名古屋大学医学部附属病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:1080床
  • 看護師数:1282名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

【まずはエントリー!】- あなた色のナーシングストーリーを描くために -『愛(やさ)しく、温かく、安全な看護の実践を』

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 2025年 就職説明会情報

申し込みへ進む

実施内容

開催日時
令和7年8月16日(土)
【午前の部】10:00~12:00 (9:40~受付開始)
【午後の部】14:00~16:00 (13:40~受付開始)
※午前と午後は同じ内容です。どちらかにご参加ください。
※定員は午前、午後の部それぞれ50名までです。(先着順)

会場
名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟A 3階講堂

内容
・部署紹介や新人看護師の1日の業務をまとめた動画のご視聴
・先輩看護師との交流、質疑応答等
・教育体制、卒後臨床研修制度等のご説明
を予定しております!

対象者
・令和9年度就職予定の看護学生
・看護師、助産師免許をお持ちの転職希望の方
・その他、1年生~2年生の参加も歓迎します!

申し込み締め切り
要事前予約【令和7年8月6日(水)まで】
定員に達した時点で受付を終了いたします。


備考
・キャンセルは【7日前まで】にマイナビを通じて行ってください。

※新型コロナウイルス感染対策について
・発熱(37.5℃以上)・咳・倦怠感・息苦しさ等の症状が出た場合は、参加をご遠慮願います。

説明会・見学会 2025年夏季 職場体験・見学会(旧インターンシップ)受付フォーム

申し込みへ進む

実施内容

名古屋大学医学部附属病院看護部 夏季職場体験・見学会(旧インターンシップ)について

体験期間:令和7年7月23日(水)~9月12日(金)
     毎週水曜日、金曜日に実施 ※8月6日(水)は実施無し、8月20日(水)は午前の部のみ
体験時間:午前の部 9:00集合 12:00終了
     午後の部 13:00集合 16:00終了
※「受付開始は30分前から行います」

集合場所:中央診療棟A7階会議室 または
     病棟8階小会議室

参加上限:参加上限は各回12名までとし、応募方法は先着順とします。


体験スケジュール:
【午前の部】
9:00  集合、オリエンテーション、更衣、現場へ
9:30  先輩看護師に同行し、実際に患者さんに行うケアの見学等を行う。
    ※多職種とのカンファレンスの様子を見学する場合もある。
11:30  新人教育についての説明、質疑応答、更衣、終了
【午後の部】
13:00 集合、オリエンテーション、更衣、現場へ
13:30 先輩看護師に同行し、実際に患者さんに行うケアの見学等を行う。
    ※多職種とのカンファレンスの様子を見学する場合もある。
15:30 新人教育についての説明、質疑応答、更衣、終了



体験場所 :名古屋大学医学部附属病院一般病棟、手術室、SICU、NICU・GCU、EMICU
      ※体験希望部署にお応えできないこともありますので、ご了承ください。
申込み先 :マイナビ看護学生
対象者  :令和9年度就職予定の看護学生(その他の学年も参加可)
持ち物  :白衣・ナースシューズ(学校で使用しているもの)
身だしなみ:長い髪は束ねる、ワンピースタイプの白衣の場合はストッキング着用等、
      身だしなみに注意をお願いします。

注意事項:
(1)参加希望日の2週間前までに申し込みをお願いします。※マイナビからのキャンセル期限は1週間前までです。以降のキャンセルは人事労務第二係にメールをお願いします。
(2)感染対策のため不織布マスクの着用をお願いします。
(3)参加日前日と当日の朝、検温をしていただくようお願いします。参加前48時間以内の発熱(37.5℃以上)または咳などの症状がある方はご参加いただけませんので、その旨ご連絡ください。
(4)同居家族等、周囲の方に新型コロナウイルス感染症陽性者や濃厚接触者等、体調不良者がいる場合は、参加中止をお願いします。
(5)職場体験・見学会参加後7日以内に、新型コロナウイルス感染症陽性と判定された場合は、お知らせください。
(6)ご参加は期間中一回までとさせていただきます。

問い合わせ先:人事労務第二係 TEL:052-744-1262 平日9:00~17:00
 MAIL:nu-saiyou@t.mail.nagoya-u.ac.jp
※参加日当日のみ 看護部人事担当 TEL 052-744-2700

【応募方法】
(1)希望日程にお申し込みください。

以下アンケートが立ち上がりましたら

(2)希望の体験先を3つ選択してください(一般病棟、手術室、SICU、NICU・GCU、EMICU)
※希望に添えない場合もございますのでご了承願います。

(3)希望の体験先のうち、一般病棟を選択いただいた方は
   希望される診療科を3か所記載してください。(例:消化器内科、形成外科、皮膚科)

(4)「見たいこと」・「聞きたいこと」の記入欄をご用意しましたので、
当日知りたい内容などあればご記入ください。

(5)職場体験・見学会参加中の気分不快などで、ご家族への連絡が必要になる場合があります。
参加日当日の緊急連絡先、続柄をご記入ください。

(6)上記の手順でエントリーが完了しましたら、申し込み完了のメールが届きますので、
メールの内容をご確認のうえ、当日までご準備をお願いします。



問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 国立大学法人東海国立大学機構  
名古屋大学医学部附属病院
人事労務課人事労務第二係:052-744-1262/看護部人事担当:052-744-2703
E-mail:iga-jin2@t.mail.nagoya-u.ac.jp(人事労務課人事労務第二係)
住所

466-8560
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地 名古屋大学医学部附属病院

地図を確認する

アクセス ・JR中央線「鶴舞」駅(名大病院口側)下車徒歩3分
・地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅下車徒歩8分
・市バス栄駅から栄18系統「妙見町」行き「名大病院」下車
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募