- 所在地:福岡県
- 病床数:1018床
- 看護師数:1109名
制度待遇:
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
【創立90年】“世界に誇れる医療”を提供する/久留米大学病院
合説出展情報 :
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 久留米大学病院 |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院の紹介 | 【人と地球にやさしい、生命(いのち)を慈しむ医療】 久留米大学病院は、昭和3年(1928年)に創立しました。歴史ある伝統を重んじ、医療情勢の変化に応じて、さらなる質の高い看護へと変革にも挑戦し、未来に向けて日々邁進しています。 久留米大学病院は、高度な先進医療を実践する特定機能病院です。高度で安全なチーム医療の実践が最も重要な点と考えています。患者一人一人の状況に合わせて、各科や各部門の専門職が一体となって治療を実践しています。 地域がん診療連携拠点病院、福岡県総合周産期母子医療センター、高度救命救急センター、災害拠点病院ほか多くの役割を担っていることも久留米大学病院の大きな特徴です。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 小児科 精神科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
呼吸器・神経・膠原病内科、消化器内科、心臓・血管内科、腎臓内科、内分泌代謝内科、血液・腫瘍内科、精神神経科、小児科、外科、整形外科、形成外科・顎顔面外科、脳神経外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、放射線科、麻酔科、感染制御科、歯科口腔医療センター |
開設年月日 | 1928年4月1日 |
病床数 |
1018床
(2022年12月1日現在) |
職員数 |
2284人
|
看護師数 |
1109人
|
院長 | 野村 政壽 |
看護部長(総師長) | 國武 栄子 |
看護方式 | パートナーシップナーシング |
看護配置基準 | ■一般病棟 7:1 ■ICU 2:1 など |
外来患者数 | 約1843人/日
|
入院患者数 | 約815人/日
|
理念・方針 | 【病院の理念】 人と地球にやさしい、生命(いのち)を慈しむ医療 【私たちのめざす医療】 1.患者中心の医療 2.共生の医療 3.高度で安全なチーム医療 4.地域と共に歩む医療 5.優れた医療人の育成 【看護部の理念】 1.安全で質の高い看護の提供 2.豊かな人間性のある看護の提供 3.地域と連携した看護の提供 4.チーム医療の推進 5.専門職業人としての自己研鑽 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 採用予定数:80名程度(看護師・助産師を併せて) | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 看護師養成施設(大学及び短期大学の看護学科、看護学校等)の卒業者及び卒業見込者 | ||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 【一次試験】 ・実施日:2023年6月24日(土) ・選考方法:適性検査、筆記試験(専門試験) 【二次試験】 ・実施日:2023年7月15日(土) ・選考方法:面接試験 ※詳細は本人宛に通知いたします |
||||||||||||||||||||
提出書類 | ・履歴書(久留米大学職員採用試験用) ・卒業(見込)証明書 ・学業成績証明書 ・取得者のみ看護師免許証(写) ※マイナビ看護学生へエントリー後、メッセージにて届く履歴書に手書きし、PDF化した応募書類を専用の入力フォームよりご提出ください。 ※助産師専攻などの大学院に進学された方は、卒業証明書については大学時代のものと大学院のものそれぞれが、学業証明書については大学時代のものが必要です。 |
||||||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
看護師(大学4卒):臨時調整給 4,740円 調整手当 6,167円 特別加算手当 8,000円 看護師(短大3卒):臨時調整給 4,527円 調整手当 5,891円 特別加算手当 8,000円 看護師(短大2卒):臨時調整給 4,327円 調整手当 5,630円 特別加算手当 8,000円 助産師 :臨時調整給 4,863円 調整手当 6,328円 特別加算手当 8,000円 |
||||||||||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 【準夜勤・深夜勤手当】 大学4卒…1回11,110円 短大3卒…1回10,914円 短大2卒…1回10,725円 助産師…1回11,222円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 【住居手当】 借家居住者…最高支給限度額 月額27,000円 持ち家(世帯主)…月額8,000円 【通勤手当】 片道1.5km以上の者に支給…最高支給限度 月額50,000円 【準夜勤・深夜勤手当】※月4回の場合 大学4卒…月額44,440円 短大3卒…月額43,656円 短大2卒…月額42,900円 助産師…月額44,888円 【その他】 超過勤務手当、夜間看護手当、夜勤手当等…実績に応じて都度支給 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | ●昇給/年1回定期昇給 ●賞与/年3回(夏季・年末・年度末) 初年度4.693カ月+101,000円 次年度5.753カ月+101,000円 ※2022年度実績 |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 久留米大学病院及び医療センター | ||||||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
●変則2交代制時の勤務時間 長日勤 8:00~20:00 夜 勤 19:30~翌8:30 ●3交代制時の勤務時間 日 勤 8:00~16:30 準夜勤 16:00~0:30 深夜勤 0:00~翌8:30 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
■休日:土曜、日曜、国民の祝日、年末年始、その他本学が定める日(4週8休体制) ■休暇:婚姻休暇、忌引休暇、出産休暇、看護休暇、介護休暇、夏季特別休暇、創立記念日特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業、生理休暇等 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備、院内コンビニエンスストア、職員・学生食堂、体育施設、図書館 | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 有 勤続3年以上 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 有(定員80名/未就学児) ※7時から20時まで | ||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 有(貸与/看護衣) | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 有(ワンルームマンション形式 1DK 敷地内) ※冷暖房完備/家賃 月額20,000円 /駐車場 月額2,500円 |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人看護師からベテラン看護師に至るまで、充実した教育体制を整えています。 専門看護師・認定看護師が活躍し、さまざまな研修も企画しています。看護職員一人ひとりの能力や本人の希望するキャリアアップを支えるため、クリニカルラダーを取り入れ、レベル別研修を計画しています。新人看護師は、入職時から計画的に研修を行い、知識・技術のステップアップをサポートしています。全職員が新人看護師に関心を持ち、暖かく見守り育て支援する環境を整えています。 久留米大学医学部医学科・看護学科が隣接し、修士課程や専門看護師・認定看護師の育成も行っています。働きながら、生活拠点を変えることなく、キャリアアップできる機会に多く恵まれています。 |
||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | ●専門看護師 がん看護、老人看護、感染症看護、精神看護、小児看護、慢性疾患看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、クリティカルケア、手術看護、新生児集中ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア、がん放射線療法看護、慢性心不全看護、脳卒中リハビリテーション看護 |
||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 96%(91名/95名 2022年度) | ||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 227名(男性21名/女性206名) ※過去3年新卒者採用人数 2020年度:男性7名 女性71名 計78名 2021年度:男性8名 女性66名 計74名 2022年度:男性6名 女性69名 計75名 |
||||||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 2022年度実績 75名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒 830-0011 福岡県久留米市旭町67番地 学校法人 久留米大学 久留米大学病院 総務部 人事課 服部、橋口 TEL:0942-31-7517 |
---|---|
住所 |
830-0011 |
アクセス | 西鉄久留米駅またはJR久留米駅から西鉄バス系統番号8(大学病院、高専方面行にて大学病院又は医学部前下車) <所要時間>西鉄久留米駅から約20分、JR久留米駅から約10分 |
URL |
福岡県の大学病院
-
学校法人 福岡大学(福岡大学病院・福岡大学筑紫病院)所在地:福岡県 病床数:915床 看護師数:943名
-
産業医科大学病院
産業医科大学は「働く人を守る」「企業を支える」「社会に貢献する」を目的としています
所在地:福岡県 病床数:678床 看護師数:759名 -
学校法人産業医科大学
「働く人」をまもりたい。ひとりひとりが自分らしく、生涯健康で充実した人生を築くために、質の高い安全な医療を提供します。
所在地:福岡県 病床数:-床 看護師数:-名 -
福岡大学筑紫病院
あたたかい医療
所在地:福岡県 病床数:310床 看護師数:377名 -
福岡大学病院
あたたかい医療
所在地:福岡県 病床数:915床 看護師数:946名