- 所在地:岐阜県
- 病床数:150床
- 看護師数:120名
《郡上の魅力を発掘しよう🏯!》 地域で信頼され心が癒される病院を目指しています!
合説出展情報 :
以下より説明会・見学会を選択してください
説明会・見学会 《郡上の魅力を発掘しよう!》学年問わず大歓迎!病院見学会予約受付中!
申し込みへ進む実施内容
皆さんこんにちは!
当院の見学会・説明会ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
====================================
《郡上の魅力を発掘しよう!》学年問わず大歓迎!病院見学会予約受付中!
の詳細をご覧下さり、誠にありがとうございます。
お会いできること心より楽しみにお待ちしております!
====================================
皆さん【郡上市】という立地には、どのようなイメージをお持ちですか?
「スキーが出来る場所!」「郡上おどりは聞いたことがあるかなぁ」
などなど、なんとなくのイメージでもお持ちいただけていたら幸いです!
ただ、郡上市内には隠れた魅力がたくさんあります!!
郡上市内の中核医療を担う当院だからこそ、
私たち看護師は地元の皆さんとの関わりを大切にし、
じっくりゆっくり学びながら、一人ひとりが責任感を持ち
患者様により添った看護を提供しております!
私たちは、『一歩一歩』を大切にしているため少人数制で
皆さんに寄り添いながら、病院見学を実施する予定です。
人数に限りもございますので、お友達お誘い合わせの上
お早めに一度見学にお越し下さい!
以下より選考情報を選択してください
選考 *~令和8年4月採用 【郡上市民病院】看護職 採用試験のご案内~*
申し込みへ進む実施内容
■ 実施予定日
4月26日(土)
5月以降も順次開催予定
※開催時刻はご予約後 別途ご案内致します。
募集案内
http://www.gujo-hospital.jp/news/cate02/entry000597.html
募集要項
http://www.gujo-hospital.jp/news/%E3%80%90%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E3%83%BB%E5%8A%A9%E7%94%A3%E5%B8%AB%E3%80%91%20R7%E6%8E%A1%E7%94%A8%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%8B%9F%E9%9B%86%E6%A1%88%E5%86%85.pdf
■ 申込方法
・WEB履歴書
マイナビ看護学生からWEB履歴書を提出してください。
・手書きの場合
市販の履歴書(JIS規格適合)に必要事項を記入(顔写真を貼付)し、
欄外上部に職種を明記の上、申し込んでください。
※職種:看護師・助産師
※履歴書を郵送する場合は、封筒の表に「職員採用試験受験」と朱書きし、
必ず書留か簡易書留で郵送して下さい。
郵送先
〒501-4297 岐阜県郡上市八幡町島谷228番地
郡上市役所 市長公室人事課
TEL:0575-67-1121/FAX:0575-67-1711
■ 受付期間
受験日により受付〆切期間が異なります。
また、採用試験の受験日については個別にご相談に応じます。
郡上市民病院 総務課 人事担当者までご相談ください。
募集は随時行っております。お気軽に、ご連絡下さい。
病院見学会、インターンシップも行っております。ご希望の方は、郡上市民病院までご連絡下さい。
<問い合わせ先>
501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷1261番地
電話(0575)67ー1611
事務局総務課 採用担当 又は、看護部長まで
----------------------------------
※注意事項※
● 申込者には、試験実施日の概ね1か月前までに受験通知を発送します。
受験通知が到着しない場合は、必ず問い合わせて下さい。
● 受験に際しての提出書類は返却しません。
● 感染対策
以下よりイベント情報を選択してください
合同説明会 7月12日 看護セミナー 岐阜会場
詳細はこちら問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 郡上市民病院 事務局 総務課 人事担当者 TEL :0575-67-1611(内2236) FAX :0575-67-0470"" |
---|---|
住所 |
501-4222 |
アクセス | ○自家用車利用の場合 東海北陸自動車道 郡上八幡インターチェンジ下車後、 八幡市役所方面へ国道156号線を左折約3分 ○長良川鉄道利用の場合 郡上八幡駅下車 徒歩10分 ○八幡観光バス(明宝線・和良線)の場合 郡上市民病院下車 徒歩0分 ○郡上八幡コミュニティバス利用の場合 郡上市民病院下車 徒歩0分 ○自主運行バス利用の場合 郡上市民病院下車 徒歩0分 |
URL |