静岡赤十字病院

  • 所在地:静岡県
  • 病床数:465床
  • 看護師数:500名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

共に育つ環境でキャリアアップを図り、看護の力を発揮しましょう!

採用担当者からの伝言板(2022/11/16更新)

就職説明会を随時開催します!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

インターン・
説明会/選考情報

病院データ

病院名 静岡赤十字病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 静岡赤十字病院は1933年、現在地に開院し赤十字の理念である「人道」の精神に基づいて医療・看護を提供し、「丁寧な暖かい看護ですね」と評してくださる地域の住民の中核病院として役割を果たしています。また赤十字の使命でもある災害救護については、先の東日本大震災においても、多数の救護員を派遣し日ごろの看護の成果を出すことで被災者の救援に力を尽くしました。赤十字は如何なる時も人を大事にする組織です。一人ひとりの患者さん、一人ひとりの職員に関心を向け、信頼関係の下に医療・看護が実践されています。
診療科目 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 病理診断科
血液内科、糖尿病・内分泌代謝内科、救急科、リウマチ内科、頭頸部外科(28科)
開設年月日 昭和8年6月11日
病床数 465床
職員数 1008人
看護師数 500人
院長 小川 潤
看護部長(総師長) 下山 美穂
看護方式 PNS(パートナーシップナーシングシステム)
看護配置基準 一般病棟 7:1看護
外来患者数 約818人/日
入院患者数 約401人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 50名程度(看護師、助産師)
募集対象 資格取得見込み者 または 有資格者
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接、適性検査、小論文(事前提出)、書類審査

マイナビ看護学生より資料請求をお願いします。
提出書類 1 職員採用試験申込書(当院指定書式)
2 看護師・助産師・准看護師免許証(写し)(有資格者は全員提出)
3 成績証明書(国家試験受験予定者は全員提出)
4 卒業見込証明書(在学生のみ)
5 小論文(当院指定書式)
初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大卒 228,112円 215,200円 12,912円
短大・専門卒(3年卒) 222,388円 209,800円 12,588円
諸手当内訳:※諸手当は「地域手当」です。
※看護師・助産師ともに同じ給与となります。
※2年課程卒の募集はありません。
その他手当 夜勤手当、時間外手当
夜勤手当 1回 8,960円(夜勤4回/月を想定)    
 夜勤手当:実施都度給与に加算しています。
 時間外手当:実施都度給与に加算しています。
住居手当、通勤手当、扶養手当等

日本赤十字社給与要綱により支給
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回
勤務地 静岡赤十字病院 静岡市葵区追手町8-2
勤務形態・勤務時間 二交代制
二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:00(休憩45分)
・夜勤 16:30 ~ 09:30 (休憩90分)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
土曜、日曜、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(12/29~1/3)
*交代制勤務者はシフトによる
年次有給休暇24日(夏休み含む)、特別有給休暇(慶弔、永年勤続等)
福利厚生・加入保険制度 会員制ホテル利用補助、フィットネスクラブ法人割引、互助会クラブ活動(フットサル、バスケットボール、バレーボールなど)
奨学金制度 あり
退職金制度 あり / 3年以上勤務で支給
保育施設 あり / 院内保育室「きらきらハウス」あり(年中無休、火・金・日曜は24時間保育)
被服貸与 あり / ユニホーム一式貸与
看護宿舎 あり / ワンルームマンション(病院から徒歩5分)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / 新規採用職員研修、新人・2年目研修、中堅職員研修、係長研修、課長・師長研修 等
自己啓発支援 なし
メンター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 なし
院内検定制度 あり / 看護師ラダー研修、幹部看護師研修
専門・認定看護師の就業状況 精神看護、慢性疾患看護について専門看護師、また糖尿病看護、皮膚・排泄ケア、感染管理、脳卒中リハビリテーション看護、摂食・嚥下障害看護、緩和ケア、クリティカルケアについて認定看護師が活躍しています。
所定外労働時間(月平均)※前年実績 6.8時間程度
有給休暇取得日数※前年平均 11日(令和2年実績)
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 女性26人
新卒採用者数(男性/女性) 2021年4月 男性2人 女性29人 計31人
2020年4月 男性3人 女性34人 計37人
2019年4月 男性5人 女性48人 計53人
平均勤続年数 9.08年
平均年齢 37歳
前年度の新卒採用実績数 39名 2023年4月実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 静岡赤十字病院 人事労務課
TEL:054-254-4311(代)
住所

420-0853
静岡市葵区追手町8-2 静岡赤十字病院

地図を確認する

アクセス ・JR静岡駅より徒歩13分
・静岡鉄道新静岡駅より徒歩8分
URL

インターン・説明会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募