イムス葛飾ハートセンター

  • 所在地:東京都
  • 病床数:50床
  • 看護師数:95名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

【対面・WEB可/6月・7月見学・選考会受付中】”循環器専門病院”のハードルは高くありません!病院見学のお申込をお待ちしております! 日程等はご相談ください!

【学年不問/対面・WEB可/6月・7月選考会・見学会受付中】(2023/05/30更新)

24年卒対象・6月・7月限定!!選考・見学会(同日で見学と選考を行えます。)

◇実施日:6月13日(火)・6月21日(水)・6月27日(火)(7月は調整中)
◇時間:9:30~(見学・選考含め2時間30分~3時間程度)(見学のみでも可能です。)
◇実施内容:病院概要説明・看護部概要説明・院内ご案内・質疑応答(現場の職員と懇予定)・面接(希望者のみ)  
◇持ち物:履歴書・卒業見込証明書(成績証明書でも可)筆記用具
◇定員:4名
◇その他 :マスクの着用をお願いします。
◇申込方法:参加希望日をお知らせください。



通所の

◇開催方式:随時受付 ※説明会予約ボタンよりご予約下さいませ
◇実施日 :月~金
◇実施時間:午前の部 10:00~/午後の部 14:00~

◇実施内容:病院概要説明 (30分)
      看護部概要説明(15分)
      院内ご案内・質疑応答(30分)  
      ※看護部長が院内をご案内いたします。

◇申込方法:ご希望に合わせて日時を調整いたします。
      ご希望日を2~3日お知らせください。
      午前・午後のご希望がある場合はそちらも併せてお知らせください。

◇持ち物 :筆記用具

◇その他 :マスクの着用をお願いします。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

インターン・
説明会/選考情報

病院データ

病院名 イムス葛飾ハートセンター
病院種別 民間病院
病院の紹介 2009年に当時の”新葛飾病院”から分離移転し、
循環器専門病院としてオープンしました。

50床とコンパクトな施設ですが、
その利点は”小回りが利く”こと。
医師・看護部・コメディカルの密な連携により、
スピーディーな対応を心がけています。

看護師としての知識を活かして
患者さま・ご家族が安心して治療を受けられるように、
患者さまがその人らしく生きられるように、
患者さまをそばで見守ることができる看護師だからこそできることを、
常に考えながらスタッフ一人ひとりが看護にあたっています。

新卒看護師にとって”循環器専門病院”のハードルは高く感じるかもしれません。
でも「何を学びたいか」を意識し、仕事に取り組むことが、
先輩や多職種の中での成長につながっていきます。

ぜひ病院見学に来てください!
そして、あなたのキャリアプランを教えてください。
それを叶えるために当院ができることをお話します。

見学・ご応募、お待ちしております!
診療科目 循環器内科 心臓血管外科 麻酔科
開設年月日 2009年2月1日
病床数 50床
(ICU6床・HCU6床・一般病床38床)
職員数 300人
看護師数 95人
院長 榊原 雅義(循環器内科)
看護部長(総師長) 小原 かおる
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 特定機能病院 一般入院基本料 7対1 
外来患者数 約65人/日
入院患者数 約45人/日
病院理念/基本方針 【病院理念】
高度に特化した医療、嘘をつかない医療の提供で広域社会への貢献

【基本方針】
1.循環器、心臓血管外科として高度に特化した広域にわたる3次医療の提供
2.安全とコミュニケーションを基本とした患者との相互理解、信頼関係の確立
3.理念、方針達成のための組織作り及び人材確保と教育の実践
4.これらを基盤とした安定経営の確保
看護部理念/基本方針 【看護部理念】
循環器の内科・心臓血管外科の専門医療チームの一員として、
やさしさと思いやりをもって、看護を提供いたします。

【看護部基本方針】
1.私たちは、循環器系疾患を持つ患者さまや患者さまを取り巻く家族や社会も含めたトータルケアの実践を通して
 予防から再発防止まで循環器看護のスペシャリストを目指します。
2.私たちは、正直で、嘘のない、まごころを伝える看護を提供します。
3.私たちは、専門職業人としてのキャリアビジョンを明確に持ち、その実現に努めます。
4.私たちは、みんなが楽しくやりがいのある職場づくりに参画します。
5.私たちは、急性期医療の担い手としての自覚を持ち、地域医療に貢献します。
診療実績(2021年) ・CAG 833件
・PCI 313件
・PTA 43件
・ペースメーカー植込み 134件
・アブレーション 325件
・CRT/ICD 20件
・MDCT 5176名

・単独冠動脈バイパス術 51件
・心拍動下バイパス術  54件
・人工弁置換手術    88件
・弁形成術        66件
・胸部大動脈瘤手術   81件
・腹部大動脈瘤手術   32件
・胸部ステントグラフト 18件
・腹部ステントグラフト 38件
・メイズ手術      25件

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 看護師(新卒)10名
募集対象 大学生、専門学校生、短大生、
看護師免許取得見込
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 書類選考・面接
提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
初任給 2020 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護大卒 213,200円 212,000円 1,200円
専門・短大卒(3年) 210,700円 209,500円 1,200円
専門・短大卒(2年) 210,200円 209,000円 1,200円
諸手当内訳:白衣手当(一律)1,200円
手当 配属手当:18,000円(病棟) ※配属先により異なる
夜勤手当:16,500円/回    ※都度払いです。
住宅手当:15,000円     ※職員寮利用の場合は12,000円
昇給・賞与 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)2019年度実績 年3.7カ月
勤務地 東京都葛飾区堀切3-30-1

勤務形態 二交代制
〇救急外来・外来・病棟・ICU
日勤  8:30~17:30(休憩60分)
夜勤 16:30~9:00(休憩120分)
※早番・遅番あり


〇手術室
日勤  8:00~17:00(休憩60分)
夜勤 16:00~8:30(休憩120分)

※1カ月単位による変形労働時間制(週40時間勤務)
休日・休暇制度 その他
4週8休制によるシフト勤務(1カ月単位)
年間休日:112日(2020年度)
有給休暇:初年度10日(入職日に3日付与、6カ月後に7日付与)
その他:産前産後休暇・育児休業・介護休業
    看護休暇・介護休暇・慶弔休暇 ほか

※GW休暇・夏期休暇・年末年始休暇の設定はありません。
 希望の時期に連休が取れるよう、部署内で計画を立て、勤務調整しています。 
福利厚生・加入保険制度 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・治療費減免制度
・食費補助 
奨学金制度 あり / 看護学生対象
月額50,000円
資格取得後、常勤正規職員として貸与年数と同じ年数を勤務した場合に返還免除となります。
退職金制度 あり / 正規職員として3年以上勤務した場合に支給
看護宿舎 あり / 病院から徒歩または自転車で約15分圏内でお部屋をご用意しています。

入居から5年間は、賃料の50%をご負担いただきます。
その後は負担割合が変動(増加)します。
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / IMSグループ看護部による研修と院内研修があります。

【IMSグループ】
・階層別研修(アイナースプログラム)
・ブロック(エリア別)研修

【院内研修】
・病院研修
・配属先研修
自己啓発支援 あり / 外部研修の受講費用、学会等の参加費用について、一部補助があります。(諸条件あり)
所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均10時間/月 2019年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 15.5日
※有給取得率 90.4%
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性:1 / 女性:5
育休取得者 男性:0 / 女性:5
※2020年度看護部実績
女性管理職の割合※前年度 看護部  83.3%
病院全体 47.0%
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2019年 新卒採用者数 17名  離職者数 0名
2018年 新卒採用者数 9名  離職者数 2名
2017年 新卒採用者数 9名  離職者数 0名
※准看護師含む
新卒採用者数(男性/女性) 2019年度 男性 2名 女性 15名
2018年度 男性 3名 女性 6名
2017年度 男性 3名 女性 6名
平均勤続年数 5.5年
前年度の採用実績数 9名(男性 1名 女性 8名)

※2020年度実績 
※准看護師含む
採用実績校 【大学】

青森県立保健大学
岩手県立大学
北里大学
岐阜大学
京都府医科大学
埼玉県立大学
千葉大学
中央学院大学
獨協医科大学
宮城県立看護大学


【専門学校・短期大学 等】

愛国高等学校衛生看護専攻科
秋田県立衛生看護学院
朝霞地区看護専門学校
天草市本渡専門学校
有明高等学校看護科
板橋中央看護専門学校
イムス横浜国際看護専門学校
大阪共済会野江看護専門学校
鹿児島県立保健福祉学校
葛飾区医師会附属看護専門学校
桐生短期大学看護学科
下呂病院看護専門学校
埼玉医科大学付属総合医療センター看護専門学校
埼玉大学付属看護専門学校
慈恵会高等看護学院
聖和看護専門学校
高崎健康福祉大学短期大学部看護学科
千葉県立医療技術大学校
東京女子医科大学看護専門学校
東京女子医科大学看護短期大学
東京都済生会看護専門学校
東京都立松沢看護専門学校
西新井看護専門学校
日本大学医学部附属看護専門学校
名古屋市医師会看護専門学校
博慈会高等看護学院
山口県立萩看護学校

求める人材像 ”自分が何をしたいのか” ”何を目指すのか” を明確にしようとする方

循環器専門病院のため、循環器内科・心臓血管外科の経験を持つ既卒者の割合が多いです。
新卒看護師は、未経験であることが強みです。
分からないことをそのままにせず、
探究心・興味を持って自ら行動できる方を求めています。


”みんなで病院を創り上げていくこと” に意欲的な方

「イムス葛飾ハートセンター」が
社会にとってより良い医療サービスを実現する場になることを目指しています。
スタッフが意見を出し合い、
試行錯誤し、
病院とともに自分も成長していく、
そのような意識を持って
長く仕事をしていける方を歓迎します。

問い合わせ先

問い合わせ先 医療法人社団 明芳会 イムス葛飾ハートセンター
総務課 採用担当係
TEL:03-3694-8118
MAIL:jinji.heart@ims.gr.jp

【受付時間】
平日:8時30分~17時30分 ※祝日は除く
土 :8時30分~12時30分
住所

124-0006
東京都葛飾区堀切3-30-1

地図を確認する

アクセス ・京成本線 堀切菖蒲園駅から 徒歩9分
・京成本線 お花茶屋駅から  徒歩10分
・京成タウンバス綾瀬駅から 新小51系統 約10分 
  堀切中学校停留所下車 徒歩2分
  堀切二丁目停留所下車 徒歩2分
・京成タウンバス新小岩駅から 新小系統 約15分 
  堀切中学校停留所下車 徒歩2分
  堀切二丁目停留所下車 徒歩2分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募