- 所在地:大阪府
- 病床数:613床
- 看護師数:618名
制度待遇:
三交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
地域中核病院として「心温かな信頼される医療」を提供します
病院見学 随時受付中です!(2022/12/01更新)
当院での就職を検討されている看護師、助産師の病院見学会を随時開催しています。お気軽にご連絡ください。
そして実際にあなたの目・耳で当院をご覧ください。奮っての参加をお待ちしております。
見学は、平日の13時30分から約1時間です。お申し込み方法は、下記URLから当院ホームページをご参考ください。
(1日3名程度としていますので、先着順での受付けとなります。)
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/hp/recruit/nurse/visiting.html
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
インターン・
説明会/選考情報
病院データ
病院名 | 市立豊中病院 |
---|---|
病院種別 | 公立病院(都道府県市区町村組合) |
病院の紹介 | チームワークとコミュニケーションを大切にしています。多くの専門職によるチーム医療で、がん診療、救急医療、周産期医療などの高度かつ専門的な医療に取り組み、地域における急性期中核病院としての役割を担っています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
救急科 |
開設年月日 | 昭和19年4月12日 |
病床数 |
613床
|
職員数 |
1208人
(非常勤職員含む) |
看護師数 |
618人
(非常勤職員含む) |
院長 | 堂野 恵三 |
看護部長(総師長) | 藤田 幸恵 |
外来患者数 | 約1080人/日
一日平均1079.5人 |
入院患者数 | 約406人/日
一日平均405.6人 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師50名、助産師5名(予定) | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護師・助産師資格取得(見込み)者 | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 市立豊中病院のホームページをご確認の上、豊中市の電子申込システムからお申し込みください。 市立豊中病院ホームページ:https://www.city.toyonaka.osaka.jp/hp/recruit/nurse/index.html 作文試験、面接試験等(予定) |
||||||||||||||||
提出書類 | ・市立豊中病院職員採用試験申込書 ・合否通知用封筒(長3封筒23.5cm×12cm) など |
||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 12月 実績
|
||||||||||||||||
その他手当 | 深夜業務従事手当 : 1回4,300円~10,000円 夜間勤務手当 : 1時間あたり給与額の25/100 時間外勤務手当 : 1時間あたり給与額の125/100~150/100 通勤手当 : 上限55,000円/月 住居手当 : 上限31,000円/月 扶養手当 : 配偶者6,500円/月 子10,000円/月 その他6,500円/月 など ※「深夜業務従事手当、夜間勤務手当、時間外勤務手当」 については都度払いとなります。 ※通勤手当、住居手当、扶養手当は支給要件があります。 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・助産師(4大卒) モデル月収 306,888円 内訳:基本給212,400円、諸手当37,488円、時間外勤務手当・特殊勤務手当等57,000円 ※職歴等によって、基本給に加算する場合があります。 ※時間外勤務手当、特殊勤務手当の金額は1年度目の目安です。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 : 年1回(1月) 賞与 : 年2回(6月及び12月に期末勤勉手当として支給) |
||||||||||||||||
勤務地 | 市立豊中病院看護部 | ||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
〇変則二交代 ・日勤:8:00~16:30 ・遅出:13:00~21:30 ・夜勤:21:00~9:30 ○三交代 ・日勤 08:00 ~ 16:30 ・準夜勤 16:00 ~ 00:30 ・深夜勤 00:00 ~ 08:30 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
年次有給休暇(20日)、夏季休暇(6日)、結婚休暇(7日)、服喪休暇、療養休暇、ドナー休暇、長期在職休暇、ボランティア休暇、看護休暇、出産休暇(産前8週・産後8週)、育児休業(子どもが3歳になるまで取得可)、部分休業、育児短時間勤務制度 など |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 大阪府市町村職員共済組合、豊中市職員厚生会へ加入し、健康保険をはじめとする各種給付事業や貸付事業、福利厚生事業を受けることができます。 院内保育施設あり(おひさま保育園)。 |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 豊中市の条例による | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 院内保育施設あり(おひさま保育園) | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 制服・シューズの貸与あり | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり 屋内禁煙 |
||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 卒後1年目は、成長の段階に合わせた研修を月に1回行っています。さらに、看護技術習得を目的に「ローテーション研修」も取り入れています。臨床心理士によるストレス対処法の講義や定期個人面談など、メンタルサポートも充実しています。 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 専門、認定資格取得への支援があります。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり / プリセプターナース、当院独自の豊かな経験を持つ「匠ナース」、新人担当副看護師長と職場全体で、臨床実戦能力取得や職場環境に適応できるようサポートしています。 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | <専門看護師> がん看護(2)、母性看護(1)、老人看護(1)、家族支援(1) <認定看護師> がん化学療法(2)、癌性疼痛看護(3)、緩和ケア(2)、がん放射線療法(1)、乳がん看護(1)、感染管理(2)、手術看護(2)、皮膚・排泄ケア(2)、集中ケア(2)、慢性心不全看護(1)、摂食嚥下障害看護(2)、脳卒中リハビリテーション看護(2)、糖尿病看護(1)、新生児集中ケア(1) <特定認定看護師>3名 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均13.7時間/月 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 平均11.42日 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年度 男性 2名 女性 50名 2021年度 男性 2名 女性 42名 2020年度 男性 3名 女性 44名 |
||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 2021年度:56名(中途採用者12名含む) | ||||||||||||||||
採用実績校 | <大阪> 千里金蘭大学、梅花女子大学、大阪青山大学、四條畷学園大学、大阪病院協会看護専門学校、大阪市立大学、大阪府立大学、愛仁会看護助産専門学校、大阪医療看護専門学校、大阪医専、行岡医学技術専門学校、香里ヶ丘看護専門学校、摂南大学、南大阪看護専門学校、大阪信愛学院短期大学、近畿大学附属看護専門学校、宝塚大学、大阪警察病院看護専門学校、大阪保健福祉専門学校、藍野大学、大和大学、太成学院大学、北斗会看護専門学校 <近畿> 園田学園女子大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、兵庫県立大学、神戸市看護大学、神戸大学大学院、関西国際大学、同志社女子大学、公立南丹看護専門学校、京都光華女子大学、京都橘大学、畿央大学 <近畿以外> 岡山・建部医療福祉専門学校、福井大学、宇部看護専門学校、入間看護専門学校、鳥取大学医療技術短期大学部、富山大学、金沢医科大学 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 市立豊中病院 病院総務課 職員係 電話:06-6843-0101(代表)(内線:3477) |
---|---|
住所 |
560-5865 |
アクセス | 大阪モノレール「柴原阪大前駅」、阪急バス「柴原駅」下車すぐ 大阪空港より約7分、大阪駅より約35分 新大阪駅より約35分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧