- 所在地:千葉県
- 病床数:313床
- 看護師数:208名
慢性疾患の患者さんを多く診ている病院です。「面倒見の良い病院」を目指しています。
Topics :
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 国立病院機構千葉東病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 腎疾患(透析・小児を含む)に関する高度で先駆的な医療のほか、神経・筋・アレルギー疾患、重症心身障がいなどの専門的医療を行っている病院です。地域のニーズにも応えられるよう、周辺の医療機関と連携を取り、地域の医療を支えています。医療関係者に対しては、教育研修、医療情報の発信など、高度専門施設としての役割を果たしています。看護教育は、看護師自ら、キャリアを構築できるような支援や研修体制を導入。個人が自分らしく成長しながら学べる施設です。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 神経内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 眼科 泌尿器科 リハビリテーション科 歯科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
糖尿病内科 |
開設年月日 | 1966年4月1日 |
病床数 |
313床
((一般98床、障害215床)) |
職員数 |
410人
|
看護師数 |
208人
|
院長 | 西村 元伸 |
看護部長(総師長) | 池谷 みちこ |
看護方式 | チームナーシング等 |
看護配置基準 | 急性期一般10対1、障害7対1 |
外来患者数 | 約204人/日
|
入院患者数 | 約269人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師25名 |
募集対象 | 大学生、専門学校生 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接・小論文 |
提出書類 | 履歴書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜間看護等手当・夜勤手当:に交代夜勤1回につき概ね11,000円 「夜勤手当・夜間看護手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
その他手当 | 夜間看護等手当・夜勤手当:に交代夜勤1回につき概ね11,000円 「夜勤手当・夜間看護手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております。 専門看護手当:月額 専門看護師5,000円、認定看護師3,000円 住居手当:借家は最高月額2,7000円 通勤手当:月額5,5000円まで全額 地域手当:都市手当 地域による支給率が異なる |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与年間4.2カ月分(令和5年度実績) 昇給年1回 |
勤務地 | 千葉県千葉市中央区仁戸名町673 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
3交替勤務 日勤 8:30 ~ 17:15 準夜 16:15 ~ 1:00 深夜 0:30 ~ 9:15 2交替制勤務 16:00 ~ 9:15 ※4週単位の変形労働時間制(1週間について38時間45分) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
リフレッシュ休暇、年次休暇、病気休暇、特別休暇、介護休暇 |
奨学金制度 | あり / 50万円もしくは80万円 |
退職金制度 | あり / 勤続1年以上から支給 |
保育施設 | あり / 院内保育園(0歳児から就学前まで) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム無料貸与 |
看護宿舎 | あり / オートロック式マンションワンルーム(バス、トイレ、冷暖房完備) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修、技術研修 |
自己啓発支援 | あり |
メンター制度 | あり / 入職後1年間は、プリセプターと実践指導者が新人一人ひとりをサポート |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | あり / キャリアラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理認定看護師(1名)糖尿病認定看護師(1名)認知症認定看護師(2名)透析認定看護師(1名)手術看護認定看護師(1名)摂食嚥下障害看護師(1名) |
前年度の新卒採用実績数 | 令和5年度15名 |
求める人材像 | 高い倫理観を持ち、温かい心で患者様に接することが出来る看護師 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 令和5年度時間外労働月平均(3.6)時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 令和5年度年次有給休暇平均取得日数(14.6)日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 「育休対象者数 (男性1名/女性6名) 」と「育休取得者数(男性1名/女性4名)」 |
女性管理職の割合※前年度 | 71% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年 新卒採用者数26名 離職者数1名 2022年 新卒採用者数24名 離職者数1名 2023年 新卒採用者数13名 離職者数2名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年 男性6名 女性20名 2022年 男性1名 女性23名 2023年 男性3名 女性12名 |
平均勤続年数 | 13年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 千葉県千葉市中央区仁戸名町673番地 独立行政法人国立病院機構千葉東病院 管理課給与係長 杉政 (TEL 043-264-3119) |
---|---|
住所 |
260-8712 |
アクセス | JR総武線 千葉駅下車、東口バスターミナル2番から乗車「千葉東病院前」下車、徒歩1分 千葉中央バス「誉田駅」行「鎌取駅」行「千葉リハビリセンター」行「星久喜台経由大宮団地」行 (バス乗車所要時間約20分・6km) 自動車 京葉道路、松が丘インターより約5分(2km) |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
千葉県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
成田赤十字病院
★インターンシップ・病院見学平日受付中★教育制度、サポート体制の充実している成田赤十字病院で一緒に働きませんか?
所在地:千葉県 病床数:710床 看護師数:748名 -
千葉県済生会習志野病院
「あなたがいて良かった」と思っていただけるよう、私たちと一緒に創造していきましょう。
所在地:千葉県 病床数:400床 看護師数:394名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)船橋中央病院所在地:千葉県 病床数:399床 看護師数:357名
-
海浜病院
市民に選ばれる 市民のための 安心で心あたたまる病院
所在地:千葉県 病床数:293床 看護師数:373名 -
国立国際医療研究センター国府台病院
こころとからだを看る、それが国府台病院の看護です。
所在地:千葉県 病床数:335床 看護師数:257名 -
国立病院機構下志津病院所在地:千葉県 病床数:360床 看護師数:271名
-
東千葉メディカルセンター
心のこもった質の高い、信頼される看護を目指して
所在地:千葉県 病床数:314床 看護師数:316名 -
松戸市立総合医療センター
「3次救急」「小児・周産期、がんなどの高度医療」を担う急性期病院
所在地:千葉県 病床数:600床 看護師数:674名 -
国立病院機構千葉医療センター
人と人、心と心をつなぎ、地域の方々に親しまれ、信頼される医療を目指します!
所在地:千葉県 病床数:410床 看護師数:370名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)千葉病院
新病院で新しい未来を共に創ろう
所在地:千葉県 病床数:160床 看護師数:-名