- 所在地:静岡県
- 病床数:500床
- 看護師数:511名
まずはエントリー(資料請求)をお願いいたします♪
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 磐田市立総合病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 磐田市立総合病院は、磐田市内で唯一の急性期を担う500床の総合病院です。 病院理念である「医療の原点は思いやり」に基づき、地域の皆さまに信頼される安全で質の高い看護の提供を行うことを看護部の理念としています。 2010年から開始した新人看護師臨床研修制度の特徴は(1)全員参加の支援体制でプリセプター制度を導入せず、全員が新人を教える体制をとっていること。(2)入職後3カ月はローテーション研修を実施していることです。専門職業人を育成するためキャリアラダーを導入し、eラーニングを取り入れた教育を行っています。病棟でもその科の専門性を活かした勉強会が行われており、ともに学び成長できる風土があります。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 緩和医療科 病理診断科
糖尿病・内分泌内科 肝臓内科 血液内科 血管外科 乳腺外科 放射線診断科 放射線治療科 救急科 臨床検査科 |
開設年月日 | 1952年12月1日 |
病床数 |
500床
|
職員数 |
915人
|
看護師数 |
511人
|
院長 | 病院事業管理者 鈴木昌八 |
看護部長(総師長) | 工藤 ゆかり |
看護方式 | 固定チーム継続受け持ち制 |
看護配置基準 | 一般病棟入院基本料 7対1 |
外来患者数 | 約1120人/日
|
入院患者数 | 約364人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 未定 |
募集対象 | 看護師養成機関卒業見込みの方 看護師の有資格者 |
募集学部 | 看護系学部、専門学校等 |
応募・選考方法 | まずは、マイナビ看護学生より資料請求をいただければ今後ご案内できますのでよろしくお願い致します。 見学会・インターンシップの日程については決定次第、マイナビ看護学生上でアップいたします。 ■選考方法 ・小論文 ・面接 ・SPI・適性検査 |
提出書類 | ・磐田市立総合病院病院総務課にある申し込み用紙(市立総合病院ホームページからダウンロード可) ・卒業(見込み)証明書及び成績証明書 磐田市立総合病院病院総務課までご提出下さい。(※郵送可) |
給与関連
初任給 |
2024 年 1月 実績
地域手当 調整額を含めた給料の6% |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 ・遅番勤務手当 1回1,000円 ・長時間勤務手当 1回1,000円(11時間45分勤務) ・長時間勤務手当 1回 500円(9時間45分勤務) ・夜間看護手当 1回7,300円 4回目以降割り増し有) ・準夜勤務手当 1回4,000円(手術室勤務は1回6,000円) |
||||||||||||||||
その他手当 | ・調整額 ・地域手当 ・住居手当 ・通勤手当 ・扶養手当 ・時間外手当 ・休日手当 ・夜間手当 ・病院勤務手当 月5,000円 ・外来勤務手当 月10,000円 ・手術室勤務手当 月10,000円 ・遅番勤務手当 1回1,000円 ・長時間勤務手当 1回1,000円(11時間45分勤務) ・長時間勤務手当 1回 500円(9時間45分勤務) ・夜間看護手当 1回7,300円 4回目以降割り増し有 ・準夜勤務手当 1回4,000円(手術室勤務は1回6,000円) ・認定看護師手当 月 5,000円 ・専門看護師手当 月20,000円 ※「夜間手当・夜間看護手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/あり 賞与/年間4.50月 |
勤務地 | 〒438-8550 静岡県磐田市大久保 512番地3 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
二交替制 日勤 08:15~17:00 長日勤 08:15~21:15 遅番 13:00~21:45 夜勤 20:30~09:00 ・一般病棟 2交代勤務 ・外来 日勤・当直・2交代勤務・待機制 ・手術室 日勤・早番・遅番・待機制・宿直制(平日のみ) ・人工透析 日勤・準夜体制 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休制 年間休日120日 夏季休暇、忌引休暇、産前・産後・育児休暇、病気休暇、介護休暇など |
福利厚生・加入保険制度 | ・寮社宅あり(1LDK、バス・トイレ別、洗面室) ・院内保育施設あり「こすもす保育園」 |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり / 有(勤続1年以上) |
保育施設 | あり / あり(院内保育園完備) |
被服貸与 | あり / あり |
看護宿舎 | あり / あり(1LDK、バス・トイレ別、洗面室) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり |
自己啓発支援 | あり |
院内検定制度 | あり / CT造影看護師認定制度 |
前年度の新卒採用実績数 | 37名 ※2023年実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 7.8時間 ※2023年実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 9.65日 ※2023年実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 新卒採用数 離職者数 2021年: 21名 1名 2022年: 25名 2名 2023年: 37名 0名 |
静岡県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
静岡済生会総合病院
済生会病院は職員が幸せに楽しく働ける病院をめざしています!
所在地:静岡県 病床数:578床 看護師数:541名 -
静岡県立こころの医療センター
基本理念は「安全・良質・優しいこころの医療を、いつでもどこでも誰にでも」
所在地:静岡県 病床数:274床 看護師数:137名 -
浜松ろうさい病院
根拠に基づいた実践と患者の言葉のひとつ先の思いをくみ取る先取り看護を実践する病院
所在地:静岡県 病床数:312床 看護師数:240名 -
国立病院機構 静岡医療センター
急性期から慢性期に至るまでの幅広い看護を提供しています。災害医療拠点病院にも指定され、積極的に活動しています。
所在地:静岡県 病床数:450床 看護師数:420名 -
国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センター
てんかん・神経難病・重症心身障害の診療に特化した専門病院です
所在地:静岡県 病床数:406床 看護師数:200名 -
静岡県立総合病院
生涯役立つ急性期看護の力を育てます。※病院見学会・インターンシップの開催については、当院ホームページをご覧ください。
所在地:静岡県 病床数:718床 看護師数:933名 -
静岡赤十字病院
共に育つ環境でキャリアアップを図り、看護の力を発揮しましょう!
所在地:静岡県 病床数:465床 看護師数:508名 -
伊豆今井浜病院
伊豆東部地域の健やかさの更なる向上をお手伝いしていきます。
所在地:静岡県 病床数:100床 看護師数:62名 -
静岡県立こども病院
「未来あるこどもに愛ある医療を」のもと「胎児期から思春期・周産期まで」そして「こころから身体まで」切れ目のない医療と看護を提供しています。
所在地:静岡県 病床数:279床 看護師数:440名 -
国立病院機構 天竜病院
声なき思いを聴きとる
所在地:静岡県 病床数:316床 看護師数:199名