- 所在地:福岡県
- 病床数:389床
- 看護師数:260名
4/26(土)採用試験エントリー受付中!【病院見学会🍰】随時開催中☆病院開設136年【救急・急性期~回復期・訪問看護まで】これからも地域と共に歩みます!
4/26(土)【採用試験】エントリー受付中!随時開催【病院見学会🍰☕】エントリー受付中!(2025/04/07更新)
(1)インターンシップ御礼!
(2)26年卒対象【第1回 採用試験】エントリー受付中!
(3)26年卒対象【サクッと病院見学】実施します!
(4)26年/27年卒対象【病院見学会※スイーツ付🍰・交通費支給🚌・お土産あり🥐】エントリー受付中!
(1)3/21(金)・28(金)インターンシップ御礼
今年度は、多くの学生の皆さまにご参加いただき、過去一といっても過言ではないぐらいに大盛況となりました。
ご参加いただいた学生の皆さま本当にありがとうございました!
次は27年卒メインのインターンシップを夏(8月)に開催する予定です!
(2)4/26(土)【第1回 採用試験】エントリー受付中!
今年度より選考方法を見直しました。WEB提出物も対応しています。詳細は選考情報をチェック!
10:00 集合・説明 10:15 筆記試験(作文)11:00 面接(個人)
(3)【サクッと病院見学】
◎開催日:4/26(土)・5/24(土)・6/28(土)・7/26(土)・8/23(土)
◎時 間:9:00~10:00
◎内 容:オリエンテーション(病院概要・看護部紹介)、院内ラウンド、質疑応答・求人案内
※エントリー画面は間もなく更新しますので今しばらくお待ちください。
(4)【病院見学会※スイーツ付🍰・交通費支給🚌・お土産あり🥐】エントリー受付中!
◎開催日:随時開催※遠方の方にはWEBで病院説明会!お気軽にご相談ください。
<< 当日の流れ >>
1.オリエンテーション(『病院概要』『新人教育体制』)
2.病院見学(外来・手術室・内視鏡室・腎センター・病棟【急性期・地ケア・回復期・障害者一般】)希望部署は詳しく!
3.先輩ナース座談会(スイーツ🍰を食べながら、先輩ナースとざっくばらんにお話ししましょう)
4.質疑応答・求人案内
◆就職、学校生活、国試etc今の悩みや不安何でも聞いてください!
職場の雰囲気◎人間関係◎1日7.5H勤務◎年間休日121日以上◎休日をエンジョイ◎ワークライフバランス◎九州のほぼ中心◎交通アクセス(電車・新幹線・高速道路・フェリー・空港)抜群👍
大牟田天領病院を自分の目で、肌で感じに来てください!
看護部・採用担当チームは、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
Topics :
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 大牟田天領病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 |
病院の紹介 | 内科系・外科系18診療科をもつ地域中核病院です。年間1,500件の救急車を受け入れる救急指定病院として積極的に救急医療にも参画し、地域医療機関との密接な連携をとおして地域医療に貢献しています。また、各種学会認定の専門医療施設あるいは教育・研修病院でもあり、看護部でもクリニカルラダー制度を導入し教育にも力を入れています。 ■ 当院で働く魅力 ・2023年11月新棟(東館)がオープン 1階:腎センター・リハビリテーション室 2階・3階:回復期リハビリテーション病棟(合計100床) 4階:障害者施設等一般病棟(53床) 大型リハビリテーション室や四季折々の花と共に身体機能回復などに取り組む「リハビリ庭園」を拡張。地域に質の高い医療を提供するとともに、職員の働きがい・働きやすさの向上を目指します。 ・2023年3月HCU(8床)稼働 より高度な急性期治療ができる環境を整えています。集中ケアを学べる環境が充実。 ・教え込むだけじゃない新人“共育“ 同期やスタッフ間のつながりを育みながら、じっくり育成することを大切にしています。毎月の集合研修やリフレッシュ研修を企画し、同期の絆・先輩スタッフとの関わりを深める機会を用意しています。 ・チーム連携を学ぶローテーション研修 配属先とは異なる部署で実際に半日〜1日勤務することで、患者さんの入院から退院までの流れを学びます。普段とは異なる部署での勤務を通じて看護師としての視野を拡げ、チーム連携を学びます。 ・人気の2交替。年間休日121日以上、ワークライフバランス。 2交替制で切れ目のない看護を提供。休日の回数が多く、年間休日は121日以上。On・Offメリハリのある働き方ができ、ワークライフバランスです。大牟田市は九州のほぼ真ん中に位置し、九州各県へのアクセスが抜群です。高速道路のICや空港も近く、電車は新幹線・JR・西鉄電車と非常に便利な環境です。休日は有名な観光地に行ってエンジョイ・リフレッシュしましょう! 先輩看護師インタビューを多数掲載!公式採用サイトもご覧ください! https://omutatenryo-recruit.jp/?code=mynavi |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器外科 循環器内科 精神科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 透析科 病理診断科
|
開設年月日 | 明治22年 |
病床数 |
389床
(急性期一般病棟196床(うちHCU8床)、回復期リハビリテーション病棟100床、地域包括ケア病棟40床、 障害者施設等一般病棟53床) |
職員数 |
550人
|
看護師数 |
260人
|
院長 | 向山 政志 |
看護部長(総師長) | 福島 和子 |
看護方式 | チームナーシング、プライマリー |
看護配置基準 | 急性期一般入院基本料2(10対1) 地域包括ケア病棟入院料2(13対1) 回復期リハビリテーション病棟入院料1(13対1) 障害者施設等入院基本料(10対1) |
外来患者数 | 約300人/日
|
入院患者数 | 約280人/日
|
病院のビジョン・ミッション | ■病院目標 『患者中心の総合的チーム医療』 私たちが掲げる『チーム医療』は、患者を中心にした診療科内のチーム医療、病院内ネットワークにおけるチーム医療、患者・家族も参加したチーム医療、そして地域の医療施設とのチーム医療を意味します。地域の中で地域の方と、地域の医療をともに築く。病院完結ではなく、地域で支えるための連携を目指します。 『救急を断らない』 地域の二次救急医療機関として、私たちが担うべき大切な役割です。 救急隊・地域の医療施設と連携し、医師・看護師・技師・事務など全ての職種が協力し合い、能力と技能を最大限に発揮し患者様・ご家族の皆様に安心できる医療を提供する。それが私たちに課せられた使命です。 病院長 向山 政志 |
看護部理念 | ■看護部理念 『患者さんに選ばれる安全であたたかみのある看護を提供します』 気持ちは、相手に届かなければ意味を成しません。選ばれてこその看護だと考えています。この看護部理念を実現する上で、患者さんだけでなく一緒に働く同僚のことも大切に思い協力することが、私たちの目指す看護部です。 “患者さんのために”という共通認識のもと、一人ひとりが努力していくことで大牟田天領病院はさらによくなっていきます。そして一人ひとりが努力していく過程で、学びや成長の機会を、私たち看護部は積極的に提供・支援していきたいと考えています。 『病院に誇りと愛着を持った人たちで溢れさせたい』 仕事をするということに関しては、専門職という意識を持ち、患者さんへの対応を行うことが大切です。思いやり、優しさは人としての根底にあるもの。患者さん自身を捉える力を身に付けて、生活の視点での看護を提供して欲しい。自部署にこだわらず、大牟田天領病院の一員として仲間意識をもつこと。相手を思いやり、スタッフ同士が気持ちよく仕事ができる環境ができてこそ、一人ひとりが楽しくイキイキと働けます。皆さんが、自慢できる病院にしていきたいです。 看護部長 福島 和子 |
大牟田天領病院で経験できること | (1) 救急・急性期から回復期・訪問看護まで-切れ目のない医療・看護を実践 救急患者の対応・発症後すぐの急性期の現場では高度な医療の実践が求められます。また急性期を脱した後のリハビリテーション・在宅復帰に向けて多職種が協働するチーム医療、生活の視点での看護を提供しています。 大牟田天領病院で働くスタッフは、高度な医療・看護技術の習得はもちろん長期間に渡って患者さんと関わる経験が可能です。急性期・回復期リハビリテーション・ターミナルケア、在宅医療とさまざまな経験が個々の可能性を拡げ、一人ひとりのキャリアアップへとつながります。 (2) 医療・看護のプロフェッショナルへ-専門性を追求しキャリアを磨く 全国レベルの膝関節治療実績を誇る整形外科、集中ケア認定看護師や呼吸療法認定士などの専門資格を有した看護師が多く活躍する呼吸器内科・外科、超急性期治療から回復期リハビリテーションまで充実した医療を提供する脳神経内科など、地域の総合病院として幅広い診療・高度な医療を実践しています。 大牟田天領病院で働くスタッフの多くが、医療・看護のプロフェッショナルを追求し、認定資格の取得や外部研修参加等を通じて生涯学習に取り組んでいます。認定等資格取得支援制度など、病院として職員一人ひとりのスキルアップの支援にも力を入れています。 |
採用ホームページ | 「大牟田天領病院で働く10の魅力」 「看護師1年目の新人教育について」 「新人看護師インタビュー」 多数のインタビュー記事や看護学生の皆さんが気になる情報を掲載中! ↓採用ホームページをチェック↓ https://omutatenryo-recruit.jp/ |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師20名 |
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)、5年一貫校(専攻科2年) |
募集学部 | 看護学部・学科 |
応募・選考方法 | ・筆記試験(作文)・面接(個人) |
提出書類 | ・履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
※経験年数により変動あり |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回9,000円~ |
||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(上限36,000円) 扶養手当 住宅手当(上限27,000円) 資格手当 夜勤手当 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | ■看護師・大学卒 月給 256,700円 └ 基本給 198,300円 └ 諸手当 22,000円 └ 夜勤手当 36,400円(1回9,100円×4回) ■看護師・専門学校卒(3年過程) 月給 246,900円 └ 基本給 188,900円 └ 諸手当 22,000円 └ 夜勤手当 36,000円(1回9,000円×4回) ■看護師・2年過程卒 月給 238,100円 └ 基本給 180,500円 └ 諸手当 22,000円 └ 夜勤手当 35,600円(1回8,900円×4回) ※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給いたします |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与/年3回(7月・12月・3月)※昨年度実績 昇給/年1回(7月)※4月に遡って昇給 |
勤務地 | 福岡県大牟田市天領町1-100 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
<病棟> 2交替制 日勤:8:30~17:00 早出:7:30~16:00 遅出:10:30~19:00 夜勤:16:30~9:00 ※各休憩1時間、夜勤は+仮眠1時間」 ※ 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) <病棟以外>8:45~17:15(休憩1時間) ※当院の所定労働時間:1日7.5時間/週37.5時間(一般的には1日8時間/週40時間) ■平均残業時間 看護部全体:約10時間/月 └ 急性期病棟:約14時間/月 └ 地ケア・回復期病棟:約6時間/月 └ 外来系:約5時間/月 ※2023年12月~2024年4月の平均実績 |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日121日以上 【有給休暇】採用時10日付与(但し、半年間は自身の病気や体調不良時のみ使用可) 【その他】 結婚休暇 産前産後休暇 育児休暇 忌引休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇、バースデー休暇など |
福利厚生・加入保険制度 | 財形貯蓄制度、職員互助会(休業補償など)、職員食堂(そよかぜ食堂:定食500円他メニュー多数)あり、院内売店(生活彩家ポプラ)あり、院内保育園あり、食事会、バス旅行、スポーツサークル(バスケットボール・フットサル・ビーチバレー・バトミントン・野球・ゴルフ・釣りなど)あり、クリスマスケーキ・バレンタインチョコ全職員へ配布、日本病院会倶楽部(様々なコンテンツを優待価格にて) 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度あり ■貸与額:月額50,000円 ■貸与期間 看護大学:4年 看護養成学校3年課程:3年 看護養成学校2年課程:2年(高校専攻科含む) ※年度途中からでも支給可能 ■返済の免除 当院に就職いただくと、規程に基づき返済義務を免除いたします。 ※返済の免除等の詳細はお問い合わせください |
退職金制度 | あり / 勤続5年以上から支給 |
保育施設 | あり / 天領キッズ保育園(対象者:3ヶ月から小学校入学前まで利用可能) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム無料貸与。裾上げ対応。クリーニング対応。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 実際に当院で働くスタッフが「新人教育」「キャリア開発」について語っている公式採用サイト【TENRYO with】をご覧ください。 https://omutatenryo-recruit.jp/?code=mynavi (新人教育) 当院ではプリセプターシップを採用しています。プリセプターは新人看護師の精神的支援者としての役割で関わり、アソシエータ―が実地指導を行う体制ですが、みんなで育てる環境を整え、独り立ちできるように支援しています。新人看護師が自立して看護を実践できるような体制づくりに努めています。 月例ミーティングでは、技術面と精神面のサポートを行って個人の成長に合わせた支援を行います。 (新人一年目のイメージ) 看護技術演習、接遇、医療安全、感染対策など当院の職員としての姿勢や専門職としてのマナーを学びます。看護技術演習では、シミュレーターや教材を活用し、実践に即した体験型の研修を行っています。新人チェックリストを用いて段階的に指導を行っています。 4月全体研修、看護部集合教育 5月BLS研修、1カ月フォロー 6月検体の取り扱い、感染について、歓迎レクレーション 7月インスリンについて、3カ月フォロー、 8月多重課題1、ローテーション研修開始(8月~12月) 9月 輸血について、 10月褥瘡ケアについて、6カ月フォロー 11月麻薬の取り扱いについて、夜勤の心構え 12月急変対応 1月エンゼルケア 2月多重課題2 3月修了式(一年間の振り返り) (継続教育体制) 当院では、看護部のキャリアパスとしてクリニカルラダー制度を採用しています。クリニカルラダーとは、各レベル(臨床実践能力評価)において求められる職務像であり、各人の能力評価の基準となるものです。各ラダー別に能力開発ができるよう年間を通して研修会を組んでいます。その他、認定看護師、特定看護師による専門コース研修では専門分野に特化したスキルアップを支援しています。 |
自己啓発支援 | あり / 職種ごとに指定の資格を取得した場合スキルアップ手当を支給。 |
メンター制度 | あり / プリセプターシップを採用しています。 |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | なし |
専門・認定看護師の就業状況 | 集中ケア認定看護師2名 皮膚・排泄ケア特定認定看護師・創傷管理関連修了者1名 救急看護認定看護師2名 感染管理認定看護師1名 |
平均年齢 | 38歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 9名※2024年度実績 |
採用実績校 | ☆福岡県 帝京大学福岡医療技術学部 大牟田医師会看護専門学校 久留米大学 聖マリア学院大学 杉森高等学校 福岡水巻看護助産学校 原看護専門学校 純真学園大学 ☆熊本県 有明高等学校 玉名女子高等学校 城北高等学校 熊本中央高等学校 九州看護福祉大学 熊本看護専門学校 ☆大阪府 大阪済生会野江看護専門学校 ☆沖縄県 那覇市医師会那覇看護専門学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・科 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 看護部全体:約8時間/月 └ 急性期病棟:約12時間/月 └ 地域包括・回復期病棟:約5時間/月 └ 外来系:約4時間/月 ※2022年12月~2023年4月の平均実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 10日間 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休取得者 女性12名 |
女性管理職の割合※前年度 | 27% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数9名 離職者0名 2023年 新卒採用者数10名 離職者数1名 2022年 新卒採用者数12名 離職者数1名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性4名 女性5名 2023年 男性2名 女性8名 2022年 男性0名 女性12名 |
平均勤続年数 | 9年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院 総務経理課 採用担当 中村・日高 TEL:0944-54-8482 Email:recruit@omutatenryo-hp.jp |
---|---|
住所 |
836-8566 |
アクセス | JR・西鉄大牟田駅より徒歩20分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福岡県の民間病院
-
北九州古賀病院
”もっと明るく生きる”を支援いたします
所在地:福岡県 病床数:585床 看護師数:240名 -
聖ヨハネ病院
2025年6月28日(土)新卒者採用試験日決定‼病院見学も随時可能👍地域に根付いた医療をモットーにスタッフの働きやすさを大切にしています😊
所在地:福岡県 病床数:39床 看護師数:40名 -
福岡青洲会病院
🐠ー急性期から慢性期・訪問看護までワンストップで看護が学べますー
所在地:福岡県 病床数:213床 看護師数:250名 -
福岡新水巻病院
24時間365日断らない救急医療を提供する急性期病院です。新入職者の教育に力を入れています。
所在地:福岡県 病床数:227床 看護師数:343名 -
原三信病院
福岡市の中心博多区に位置する都市型の急性期病院で開業146年を迎えます。看護部理念:頭には専門知識、手には優れた技術、心には「恕(思いやり)」の精神
所在地:福岡県 病床数:324床 看護師数:390名 -
新小文字病院
やりたいことが、きっとみつかる。
所在地:福岡県 病床数:214床 看護師数:350名 -
白十字リハビリテーション病院
タイパ 重視‼️ 🌸30分でわかる 白十字リハビリテーション病院 先輩と話そうWeb説明会🌸 【3/27 4/3・8 16:30~】 開催決定💕
所在地:福岡県 病床数:160床 看護師数:85名 -
北九州八幡東病院
充実した環境の中でリハビリをはじめお一人ひとりの患者さまに必要な専門的ケアを提供
所在地:福岡県 病床数:480床 看護師数:223名 -
戸畑共立病院
チームの力で患者を支える
所在地:福岡県 病床数:237床 看護師数:300名 -
ヨコクラ病院
福岡県南エリアで、急性期・回復期・慢性期~在宅まで、地域のニーズに幅広く対応しています!
所在地:福岡県 病床数:199床 看護師数:145名