- 所在地:鹿児島県
- 病床数:254床
- 看護師数:285名
2025年2月新病院開院!!26卒採用試験の日程を開示してます【5/17,6/14,8/11】説明会・見学会も受付てます!一緒に綺麗な病棟で働きませんか?
*インターンシップ・病院見学会・選考試験お待ちしています*(2025/04/23更新)
病院見学会、説明会好評の為日程を追加しました!
選考の日程も開示していますのでご確認お願い致します。
🌸インターンシップ・見学会お待ちしてます🌸
2025年2月【新病院】オープンしました!ぜひ一緒に新病院で働きましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インターンシップ、病院見学説明会を下記日程で開催いたします。
【4月26日、5月3日・24日、6月7日・28日、7月12日・26日】
インターンシップは9時、病院見学説明会は10時から行います。
実際に働いている先輩看護師と一緒に救急の現場や、小児科看護、緩和ケアおよび希望する部署で臨床を体験できるスケジュールで計画致します。ご応募お待ちしております。
※5日前までに連絡いただければ病院見学会・web説明会どちらとも対応させ て頂きます。
選考試験を下記日程にて行います。詳細は選考でご確認下さい。
【5月17日、6月14日、8月16日、11月8日 土曜日】
先輩情報
患者と密に関わることができとても学び多い毎日です
看護師 H・Oさん
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 出身校:鹿児島医療センター付属鹿児島看護学校
- 所属診療科目:内科/消化器科/血液内科
- 霧島市立医師会医療センターに入職を決めたきっかけはなんですか?
- 日々の業務でやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 仕事をするうえで心がけている事はありますか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 看護師を目指すが学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 霧島市立医師会医療センターに入職を決めたきっかけはなんですか?
-
病院説明会やパンフレットなどから職場の方々の温かさを感じ、患者様に寄り添う看護が提供できる雰囲気や環境であると感じたから。
- 日々の業務でやりがいを感じる時はどんな時ですか?
-
患者様が元気に退院していく姿を見る事 「ありがとう」を伝えて下さることがやりがいを感じるときです。
- 仕事をするうえで心がけている事はありますか?
-
患者様の立場に立って考える事。笑顔で明るく接することを心がけています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
大変な仕事ですが、自分が頑張った分患者、家族から「ありがとう、あなたが担当でよかった。」と声をかけて頂けることがやりがいに繋がっています。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
認知症看護に興味があり、専門性を高めより患者様に信頼してもらうために今後認知症認定看護師を目指しキャリアアップしたいと考えています。
- 看護師を目指すが学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
毎日が学びの連続ですが、出来るようになったことが増えた時は達成感をとやりがいを感じます!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永3320 公益社団法人姶良地区医師会 霧島市立医師会医療センター 事務部 担当 四元 TEL:0995-42-1171(内線:1201) Email:kmc-nsboshu@kirishima-mc.jp |
---|---|
住所 |
899-5112 |
アクセス | ■JR隼人駅より10分 ■鹿児島空港より10分 ■九州自動車道 空港インターより10分 ■東九州自動車道 隼人インターより15分 ■日豊本線 鹿児島駅~隼人駅35分 ■林田バス 隼人・加治木・国分循環バス及び鹿児島本面のバス (医療センター内乗り入れ) |
URL |