm):2通
※110円切手貼付、返信先明記してください。

■適性検査 【令和7年5月15日(木)迄】
試験前に適性検査の受検が必須です。
期限内に応募書類の提出と適性検査の受検が完了された方全員へ受験票を郵送いたします。

■その他
履歴書については、厚生連ホームページからダウンロードしてください。
https://kago-ksr.or.jp/recruitment/guideline/nurse_recruit

■送付・お問い合わせ先
JA鹿児島県中央会・各連合会 総務部 人事課
〒890-8515 鹿児島市鴨池新町15番地
TEL 099-258-5155
http://ja.gp-kagoshima.jp

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 890-0062
鹿児島県厚生農業協同組合連合会 鹿児島厚生連病院 総務部人事課
TEL:099-256-1820
住所

890-0064
鹿児島市鴨池新町15番地

地図を確認する

アクセス 市営バス「厚生連病院前」下車
市営バス「天保山」より徒歩10分
市営バス「共月亭前」より徒歩5分
路面電車「荒田八幡」より徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募