- 所在地:長崎県
- 病床数:315床
- 看護師数:368名
”地域がん診療連携拠点病院としてがん診療はもちろん、被爆者の診療および二次救急病院として救急医療に取り組む赤十字病院です”
看護学生の皆様へ(2025/04/14更新)
令和8年度日本赤十字社長崎原爆病院・日本赤十字社長崎原爆諌早病院の看護師職員募集要項を当院ホームページに掲載いたしました!
詳しくは当院のホームページをご覧下さい。
https://www.nagasaki-med.jrc.or.jp/recruit/nurse/
選考 令和8年度採用 採用試験お申込はこちら
開催日 |
開催時間
開催地区
|
備考(会場名など) | 予約 | 地図 |
---|---|---|---|---|
2025/06/01(日) |
08:30~18:00
長崎県
|
日本赤十字社長崎原爆病院 | 申し込む | MAP |
実施内容
【応募資格】
1あるいは2の要件を満たし、かつ夜勤ができる方
1来春看護師免許取得見込の方で、昭和 56 年 4 月 2 日以降に生まれた方
2看護師実務経験が 1 年以上の方
※実務経験の判定基準は、令和 8 年 4 月 1 日時点とし、傷病等で休職していた場合はこの期間より除外
【必要書類】
履歴書(ホームページよりダウンロードもしくはサンクスメールよりダウンロード下さい)
返信用封筒(長形 3 号) ※住所・氏名を記入の上、110 円切手を貼付してください
1.令和8年3月卒業見込みの方
学校発行の卒業見込証明書
学校発行の成績証明書
2.看護師資格を有する方
学校発行の卒業証明書
看護師免許証の写し(A4サイズにして下さい)
【応募方法】
マイナビの選考会申込ボタンを押下後、必要書類を病院へ持参又は郵送にてご提出ください
※郵送する場合は、封筒の表に「看護職員採用試験申込」と朱書きして、簡易書留又は特定記録郵便にて郵送してください。
【採用試験】
第1部及び第2部の両方を必ず受験してください。片方だけの受験は認められません。
1,第1部 令和7年5月23日(金)~5月25日(日)受験者の都合がよい時間に実施 WEB適性検査
2, 第2部 令和7年6月1日(日)小論文、面接試験
【応募先および採用試験等に関する問い合わせ先】
〒852-8511 長崎市茂里町 3 番 15 号
日本赤十字社長崎原爆病院 総務課人事係
TEL 095-847-1511(内線 1233) 平日 8 時 30 分~17 時 00 分
応募対象
2026年3月卒業予定の学生
既卒の方でも看護師免許をお持ちの方は応募可能です。詳細は募集要項をご確認ください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒852ー8104 日本赤十字社 長崎原爆病院 採用担当 総務課 倉本 TEL 095-847-1511 |
---|---|
住所 |
852-8511 |
アクセス | JR長崎本線「浦上駅」より徒歩3分 JR長崎本線「長崎駅」より第1・3番系乗車(所要時間15分) 「茂里町」下車徒歩7分 |
URL |